それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

迷子の果てに桜の香りに導かれた天満橋☆そして堺の菓匠の桜菓子☆

2021-03-31 04:55:42 | おでかけ

梅田にやって来たんだ。そして、大阪駅前第4ビル。

お久しぶりなお店でとっても美味しく、水分補給、鯖脂補給の後の事。

ここは東梅田。駅はすぐそこ分かってる。その”分かってる”が曲者で、

その”分かってる”って言うのは、地下鉄に乗れば帰れる事が分かってるだけで、位置では無かったのだ。

この日、徒歩でやって来た。徒歩で来たけど電車で帰っても良いわけだ。

だのにこの時、どういう訳か、歩いて来たから歩いて帰るって、どうしようのないルールが居て、

意気揚々と地上に出たら、早や、どっちが堺なのだ??そう、堺まで帰りたい。

ここは梅田。大阪の主要鉄道駅も集結していたら、あっちこっちへ行く道路も整っていて。

整って?。道路には親切に標識ってものがあり、それを頼りにすれば良い。私って賢い。

色んな地名?何って書いてあるの。知ってる名称も沢山出てくるのよ。

で、だから?って事になる。全く賢くないやん。

その地名が堺方向なのかどうなのか、全く見当が付かないやん。

1本道ではないもん。真っ直ぐ、右・左、斜めにも、四方八方に道がある。

どうするんだ、私。一番に思いついたのが、車のナンバーを凝視してオーディエンスだ。

一番多くの堺ナンバーが行く方向、その先に、我が街・堺が有るんだ、イヒヒ。

そのプロジェクトは、僅か数秒で頓挫する。なんなんだ、そのギャグは!?

真面目に考えたはずだったのに。ひとまず、歩いた。何とかなるだろう。

とにかく暑かった。朝の5時22分、まだ暗い内に家を出たもんだから、

ちょいと肌寒く、上着を重ねたのだけれどね。脱ぎたい、されど・・・・・。

上からさくっと羽織るという方式なら、スマートに脱げたものを、

首元のファスナーを開けて、頭からズポ!っと被る方式のものだったので、気軽に脱げん。

仮にも女の身なりをしておって、ファスナーを下げ、裾に手をかけ、大胆にも顔が隠れる状態でズボ!

出来っこない。脱ぎ魔か!?この陽気で気でも狂ったか!?そうなる。と、思う。

暑い。腕まくる?いやいやいや、焼けるぞ。それも本意ではないわ。

あ!!朦朧となる意識の中で、あれは幻!?アーケードがある模様。

取り敢えず日陰だ。みんな喜ぶ春の陽気詐欺的な、紫外線を避けることが出来よう。

行ってみたら、天神橋筋商店街!ああ知ってるわ。ただ、どう向いてるか分からない。

ん?凄い密がいた。折り畳まれた行列は、塊になっての威圧感。

コロッケ屋さん。20年近く前、まだネットとか無い時代に、文字通りの口コミで来たよ。

普通の美味しいコロッケだったのだけど。今、改良されて劇的に美味しくなったのかしら?

誰も並んでない近くの店に聞いてみた。なにって、堺ってどっちの方向かを。

駅に向かう道を説明するもんだから、いえいえ、歩いて行くので、どっちの方向かだけ。

駅でもなければ詳しい道順でもない、向こうの方とか、あっちの方とか、

そんな感じの目指していく方向が知りたかった、それだけなのに。

『堺なんか、歩いて行くとこちゃうで!!』って、凄い勢いで怒られた。

いや、一緒に行こうって言ってる訳ちゃうやん。何故、怒るのだ??分からん。

ただ、迷子って言う状況は慣れっこなので、怒られたけど、小さい事は気にしない。

気にしなかったら、あ!天満橋に出てきたのだ。しかも桜が綺麗!

