それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

堺市北区☆中百舌鳥でず~~っと愛され続けてる櫻山♪

2011-11-29 20:59:50 | グルメ

なんだか、写真がたまっていて、

懐かしい、最近、ちょっとご無沙汰の櫻山

前回の櫻山・・・・・・・・・・。

ほろ酔いセットは、生とお造り三色盛り合わせ、お通し。で800円

お造りの新鮮さも言う事なしなのですが、お通しの素朴なおかず、毎回楽しみです

天野酒大阪府立大学のお酒

ここでは、珍しい、そこらの呑み屋さんに無いようなの、普通に何気に置いてます

あさりの酒蒸し~~

美味しいから、これ、食べだしたら・・・・・・・・・・無言になります。

お出汁、私にはちょっと辛めなので、

お連れさんが、がむしゃらに貝を貪り食ってる間、お酒が進む~~ぅ

鯛の子。これは、炊きたてご飯にもいいだろうな~~って、ほんま、ええ味

なので、お酒が進みます。お気に入り。チマチマつまみながら・・・・・・・・。

ここら辺から、記憶まばら。

シメジとお肉の炒めたん

げそ。。。。。。。。。。。

お刺身。。。。。。。。。。。

ちゃんと自分で写真撮ってるのに、食べた記憶が無い3品でした

お連れさんが食べたみたい~~~の、間、

私は鯛の子をチマチマ食べながら、陽気に飲んでた。らしい。

  ここ、ポチっとして、応援してね。

大衆割烹 活魚料理 櫻山

大阪府堺市北区中百舌鳥町2丁299-10

TEL  072-258-2737

営業時間  17:00~25:00 (水曜日はお休み)


堺市堺区☆餃子の王将・三国ケ丘駅前店でパリパリ餃子♪

2011-11-28 20:35:01 | グルメ

スタンプ足りへんから、協力して~~~って、

呼び出された、餃子の王将・三国が丘駅前店

前回、初・王将の所と、微妙にメニューが違う所が凄いです。

取り敢えず、キムチと

そして、季節物、これはいっとかな~~~って、牡蠣フライ

普通に牡蠣フライは美味しいよぉ

タルタルは・・・普通。うん。

小海老の天麩羅

好きなので。プルんプルんの海老、大好き~~

甘辛チキン辛くないです。かなり甘く、お口の周り、キトキトになるので

デート時には不向きだと思います。

そして・・・・・・・・・・・

真っ先に注文したのに、やたら遅かった、看板メニューの

餃子~~~~

ただし、来る前に検索したところ、

ここの餃子の焼き方、皮が柔らかいとの事。

なので、注文時に

時間がかかってもいいから、皮がパリンパリンになって

羽根が付きそうな焼き方で持ってきてって、お願したのです。

やってきた餃子2人前

羽根は無いものの、パッリパリの皮 & 具はジュ~シ~

やれば出来るじゃん美味しかったです。

皆さまも、このお店に行ったら・・・・是非

 クリックしてね

餃子の王将 三国ケ丘駅前店

大阪府堺市堺区向陵中町2-4-13 栄光プラザビル1F

TEL  072-258-7388

営業時間 11:00~23:00(日曜日は22:00まで)


堺市堺区☆旨いお酒とお魚はここで♪遊食旬菜・きのした♪

2011-11-27 17:45:41 | グルメ

チンチン電車のレトロなガタンゴト~ンの音に揺られ、

花田口駅で降り、南海グリルの傍で、密かにやってます

お魚がとびきり美味しいって噂を聞いてやってきた、遊食旬菜・きのした

リニューアルしたらしく、とても綺麗な店内と、

これだけで呑めそうな、これまた綺麗な突き出し

お魚を食べに来て、しっかり突き出しもお魚で、むっちゃそそられて・・・

鯵のお造り食感最高

&鯨さえずりのお刺身を、この鮮度で出せるお店なのですよ

野菜も食べないとダメ~って、サラダ。でも、お魚食べたいので。

お酒も、色々揃ってます。

そんな、詳しくないので、千寿・万寿の飲み比べ~~~

に、しても、違いが・・・私にはわからないのですがぁ、

お連れさんには目を瞑って飲んで貰って。やっぱり、万寿に軍配

今の季節、必須の牡蠣は、でかい

たら白子は・・・・・・・・・今シーズンお初に出会った最高の・・・・・・・・

とろ~~~ん、プラスお酒で蕩けます

あ・・・・・・・途中から、これ、いってました。

これから、これこれ。つぎ酒しながら・・・・・・

締め。暖かいの。お豆腐のあんかけ

優しいお味で、良い気分で・・・・・・・・・・チンチン電車へ。

あ。電車、来ないからタクシーで帰りました・・・・・・・・・・・・

   食べたいな~~~って思ったら、クリックしてね

遊食旬菜 きのした

大阪府堺市堺区車之町西2丁1-26

TEL  072-222-2776

営業時間  17:00~23:00 (木曜日・お休み

 

 


