まずは28日夜の放送。
北島選手へのインタビューと、現地の放送席に北島選手を迎えて話を聞いてた時の様子が流れてました。
29日。
白地に青のストライプのシャツを着た南原さんが、サブプールから二回、
50m背泳ぎに出場する中村真衣選手の情報をレポート。
二回目の時は、かなり力の入ったレポートでした。
中村選手の結果は、4位。
本当に、惜しかったというか、残念というか・・・。
VTRでもう一度レースを見ても、当然のことながら結果は変わらず。
勝てたかもしれないレースだっただけに、なおさら残念です。
一昨日の、男子100m背泳ぎ決勝レース後の森田選手へのインタビューVTRがもう一度。
森田選手は200m背泳ぎ、6番目のタイムで決勝進出。
会場の外から、男子200m個人メドレーに出場する、佐野選手のレポート。
南原さんが、最も注目する選手の一人、とのことでした。
佐野選手、結果は5位。
レース後、南原さんがインタビュー。
インタビュー終了後、佐野選手が思わず、「悔しいな」と言うと、
南原さんは笑顔で、佐野選手の肩に手をかけて、「よかった、よかった」。
これ、普通なら映らないやり取りだと思いますが、南原さんと佐野選手の関係が垣間見えて、とても良かったです。
最後は、女子200mバタフライで銅メダルを獲った中西選手を、現地の放送席に迎えて、あれこれ話を聞いてました。
南原さんはまず、「よー! おめでとう、見事!」と言って、中西選手を祝福。
その後、中西さんの長い付け爪を見て、「鼻ほじれないですよね」と言ってました(笑)。
北島選手へのインタビューと、現地の放送席に北島選手を迎えて話を聞いてた時の様子が流れてました。
29日。
白地に青のストライプのシャツを着た南原さんが、サブプールから二回、
50m背泳ぎに出場する中村真衣選手の情報をレポート。
二回目の時は、かなり力の入ったレポートでした。
中村選手の結果は、4位。
本当に、惜しかったというか、残念というか・・・。
VTRでもう一度レースを見ても、当然のことながら結果は変わらず。
勝てたかもしれないレースだっただけに、なおさら残念です。
一昨日の、男子100m背泳ぎ決勝レース後の森田選手へのインタビューVTRがもう一度。
森田選手は200m背泳ぎ、6番目のタイムで決勝進出。
会場の外から、男子200m個人メドレーに出場する、佐野選手のレポート。
南原さんが、最も注目する選手の一人、とのことでした。
佐野選手、結果は5位。
レース後、南原さんがインタビュー。
インタビュー終了後、佐野選手が思わず、「悔しいな」と言うと、
南原さんは笑顔で、佐野選手の肩に手をかけて、「よかった、よかった」。
これ、普通なら映らないやり取りだと思いますが、南原さんと佐野選手の関係が垣間見えて、とても良かったです。
最後は、女子200mバタフライで銅メダルを獲った中西選手を、現地の放送席に迎えて、あれこれ話を聞いてました。
南原さんはまず、「よー! おめでとう、見事!」と言って、中西選手を祝福。
その後、中西さんの長い付け爪を見て、「鼻ほじれないですよね」と言ってました(笑)。