そうだ。一昨年までは来ていたな。造幣局の桜の通り抜け。

去年は中止になり、今年は応募していない。八重の桜はまだ先だけど、大川沿いは花盛り。

なんだ。結果的に良かったんじゃないの?こんな美しい桜が見られたわ。

お花見の予定も無かったし。ただ、一部飲食で盛り上がってるチームもあるわ。

人が多い。でも大丈夫。一部柵の入り口が開いていて、川添いの細い道に出れたのだ。

ここの桜、ちゃんと見たの、初めてかもね。

だって、造幣局の通り抜けの頃には、ほぼ盛りは過ぎてしまっていたからさ。

ここの桜を目指して来た訳ではなかったのに、ほんとは八重桜が一番だって思ってるのに、

ソメイヨシノでこんなに幸せになれるなんて!ただ、ちょっと迷子なだけよ。

この大川沿いと、いつもは露店が並んでた公園側、間には柵と植木がある。

そこに隠れて、しゃがみ込み、無事にズボっと脱皮も出来たし、身軽になって風を感じ、

留まっているのも良くないか??って、桜の香りを感じながら歩いてた。

そして、同じように川沿い人を見つけ、方向を尋ねてみたわ。

相変わらず、堺までというと驚かれるも、”あれが谷町筋”って、貴重な情報を頂いた。

更に、天王寺方向はあっち。素晴らしい!その向こうに堺が有るのだよ。

大川沿いにいらした、親切な彼氏さんと彼女さん、本当にありがとう。

これでもう迷わない。あの道を真っ直ぐ歩いてゆこう。

突如あらわれた綺麗な桜にいざなわれ、ゆくべき道に導かれ、

幸せな気分で、春の桜の並木道を後にして。それでも体は正直で、やっぱり喉が渇くのだな。

っていう、続きの話はまた明日。

桜繋がりで、おまけ写真を。

桜餅が大好きなんだ!っていう話を以前書きましたが、

そのお気に入りの菓匠の、今しか食べられない桜の和菓子を連れてきました。

と~っても柔らかなのよ。お団子。

でね、桜のしょっぱさが、ただ可愛い色合いってだけのお団子を、

素敵なスイーツ和菓子に変えてくれるのだ。

そして。3月中旬頃かお彼岸辺りからかな~?って話でした期間限定のこれ。

桜上用饅頭。その名は、舞う桜と書いて”舞桜”(まお)。

桜の季節だけの季節?実は毎年、これが出るのを楽しみにしてるのだ。美味しいよ。

桜のお菓子の何が好きかって、やっぱり塩!甘さの中の塩が好き。

菓庵 さとや

大阪府堺市堺区永代町6-2-17

TEL 072-232-4239

営業時間 10:00~18:00(日曜~14:00)月休み

実はこのお店、”いちご大福”が最高に美味しいから、紹介したいのやまやまなれど、

柔らか過ぎて自立しないので、写真が難しい。

決して間違いは無い。是非是非、食べてみて。

 

 


水分補給も鯖の脂も必要なので☆七津屋☆大阪駅前第4ビル♪

2021-03-30 04:50:07 | グルメ

近頃、休日にお天気さえ良ければ”徒歩る”。

我が家では”ちょっと、徒歩ってくるわ~”って、で、ウォーキングしますんです。

この日も堺から徒歩って太融寺。折角、梅田まで来たのだし、紀伊国屋書店へ。

はい、これでこの日の主目的2つを達成できたので、では、大いなる”ついで”を。

だってだって、喉が渇いたんだし、水分補給は必要なんだし行かなくっちゃ。

あははははは・・・。久しぶり過ぎて、どうなんやろ?人が多かったりしたらやめとく?

そ~っとそ~っと覗いてみますれば、あら、先客3組?ではと、瓶のお飲物を。

写真は2杯目~。1杯目は注ぐも、そのまま瓶から手を放す間も惜しんで一気呑み。

だって、水分は必要よ!そして良質な魚の脂もね。

うきゃああああああ!!!。既の所で思い留まったが、カウンターを叩いてリズムを取りながら、

足先から膝そして腰へと、体が勝手に舞い始めそうになってるやん。

初めてよ!そう、気付いた時から4切れだった、ずっとそう。5切れになってる!

まあ、それはさて置き。

お客さんが少ないせいなのか?土曜日は、老鯖の日ではなかったか?潤ってるやん!

