家の板壁にハバビロカマキリがいました。板に張り付いたように低い姿勢でいました。
頭部を真上から撮りました。
レンズ位置をやや前方に移動。偽瞳孔の位置変化により,こちらが見られているような錯覚に陥ります。
もちろん真正面からも撮りました。
そして,鎌も入れて撮りました。これはハバビロカマキリお得意のポーズ。威嚇のつもりでしょう。
最近撮ったカマキリの写真と比べて見てください。中央の黒っぽい縦筋があるか,ないか,違いがはっきりわかります。
カマキリの頭部は観察する者の目を引き付けます。撮っていて飽きません。