goo blog サービス終了のお知らせ 

Untersee-Boot

あるいは感想記として

2025年06月09日 | あれこれ
          

gooブログは2025年11月18日でサービス終了。
ということで、全ての記事と写真を、はてなブログに引っ越しました。
引き続きよろしくお願いいたします。

はてなブログ Untersee-Boot




それから。
もうひとつの番組おこし専用のブログ「UN温故知新」は、FC2ブログのほうに記事を移行しました。
A.N.Nのおこしなどは、今後はそちらをご覧ください。

FC2ブログ レポ&感想記





思い返せば、gooブログ最初の投稿は2005年の5月。
それから約20年!?
まさか、こんなに長くブログを続けることになるとは、その時は思いもよりませんでした。
使い慣れたgooを離れるのは寂しい気持ちもありますが、ブログサービスを早々に終了させるところが多いなか、20年以上続いたgooブログには感謝です(最初はメールとブログを無料で使えたのに途中からメールが有料になったり、ブログに煩わしい広告が入るようになったり色々ありましたが、それはそれとして・笑)。
シンプルでとても使いやすいブログでした。


ブログを始めるきっかけは・・。
「ウンナンタイム」があまりにも面白くて楽しくて何か書かねば、という衝動に突き動かされて(笑)ブログを開設。
毎週番組を聴いて感想を書くのが楽しみでした。
「Get Sports」や「ナンだ!?」などなど、テレビ番組の感想やおこしをねじり鉢巻きで書いていたことも遠い昔のことのよう。
「何もかもみな懐かしい・・」です(笑)。

現代狂言で舞台の面白さに目覚めてからは東奔西走。
今まで乗ったことのない電車に乗り、行ったことのない街に行き舞台を観たことは、とてもいい思い出です(サンライズ瀬戸に乗ったのも、現代狂言があったから)。
全部の感想は書ききれませんでしたが、ブログを続ける大きなモチベーションになりました。

その他にも、ウンナンのトークライブ、SHA.LA.LAの公演、南原さんの落語会やイベントなどにも参加。
行けなかった方に、このブログを通して当日の様子が少しでも伝わればという気持ちもあって感想などを書いてきました。
これらのレポを書くことも、ブログを続けるモチベーションでした。


あ、それから、ブログを始めてから猫の写真を撮るようになり、猫が大好きになったのもこの20年間の大きな変化のひとつ(笑)。
猫の可愛さに気づくきっかけを作ってくれたgooブログに感謝です(笑)
ちなみに、今回の写真は2013年に撮影したものです。




ブログを引っ越しても、更新の頻度はそれほど変わらないかもしれませんが、過去の記事なども残っていますので、そちら共々楽しんでいただけたらと思います。
今後は、はてなブログのほうでよろしくお願いいたします。


gooブログでの20年。
長い間ありがとうございました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。