浮きでる脂。まだ右も左も知らないよな、エロさを前面に押し出した若さではない。

ちなみに私は方向音痴加減が酷く、右から来たのか左だか、分からなくなる時も有る。

いやその鯖よぉ。30代半ばってとこか、もうちょっと体力は有る。

なので噛んだ時に、歯を押し返すような弾力は有るんだよ。そこからの脂放出。

うま~ぁい!。美味しくって嬉しくて、ステップ踏みたい膝をなだめながら、お酒だ。

これですよね。このセットですよね。くりみん師匠!

まだね、ここ梅田から堺までの帰路、徒歩んないといけないから、ビールだけ、ちょっとだけ。

そう決めて入ったというのに、多分、奈良のお酒ね。ひやで頂いた。

美味しいわ。。ビールもお酒も、家で呑んだとて、こんな美味しくないもん。

そういえば、ちょっとお腹に来るもの食べなくては、徒歩るのにパワーが出ないやん。

え?何これ?ってなったよ。注文したのって”金平と玉葱のかき揚げ”。

まさか汁物になって出てくるとは思ってなかったもん。うん、新しいわ。

どれどれ・・・とばかりにその汁を。おお。あっさり目の美味しい出汁。

かき揚げに味が有るから、あっさり出汁でちょうどいい感じになるの~ぉ。

で、この出汁を飲みながら、お酒が呑んで、お口リセットにチェイサービール。

これは永遠水分補給。水分追加の輪廻の世界。

徒歩ってて、困る事といえば、御手洗事情。

除菌スプレーと除菌シートは常時携帯していても、やはり場所を考えてしまう。

もう1杯欲しいな・・って思いながら断念したのだけど、今になって不思議なのは、

何故ここで、帰りは電車で帰ろうなんて選択肢を考えなかったのだ!?

そんな感じで、約19分でザクっと呑んで食べてご馳走様でした。

七津屋 大阪駅前第4ビル店

大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビルB1F

TEL 06-6343-5250

はて、いつの間にか、お客さんがむちゃくちゃ増えてる!どういうこっちゃ。

と、この後、大いに迷子になる。続きはまた明日(はぁと

 


淀殿のお墓に参ろうと思っただけだったのに☆太融寺☆大阪市北区♪

2021-03-29 05:14:28 | おでかけ

この日、3月27日の土曜日、まだ暗い夜明け前から歩いています。

途中、朝餉を頂き、その喫茶店のお母さんに元気をもらって、何となく到着。

いや、はっきり地図が分かって無くって、何かの建物を護ってるお巡りさんに聞いたり、

酒屋のトラックのお兄さんに聞いたら、あの樹~生えてるとこ!って、え!?。

やってきたのは、高野山真言宗 佳木山 太融寺。

ここには初めて来たのではないのだ。以前、『なにわ七幸めぐり』っていう、

大きな色紙のその名前の上に、朱印を押すっていう、正真正銘のスタンプラリーを経験してる。

だのに、何だってまた来たのか!?前回にはあまりまだ興味は無かったのよね~。

今、どっぷり戦国初め日本史小説本にド嵌りしてるんだから~。

もう一度、やってきたわ。この奥にそれは有る。

この奥に、淀殿のお墓が有るのだけど、その前に、白竜明神。

縁結びの御利益があるそうなので、お心当りのかたは、どうぞお詣り下さいませ。

先日、生國魂神社へ行きましたのですけど、

そこには淀殿が大坂城から、足繁く通った鴫野神社が城東区から移転されてきていた。

ここ、太融寺の淀殿の墓も、城東区から明治10年11月に移祀されたものなのだ。

淀の方、茶々は、北近江の戦国大名、浅井長政の長女で、母は織田信長の妹のお市の方。

長政は、信長と同盟を結び浅井家の全盛期を築くのだけど決別。戦いに敗れて自害。

その後、お市の方は織田家重臣の柴田勝家の正室になるが、豊臣秀吉に敗れ夫婦で自害。

茶々は秀吉の保護を受け、その後は秀吉の側室となり、豊臣秀頼の母となる。

大坂夏の陣で、大坂城は落城し、秀頼と共に自害したと。

但し、その遺体が見つからなかったらしく、秀頼と共に逃亡・生存説が有るそうな。

されば、それは、何の墓なのかしら?何か、埋めてあるのかい??

