
お久しぶりでございます。
秋の夜長にボーっとしいたら、危うく前回の更新から2ヶ月が経ってしまうところでした(笑)。
ここ最近はといえば、お洒落なエクレアをペロリと2個食べたり(笑)、

(さすが1個525円、お上品なお味でございました。2個食べても全然お腹にたまりませんでした・笑)
1ヶ月くらい原因不明の手足のむくみに悩ませられたり、98歳で他界した祖母の葬儀があったり、それなりに疲れる日々でございました(笑)。
手足のむくみは、ネットでちょっと調べたら「実は怖いぞ手足のむくみ・・云々」みたいなことがゾロゾロと出てきたので(笑)、十何年かぶりで病院へ。
で、血液検査&尿検査をしてもらったのですが、腎臓も肝臓も甲状腺も何もかも異常なし。
ひと言で言うと、♪ヤんなるくらい健康だ~♪ということで(笑)、ひとまずは安心。
ただ、「じゃあ何でこんなにパンパンにむくんでるんだ?」という疑問も。
お医者さんからは、「可能性は少ないけどもしかしたら心臓の異常かも・・」と言われ、ちょいビビったのですが(笑)、とりあえずはしばらく様子をみることに。
幸い、ここ1週間くらいで少しずつむくみがとれだして、靴が普通に履けるようになったり、「手の甲にはちゃんと骨があったんだ」ということを確認できるくらいまで良くなっていますので(笑)、大事にいたることなくこのまま済みそうな感じです。
(となると、むくみの原因は何だったんだろう・・???ホントに謎です)
大往生した祖母の葬儀では、これまた十何年ぶりで会う親戚とぎこちない挨拶をしたりして(笑)、やたらと肩が凝ってしまいました。
そんな中、私も含め孫たちはみんなけっこういい歳なのに「○○ちゃん」「○○君」と子供の頃と同じ呼び方をしているのが妙に可笑しく、そこは少し和むことができました。
私事を長々と書いてしまいましたが、南原さん関連で言うと・・・栗さん残念!!!
来年こそは、泣き虫先生の喜ぶ顔・・いや、本当の泣き顔を見せてください(笑)。
それから、現代狂言Ⅶの出演者情報やチケット情報ががちらほらと出てきていますね。
今までの現代狂言とはかなり変化している、とのことですので、常に前のめりな7年目の挑戦(Ⅵはブラッシュアップでちょっとあれ?という感じもしましたが・笑)を楽しみにしたいと思います。