
『私は貝になりたい』の中で見られた蔵のモデルとなった土佐漆喰と水切り瓦の蔵。

映画の中の『バーバーシミズ』があったと推定される場所。『まちなみ館』。

『バーバーシミズ』のモデルとなった、現在も営業中の理髪店。
『私は貝になりたい』が昨夜、地上波のテレビで放送されたので、このブログへのアクセスが増えていました。
この映画の主人公は、高知県の港町で、理髪店を経営している設定になっています。
具体的な町の名前は、映画では出てこなかったのですが、映画では、室戸市の吉良川の町並みをモデルにしています。
主人公が経営する、『バーバーシミズ』は、吉良川の町並みで現在も経営している理髪店をモデルにしています。
映画の中では、土佐漆喰の白壁の蔵が何度か見えたのですが、その蔵のモデルも、吉良川の町並みにあります。
その蔵が見えた角度から、吉良川の町並みの中でロケしていた場合の『バーバーシミズ』の場所を推定すると、現在の、『まちなみ館』のあたりだろうと思います。
住民とか、室戸市の積極的な協力があれば、この映画は、吉良川の町並みでロケされていたはずです。
そのことを思うと、ほんとに、残念です。
『第4回室戸ジオパーク写真コンテスト』開催。応募締め切りは、2012年9月24日。


にほんブログ村