A.N.N.の感想は鋭意執筆・・準備中です。
録音した放送はリピート&リピートして何度も聞いているのですが、感想記を書くのがもったいない・・もう少し楽しい余韻に浸っていたくて、感想記もそこそこに相変わらずな放送を聞いて笑ってしまっています(笑)。
感想記は近日中にUPできれば・・と思っていますが、予定は未定ということで、悪しからずご了承ください。
ところで、A.N.N.で話していた内村さん出演のドラマ。
内村さんの出てるとこ以外は早送りで見ましたが、出番が多くてちょいビックリ。
で、山下真司さんとの場面では、NG連発の話を思い出して思わず笑ってしまいました(笑)。
あと、みっちゃんこと内村さんが「バトンの中には色んな気持ちが入ってる・・云々」という場面は、かなり良い感じだったと思いますが、バトンには蓋も底もついてないから振り回してるうちに色んな気持ちも落っこっちゃうんじゃないの?ってなことを思い、ちょっと笑ってしまいました(笑)。
そんなしょーもないツッこみは兎も角として、長台詞ご苦労さまでありました(笑)。
それから、こちらもA.N.N.で話していた、『Get』や『ナンだ!?』のディレクターをやってる、皆さんご存知のプロレス好きのマルモ君(笑)。
以前『NANDA!?』にちょこっとだけ出てたのを見たような記憶が・・・。
確か、南原さんがアテネ五輪の体操を観に行ったときに、富田選手(だったかな?)のお母さんからサインを求められたにもかかわらず、一緒に居たマルモ君が断った・・という話題になり、スタジオに居たマルモ君が少しだけ映っていたと思うのですが・・。
もしかしたら『Get』だったかな?とも思いましたが、『Get』でそんなくだけた話はしないと思いますし。
あやふやな記憶でもやもやした気分でいるのも何ンなんで、その時の放送を探してみたのですが、全然みつかりません。
いや、マルモ君が出ていたであろう2004年から2005年にかけての『NANDA!?』のビデオテープ自体見つからないのですが(笑)。
そんな放送はなくて私の思い込み、ということは無いと思うけど・・・う~む、確認できないとだんだん自分の記憶が信じられなくなってくるな~(笑)。
部屋の大掃除とビデオの整理をせねばいかん、と思う今日この頃です(笑)。
録音した放送はリピート&リピートして何度も聞いているのですが、感想記を書くのがもったいない・・もう少し楽しい余韻に浸っていたくて、感想記もそこそこに相変わらずな放送を聞いて笑ってしまっています(笑)。
感想記は近日中にUPできれば・・と思っていますが、予定は未定ということで、悪しからずご了承ください。
ところで、A.N.N.で話していた内村さん出演のドラマ。
内村さんの出てるとこ以外は早送りで見ましたが、出番が多くてちょいビックリ。
で、山下真司さんとの場面では、NG連発の話を思い出して思わず笑ってしまいました(笑)。
あと、みっちゃんこと内村さんが「バトンの中には色んな気持ちが入ってる・・云々」という場面は、かなり良い感じだったと思いますが、バトンには蓋も底もついてないから振り回してるうちに色んな気持ちも落っこっちゃうんじゃないの?ってなことを思い、ちょっと笑ってしまいました(笑)。
そんなしょーもないツッこみは兎も角として、長台詞ご苦労さまでありました(笑)。
それから、こちらもA.N.N.で話していた、『Get』や『ナンだ!?』のディレクターをやってる、皆さんご存知のプロレス好きのマルモ君(笑)。
以前『NANDA!?』にちょこっとだけ出てたのを見たような記憶が・・・。
確か、南原さんがアテネ五輪の体操を観に行ったときに、富田選手(だったかな?)のお母さんからサインを求められたにもかかわらず、一緒に居たマルモ君が断った・・という話題になり、スタジオに居たマルモ君が少しだけ映っていたと思うのですが・・。
もしかしたら『Get』だったかな?とも思いましたが、『Get』でそんなくだけた話はしないと思いますし。
あやふやな記憶でもやもやした気分でいるのも何ンなんで、その時の放送を探してみたのですが、全然みつかりません。
いや、マルモ君が出ていたであろう2004年から2005年にかけての『NANDA!?』のビデオテープ自体見つからないのですが(笑)。
そんな放送はなくて私の思い込み、ということは無いと思うけど・・・う~む、確認できないとだんだん自分の記憶が信じられなくなってくるな~(笑)。
部屋の大掃除とビデオの整理をせねばいかん、と思う今日この頃です(笑)。