さあ、本堂です。

御本尊は千手観世音菩薩。

千手よ1,000!。かなり重いだろうし肩も凝るのでは?とか、レントゲンってどんなん?って、

いや、冗談ではなくって、真面目にそんな・・・お気の毒に・・・って考えてしまう。

開創、弘仁12年(821年)開基は弘法大師。

弘法大師がこの地の森の中から、異香の薫りを放つ霊木を採られ、

地蔵菩薩と毘沙門天を刻んで草庵を結んだことが始まり。

その翌年、嵯峨天皇がご自身の念持仏の千手観世音菩薩を下賜され、御本尊に。

承和10年(843年)嵯峨天皇の皇子である、河内左大臣源融公が、

この地に八町四面を画して、七面伽藍を建立。その霊木で創建された故事により、

山号を佳木山とし、源融公の諱をとって太融寺と名付けられましたとさ。

源融(とおる)は、嵯峨第十二源氏で嵯峨源氏融流初代。滋賀県大津市に源融神社があるそうだ。

この河内左大臣源融公ったら、なかなかどうして、かなりのイケメンだったのだろうか?

紫式部の『源氏物語』の主人公、光源氏の実在モデルの有力候補と言われてるらしい。

弘仁13年(822年)~寛平7年(895年)。紫式部は970年以降生まれよ。

実際に、会った訳では無かった模様。まあ、良いか。

白衣観音像。なんだかこの時、ちょいと引き付けられた気がしたのだ。

この方、自在に姿を変えて、人々の声を聞き救いを与えてくれると言われてるそう。

この白い(?)衣が色んなものに姿かたちを変えるのよ。凄くないか?

そして救いを与えてくれるのだ。人生の要所・要所で転機が訪れた時、

そこには白衣観音が姿を変えて、そこにいらっしゃるのかもしれない。妄想かな?

その方が、ロマンが有って良いではないか。

しかし、ここ太融寺は見所たっぷりで、色んなご利益がてんこ盛り。

・新西国三十三ヶ所霊場 第2番

・近畿三十六不動尊霊場 第6番

・摂津国八十八ヶ所霊場 第6番

・ぼけ封じ観音霊場 第7番

・おおさか十三仏霊場 第8番

・神仏霊場 51番

・なにわ七幸

御朱印の種類だって、こ~んなに有るからね。同じ場所で同じ方が書くの。

けど、それぞれ、ご利益が違ってるんかしら?各文言が違うのだし。

私はね、西国三十三霊場は満願したんだけど、そういうグループでの蒐集は止めたわ。

なので、普通の御朱印を普通に、今日の日の記念に頂いたよ。

これね、頂きに行きましたら、まだ墨をすってなくって、ごゆっくり~って言ったら、

ほんとにゆっくり、色んなお話やら、実は・・の話、あそこに行ってみたら?等々、

凄く楽しく興味深いことだらけで、本当に今日来て良かった~って、

もしかしたら白衣観音のお導きかしら?なんて、ふと思ったほどに。

御本尊の木造の千手観音菩薩立像は、大阪市の指定文化財なのだけど秘仏。会えないわ。

但し、毎年1月18日、御開帳があるらしいので、覚えていたら是非。

見所が沢山で、お詣り処も盛り沢山。結構、色んな方々がサクッとお詣りしていくんだ。

場所柄、梅田も近いしお手頃なのかしら?歩いてきたから、う~ん、梅田ってどっちだろ?

何気に、お庭??も、美しく設えてあるので、これも見ごたえがあるし、

ゆっくりと心が休まる気がするので、おススメしておくよ。

とっても楽しかったし、身も心も軽くなったような気がしましたさ。知らんけど。

どうも、お世話になりました。ありがとうございました。

高野山真言宗 佳木山 太融寺

大阪市北区太融寺町3-7

TEL 06-6311-5480

参拝時間 8:00~17:00(16:30受付終了)

 

 

 

 

 

 


