ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

1東福寺光明院

2018-11-30 13:08:24 | お出かけ&旅

2018/11/29 光明院

今年のもみじ、今週に入って一段と見ごろがすすんだようで、行かねば…
「そうだ京都行こう」のサイトで見ごろ写真を参考にしていたら、mt77さんの松本市の最近の…のページで東福寺塔頭龍吟庵を発見。
重森三玲のお庭があるやん。即決!
あとは泉涌寺も行きたい。確か、羅漢さんがあったような。
26日に一人で行こうかと思ったが、友だちも紅葉狩りに行きたがっていたので、ここは逸る自分の気持ちを我慢して、昨日29日にいっしょに。
2日前まで天気予報も曇りだったが、当日は朝から夕方まで日が差して風もなく暖かく絶好の紅葉日和になった。
何より、どこも見ごろ満開?で今年のもみじは色が悪い悪いと言ってたけど、撤回します。
朝から夕方まで赤・黄・橙・苔緑を堪能しましました。

光明院→東福寺通天橋→方丈→龍吟庵→泉涌寺→来迎院→今熊野観音寺
朝の8時40分の電車の予定が、Aちゃんから早いのに乗れた!と連絡あり、あわてて身支度して駅へ。
Kさんと丹波橋で待ち合わせて、普通電車に乗り換えたら、予定より早く行けるね。
駅チラシの京阪ウォーキングまっぷを見てながら、泉涌寺に五百羅漢像があったよねと言ったら、それは石峰寺やろと。
最近記憶がおぼつかなく、行ったことがあるかどうか、いちいち自分ブログでチェックしている態で…
そのとき、「あ、あ!」と2人が軽く叫ぶ。
何事やと思えば、目の前を電車が走り去った。
え?なんで?
どうやら、普通電車は車両数が少なく、ホームのいちばん前で待っていた私らのところには止まらず、3人とも見逃してしまったわけだ。
こんなとき、よく、私は言う。
「あんたらは聞こえるのに放送とかわからんかったの?」と。
人は聞こうと思わなければ、耳には入ってこないのね。
ま、しかし、1台乗り過ごしたところで、10分後には次の電車が来るし、田舎ならそうはいかないやろけど。
なので、予定通りに9時すぎには鳥羽街道駅に着いた。
まっすぐに東福寺通天橋に行くつもりが、光明院の紅葉見ごろの看板を見て、せっかくなので入ってみよう。

入り口に向かう

東福寺塔頭の光明院は別名「虹の苔寺」
枯山水庭園は昭和の名作庭家の重森三玲の初期の名作です。

Aちゃんはこの丸窓を見て
あ、前に来たことあると


私はこの石組みのお庭を見て
撮ったよ、ここ



Kさんは奥の茶庭「蘿月庵(らげつあん)」
に入ったときに、来たね、ここ

自分ブログを検索したら、3年前に伏見稲荷に来たときに寄っていた。
そのとき、紅葉にまた来たいと思ったので、再訪でも問題なし。

しかし、3人とも、誰も「ここ、前に来たよ」って憶えてないとは(笑)





蘿月庵の横の侘助椿

椿は咲いてもすくに花弁の縁から傷んでシミのように茶色くなってしまうのだけれど、この椿はどの花も汚れなく真っ白に咲いていた。
お掃除中の方も今年はとってもきれいに咲いていますとおっしゃっていた。
空いているし、もっとゆっくりしていたかったが、通天橋が混むやろから、20分ほどで切り上げて、次へ。