
うちのいちばん咲き「レディ・ヒリンドン」
バラの鉢植えを買い始めてから4年目?毎年1本2本と増やして、現在、地植えが5本、鉢植えが5本。
昨秋はほとんど咲かなかったので、気合も手入れもおざなりだったけど、今年の春、つぼみがいっぱい付いてる!
何より、枯らしたのや処分したのがないというのが自慢と言えば自慢。
咲き始めると、再びバラ愛がぷくぷくと湧き上がってくる(笑)
近所の花屋さんのお手頃千円のバラ「レオナルドダヴィンチ」はどういう品種かと家で調べたりしてるうちに売れてしまったみたい。
同じく千円だったバラは大きな鉢に植え替えられてプチフェンス添えられて2千円になってた。
どれもツルバラなので、これ以上は無理かな。

「あと、3日来るのが遅かったら、こんだけ採れたのに」と夫。
小粒ながら美味しい。夫はイチゴ愛?