自然となかよしおじさんの “ごった煮記”

風を聴き 水に触れ 土を匂う

久々、ワタ(靭皮)紙づくり(6)

2022-03-28 | 野草紙

漉く紙のサイズはA4。使う繊維は洋綿と和綿。

まず洋綿から。厚みは葉書程度とします。粘剤を加えた紙料を漉き枠に流し込みます。その後すぐに枠の左右を両手でつかんで,軽く揺すります。これは紙の厚みを均一に整えるのにとても大事な作業です。職人は流し漉きをするので,漉き枠にある紙料を前後にしっかりと揺すります。紙料をすくうたびに同じ作業を繰り返します。溜め漉きでの作業もこれと同じ意味を持っています。

あとは水切り。そして乾燥です。A4サイズぐらいになると,天日干しがいちばんです。というのは,アイロンのような小さな乾燥道具では乾きムラが出てしまいフラットに仕上げるのがむずかしいからです。それでもここでは,早く紙にしたいのでアイロンを使います。

 

まだ湿っています。湿紙の状態です。

 

乾燥したら本に挟んで重しをし,できるだけフラットな面に仕上がるようにします。結果はやはり周囲に起伏ができてしまいました。下にある白い紙はA4サイズのコピー紙です。

 

次回は和綿について記事にします。