京都嵯峨野の絶品・本格ファーストフード~~♪

2011-11-24 20:10:54 | グルメ

京都って言う所は、廻っても廻りきれないですよぉ。

京都、嵐山

京都に来れば、お豆腐でしょう。

湯豆腐屋さんに入ったら・・・・それだけで本日の胃袋は満員終了~

・・・・に、なってしまいます。

それが、気軽にファーストフード感覚で食べれるお豆腐、あるんです

しかも、甘く見てはいけません。本格的に美味しいんです

私の大好きな・・・・生湯葉のお刺身~~~ぃ

豆乳が滴ってます 過去、食べた中で、ここの生湯葉、最高ですよ

国産大豆で、手造りなさってるから、こんなにも美味しく食べられるお店です

お連れさんは・・・・・

ところてん美味しいからって、味見させず、ちゅるんって・・・・完食してるし。

そして、こちらの方も、あっさり田楽

お味噌が絶妙こんにゃく田楽~ぅ

で、私は生湯葉お刺身おかわり~、が、お連れ2名、

ここで、何故にセーブしてたか判明

の、前に・・・・

  ここ、ポチってするところ。

豆腐茶屋 嵯峨豆腐 三忠

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町2-1

TEL  075-881-9114

営業時間  8:00~18:00

奴らの狙いは、これだ~~~ぁ。

絹ごし豆腐のソフトクリームだ~~~~~~~~~~ぁ

大豆感凄くって、なんちゃって豆腐アイスとは全く違います。

なので、逆さまにしても落ちないのですなぁ・・・・

  ここ、クリックっての、してね。

京都嵯峨嵐山 手づくり工房 京豆庵

京都府京都市右京区立石町2-1

TEL  075-881-3560

営業時間  10:00~18:00

ここに来たら、必ず立ち寄る2店舗

食べ歩きには事欠かない、京都・嵐山嵯峨野散策でした・・・・・・・・・

 

 


京都・嵐山嵯峨野☆コロッケ王国&中村屋総本店&たなかのコロッケ

2011-11-23 13:12:53 | グルメ

最近、何だかサボりがちなブログ・・・・

Yukkoちゃん、ごめんなさい・・・・

お詫びにカミングアウト。 『コロッケが好き』

嵐山~嵯峨野を歩くと、コロッケだらけじゃいですかぁ

京都らしい、湯葉とお豆腐のコロッケなんてぇ、

食べない訳ないでしょ。

左が、すき焼き風味の『湯葉すきコロッケ』

右がお豆腐と鶏肉のあっさりした『お豆腐コロッケ』

湯葉はすき焼き風味だけあって、しっとり、でも甘めのお味。

お豆腐はやっぱりお豆腐。しかも相棒が鶏肉。

鶏肉ももうちょっと皮付近の脂INで作ってほしいなぁの、

あっさり、パサっとした感じ。でも、大豆風味は凄い伝わってきますよ。

嵐山 コロッケ王国

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町31

TEL  075-865-3789

営業時間  10:00~17:00 (不定休)

まだ食べます。。。。。。。。。。

お肉屋さんのコロッケです

大阪の中村屋さんとは、全く関係ないそうですが、

な~~~ぁんか、そこらに、コロッケの包み紙捨ててあるし

コロッケの揚げる匂いを辿りながら、お肉屋さん着

懐かしいお味・・・。お肉屋さんのコロッケです

買い食い御法度の父に隠れて、

お買い物中に内緒で母がお肉屋さんで買ってくれて

公園でホクホク食べた、あの時の、お肉屋さんのコロッケを思い出し

ちと、感激・・・・あぁ、お肉屋さん、ぶらぼ~

中村屋総本店

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺龍門町20

TEL  075-861-1888

営業時間  9:00~18:30 (フライは18:00まで)

水曜日はお休みです・・・・・。お肉も宜しく

まだ食べます。。。。。。。。。

あれ?って思ったら、『嵯峨野コロッケ』 なんて・・・・・・

食べてかなきゃ、絶対、後悔するしね

嵯峨野コロッケは、おむすび型の、おからコロッケでしたぁ

おからだけに、パサつき感は仕方無いですが、もちっとお味を・・・

なので、バックからMY山葵チューブを取りだし、ちょっと付けもって食べました

これで終わりの筈が、あああああああああああ・・・・・・・。

ええ男はんですなぁ・・・ぐッさんが来てるの。ここ。

で、食べたのが、地鶏ミンチたっぷりの『地鶏コロッケ

迷わず、追加・・・・・・・・・。

今日いちコロッケ。鶏の旨みがじゃがいもに見事に馴染んで

これは美味しいぞ~~ぉ

お勧めでございます。通販もやってるようですね。

でも、現地揚げたてが一番だと、勝手に思っております

ほんとは・・・高級川魚&地鶏のお店です

嵐山 たなか

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4-1

TEL  075-861-0587 ・ 075-862-5850

営業時間  9:00~18:00

まだ、コロッケ屋さんあったのですが、もう降参

食べたの、コロッケだけじゃなかったの・・・・。そのお話はまた追々。

嵐山・嵯峨野はコロッケ激戦地でした。っていう事で・・・・・・・・・・・・・・・