2月17日(土)。昨日とは打って変わったような寒さ。
一つの花に細長いものあるようなので,なにかなと思いカメラで覗いてみると幼虫でした。体長は2mmあまりというところでしょう。頭部には花粉が付いています。花粉を食べていたのでしょうか。
ゆっくり動きました。送粉に一役買っていることが窺えます。
歩くとき,尺取り虫の格好をしました。明らかにシャクトリガのなかまです。
花弁に移動したときの姿はいかにも尺を取るといった感じ。
この虫が冬密かにこうして生きていることに驚くばかり。わたしはこの花では初めて見ました。