goo blog サービス終了のお知らせ 

自然となかよしおじさんの “ごった煮記”

風を聴き 水に触れ 土を匂う

ヒメカメノコテントウ,孵化まで

2021-05-21 | 昆虫

5月9日(日)。交尾をしたヒメカメノコテントウを紙容器に入れました。たぶん産卵するだろうとの予感があったからです。そのとおり,産卵。

 

5月10日(月)。4個の卵です。中の色にわずか濃淡が見えて来ました。発生過程が順調に進んでいるようです。

 

5月13日(木)。中央付近が濃い黄色です。

 

5月14日(金)。孵化しました。産卵後,4~5日程度です。中央の薄い黄色は生まれて間もない個体です。時間の経過とともに黒っぽくなります。

 

卵4個のうち3匹が孵化しました。この後,驚くような場面を目撃することになりました。それは次回に回します。

 


最新の画像もっと見る