goo blog サービス終了のお知らせ 

Untersee-Boot

あるいは感想記として

世界水泳 7/26~7/28

2005年07月28日 | ウンナンあれこれ
世界水泳について、三日分まとめてドドンと。
まずは26日。
南原さんは取材メモを片手に、サブプールから北島選手情報を約一分。
サブプールからレポートする時は、マイクについてるパチャポが大きく、
ミックスゾーン(でいいのかな? レース後の選手を取材するところです)では、
小さいパチャポに代わってます。
惜しくも二位だった北島選手にインタビューしたあと、松岡さんと掛け合いが少し。
その後、メモを見ながら背泳ぎの森田智己選手の情報を入れてました。
CM前にも、声だけで森田選手の直前リポートをしてました。
最後は、陽が傾きかけた、気持ちよさそうな現地の放送席から北島選手のことなどを振り返ってました。
で、最後はお馴染み(?)Go! Gold! Japan! のかけ声ですが、
南原さんはパチャポ咥えてご乱心?(大笑)
松岡さんのテンションに合わせるには、こうでもしなきゃやってられヘン、ということなのかな?(笑)
パチャポを咥えてる南原さんを見て、松岡さんはなぜか拍手。
う~む、この人はよくわからん(笑)。
この日の夜の番組では、決勝レース後の北島選手へのインタビューが流れてましたが、今回は南原さんの姿が映ってました。

27日。
サブプールから北島選手情報。
ミックスゾーンから森田選手情報。
そして、惜しくも4位でメダルに届かなかった森田選手にインタビュー。
その後、森田選手についてのレポートを少し。
最後は、昨日とはうって変わって、暗くて雨が降ってる現地の放送席からレースをあれこれ振り返ってました。
で、今日は傘を投げ捨ててました(笑)。
夜は、森田選手へのインタビューが流れてましたが、南原さんの姿は映らず、でした。

28日。
今日の南原さんは、白いジャケットを着てレポート。
サブプールから、北島選手と中村真衣選手の情報。
50m平泳ぎで3位になった北島選手へインタビュー。
松岡さんとの掛け合いのなかで、南原さんから"サプライズ北島"という名言(?)が。
定着するかな(笑)。
この後、レースとインタビューが再び流れ、
個人メドレーの佐野選手についてのレポート。
初めて、会場の外からでした。
ただ、現地の放送席は晴れてたのに、南原さんは傘をさしてましたので、この部分は事前に録ってあったものかな。
以前『Get』でも、「佐野選手にインタビューしました」と言ってたので、
南原さん注目の選手のようです。
レポートの最後、フェルプス選手というのを噛んで・・いや、言いにくそうにしてました(笑)。
番組の最後は、北島選手を現地の放送席に迎えて、あれこれ話を聞いてましたが、
やはり、松岡さんが前へ前へでした(笑)。

北島選手は今回、100mが銀、50mが銅。
私が言うのも何ンですが、いずれも自己ベストを更新しての結果ですから、
次の世界水泳、そして、オリンピックへ向けてという意味で、
良かったのではないかと思います。
それから、100mの準決勝までは髭を生やしてた北島選手ですが、
決勝前には、きれいサッパリ。
水泳選手はレース前、体の毛を剃るのが当り前だそうですが、
以前やってた北島選手の特集で、わざと脛毛を剃らずに外国の大会に出て、ライバル選手に、「ノーシェービングでも勝てるだぜ」というのを見せつけるというのをやってました。
微妙な駆け引きがあるみたいです。
あと、個人的に勝手に応援してる、中村真衣選手が決勝へ進むことができ、
ひとまず、よかったよかった。
コメント