それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

お正月にスマスイで癒されて・・☆須磨海浜水族園☆兵庫県神戸市♪

2014-01-04 20:17:48 | おでかけ

確か、2012年のお正月にも行きました。

あの時、わざわざチケット屋さんで、100円だけ安い入場券を手に入れたというのに、

その入場券を忘れていく・・・なんていう、お馬鹿ぶり。

そのチケットで行ってまいりました、須磨水族園。

入ったら、まず目に飛び込んでくるのは、大きな大水槽。いろんな魚が泳いでるの

寒さ対策として、この冬から、この大水槽の前に、

長椅子の炬燵が設置されておりましたが・・・・・。邪魔。

水槽、撮るのって難しいですね。見てる人達がうつり込んでしまうのですもの。

しかも、フラッシュ厳禁。動き回る魚達を撮るのって難しい。

水槽になるべく近づいて、映り込みを予防して・・・・。

100枚近く撮っても、なかなか使えない。うん。知ってる。

なので、しっかり水族園を楽しむ・・を、一番にしなくてはね。

水族館も動物園も大好き一家。

でも、詳しく、魚の名前知りません・・・・・ てへ

ゆ~らゆ~ら、お正月たらお盆たら関係なく、

ただ泳いでるだけの魚達は、何考えてるんやろ・・・以上に、

1つ1つの水槽前で、むちゃくちゃ時間かけて見入ってる長女も、

実は、何を考えてるのか、さっぱり分からない・・・・・。

次女と2人で、長女の気が済むのを待つっていう状態。

これは・・・・穴子か?

相変わらず、みっしり詰まるのが好きな奴等。

入りきれないのんもいてるのね。増築してあげようよ・・・

その眼は、見えてるのかしら。

同じ魚でも、それぞれ表情が違うように、徐々に徐々に・・・そう見えてくるのか気のせいかしら。

キラキラ光る水槽があるの。

魚偏に弱い。って書いて鰯。

鰯専門店の生簀には居なかったのに・・・こんなところに大量鰯

これが、かなり俊敏な奴らで、平気でカメラの前を横切るし、

どんなけ泳ぐねん!な、スピード。

『スイミーがいっぱいいてる~~』って、見ず知らずのちびっ子に、

ちゃうちゃう。スイミーはその他大勢の魚やなくって、主人公の黒い魚1匹だけやで・・。って

教えてやってる次女。恐らく・・・・長女の観察の長さに時間を持て余してたから。

優しく教えて笑顔で聞いてくれてたのに・・・。ちびっ子の母親らしき方に、

『止めてください』って、怒られた模様。 不審者に見えるのか

ふぐ食べたい~、って言うたら、次女に『はりせんぼん』やで。ってつっ込まれた。

さよか。似てるやん。って、似てない!ってさ。

こっちがふぐ。真正面からこられると、可愛いくて、もう食べたいだなんて言わないわ。今日だけ。

この子達はいつも平和。

天敵なんてこないでしょ。

大きな広い海の中で、水族館要員としてつかまった子達は、とっても幸せ。

つかまった時には、さぞかし悔しかった事でしょう。

間一髪でつかまらなかった子達は、仲間の不運を嘆いているのか、

はたまた、助かった!ってヒレで胸をなでおろして喜んでるのかしら。

ウミヘビも種類があって、顔の色とか違う。

小さな顔。ちょっと可愛く思えてくるのは白い顔の子。

このヘビ写真、2匹絡んでるのやけど、白い顔の子、じっとこっち見てるの、分かりますか?

海にとどまったヘビ達と、陸に上がる事にしたヘビ達。 運命を二分するのでした・・・。

去年のお正月は、このヘビ水槽も、綺麗に飾られてた事でしょう。

タツノオトシゴやね。うん。綺麗

身重の方もいらっしゃる。

ほんまに、龍のちびっ子みたいやね。

この写真・・・。

実は間違い。縦向きやねん。

じ~~っと、上向いてはる魚。上のほうに何を求めておいでなのかしら。

ウニ 温熱帯系の代表的なウニで、ガンガゼっていう。何故か、覚えてた。

そう、なんか良い画やな~って思ったのさ。

ウニ(ガンガゼ)の間のプランクトンで生きてる魚は、ヒカリイシモチ。

お父さんが自分の卵を口の中で守る『口内保育』をするらしい。

保育中は、飲食禁止なのかしら?

ほい、これは知ってる。ハゼドンちゃうちゃう。トビハゼですさ。

何でも解決、ハゼド~~ン・・・・ってアニメが昔あったんよ。

ハゼ、ハゼ、ハゼドン、ハゼハゼド~ン・・・やったかしら。

ハゼのアニメって変やん。って次女が見てるのは、ありんこのアニメ。

さり気なく、こんなところも見れる。 これは、飼育作業室。

言わずと知れた、水槽の裏側=舞台裏。

ここでエサをあげたり、残念ながら亡くなった魚を取り上げたり、

動かない子の配置をうえから移動させたり。

そしてここで、配管のつまりや、水質のチェックを絶えず行い、浄化してるそうな。

大変な作業の上に、ここの生き物たちは生かされてるのね。

青いヒトデがアクセント

ホヤにも種類があるらしい。

塩辛になってたのは、どれかしら。 

始めに食べた人は、よくこれを食べようだなんて発想したもんだ。って感心するさ。

その方は、かなりのチャレンジャーだと思う。うんうん。偉いぞ。

長女の愛するクラゲ達。

長女おチビ時代、本気でクラゲを飼いたいって懇願された。

有り得ない・・・・

ダイエー行っても『クラゲのエサ』って売ってないから、買われへんわ。って言うたら、

本気で、ダイエーの売り場、探し回ってたあの頃。懐かしいな。

いまだに、クラゲ萌えな長女。

けど、こんなんの水槽の水って、どないやって変えるんやろ。って、

どないやって、ここまで連れてきた?

網ですくったら、ペッチャンコになるもん。不思議やね。

ペンギン館には、次女の大好きなペンギン

皇帝ペンギンがいない・・・って、ぶつぶつ言ってたけどね。

でも、可愛い可愛いの連発。 

おっとり歩くペンギンも、水の中では俊敏に、しかも優雅に泳いでる。

お子ちゃまが、水槽をバンバン叩いて、ペンギンが一斉に驚いて暴れた。

僕が叩いたから、あんなんなってんって得意げなお子ちゃま。

&凄いな~びっくりしたわ~って、嬉しそうに笑う親御様。

キレれかけた次女の口をふさいで、引きずるようにペンギン館を出た長女。

キレてくれても良かったけどね。

なんやかんやで、アマゾン館。

ここは、水のトンネルがあるとこ。

アマゾン館の独特の臭いに、

ゆっくり観察してた長女、気分が悪くなった模様。

さくっと、コアラちゃんみて(あまりにクルクル回るので、写真は無理でした)

須磨海岸で一休み。

・・・・って、あらま。イルカショー、完全に忘れてたな。

イルカショーは、2年前の記事、参照の事

今年も押してやってね 

神戸市立須磨海浜水族園

http://www.sumasui.jp/

兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3-5

TEL  078-731-7301