goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

百均手帳

2009-12-11 20:12:22 | 日常&生活
もみじ
京都府立植物園 12/8

手帳携帯電話でスケジュール管理している人も少なくないけど、私はダメだ。ケータイは入力に手間取るのと、ひと月分を一瞥できないから。
何月何日に何がある、どこへ行く、行ったという予定兼記録が欲しいだけなので、そこで、軽薄安小の百均手帳。
全国の地下鉄マップも載っているし、ビニールカバーのところに障害者手帳をはさんだり、予備の千円札を入れておいたり。
もう、10年以上同じスケジュール帳を使っている。
高価な手帳はどういうカレンダーになっているのか知らないけど、百均の前年10月から次年の12月までというのは使いにくい。→手帳事情
99年からの手帳
ま、しょせんは、百均グッズなんだけど、シールなどを貼ったりの工夫で見栄えよくもなる。
2010年用はピンクの手帳にリボンシールをつけてみた。
12月から使ってます。