良い味出してるお母さんの喫茶店がここに☆Cafe house 濱川☆大阪市中央区♪

2021-03-28 08:40:32 | グルメ

3月27日のお話を始めよう。昨日なのだけどね。

TANITAの活動量計の歩数が、6万歩超えの昨日だったので、流石にくたびれて・・。

疲れもなかなか取れないお年頃、そんなこんなな昨日の朝ごはんから。

朝5:22、我が街・堺の自宅を出発、行けるとこまで行くんだ!って歩いて・・・。

遂にこの辺りで、お腹ペコペコ加減が最高潮に。

はたと思ったら、喫茶店って言う名のオアシスがそこに。これは運命の出会いだわ。

モーニング。トーストのホットコーヒーのモーニング下さいな。

お腹ペコペコで、メニューなんて見てないもん。改めて見ますれば、サンドイッチも有った模様。

これね、凄いわ。もう昭和の匂いしかしない喫茶店。昔ながらの安さなのだ。

ホットコーヒー単品330円、トースト単品(玉子無し)300円。

だのに、モーニングサービスが税込み330円ってぇ、大丈夫なのか!?お母さん!。

何の引っ掛かりも無い、非常にさらりとあっさりとした珈琲。

例えばそのまま水筒に入れて、水分補給にガンガン飲めるって感じな昭和の喫茶店味。

その分、朝のカラカラの空腹時の胃袋にも優しく入っていく・・そんな感じ~。

あくまでも、この時の感想だし、珈琲好きでも詳しくは無いのでアテにしないように。

けど、このカップ。ひじょ~に持ちやすいし、唇への当たり具合とか厚みが良い感じ~。

ソーサーの裏っかわ見たった。『NARUMI Fine China』。ええやつやん。

何か汚れとった?って気にするお母さん。いやいや、ええ食器使ってはるな~って思って。

にっこり笑顔のお母さん。そうやねん、ナルミ~いうやつやねん。って嬉しそう。

そこから、お母さんと、なんだかんだとお話したさ。

この地で36年、営まれてるそうなのだけど、食べログさん情報では2020年3月記事で

36年って書いてあるから、2021年3月の今、きっと37年なのだ。なんにせよ老舗。

ん?36年とか37年とか、昭和の終わり位かしら?

まだ温かい茹で玉子が固茹でなのも、素朴なバタートーストも懐かしいイメージ。

7:00~時間短縮営業で、15:30までだったか、んで感染予防対策しっかりと、頑張ってます。

しかし、テレワークが増えてサラリーマンが減っていき、そもそもオフィスビルが減り、

どんどん建設されるのは、マンションやらホテルやら。お客さんが・・・来ない。

ドリンク類も色々豊富。ランチメニューもお安く頂ける。

ピラフやカレーライスや焼きそばや・・・聞きそびれてしまったが”インディアン”って

謎に包まれたこのメニュー。何だったのだろう・・・。どなたか確かめてきて。

並びから言うと、パスタ系ではないかと?イ・・・インディアン・・。

と~っても話好きで人当たりの良いお母さん、お近くに御寄りの際は、是非立ち寄ってね。

頑張って欲しい昭和臭の喫茶店だから。ありがとね、お母さん!ご馳走様でした。

Cafe house 濱川

大阪市中央区本町橋8丁目7番地

TEL 06-6943-4300


何度も書くが白身魚にじゃがいも・ソーセージが美味しいのだ☆英国風パブHUB♪

2021-03-27 05:05:35 | グルメ

この日、娘っこと天王寺で待ち合わせ。お洋服を買うからってさ。

しっかし・・・。何でこうも女子の買い物は長いのだ!?

こっち?どっち?って聞かれて選んでやっても、でも・・・って。聞くな!

そんなこんなで、4時間近く振り回されたろうか。遅いお昼ご飯。

1pint(多分568ml)のハブエールなんて、1杯目は瞬殺!。

娘っこのは”桃太郎”ってカクテルで、大きいサイズのやつ・桃って言っても水色だし

しかも、グレープフルーツジュースで割ってるようなカクテルね。大好きだってさ。

割引してくれるメンバーズカードが新しくなった模様。うん、来てて良かったよ。

どどど~っと注文したら、ちゃんと前菜っぽいのが先に到着するあたり、

なかなかに、粋な計らいってもんじゃぁないかな?で、こいつは”タコパッチョ”。

『お酢じゃないやん』って娘っこ。え?お酢のんはマリネやろ~って答えてみたものの、

カルパッチョとマリネって何が違うん?って改めて聞かれると、え?お?あれ?ってなる。調べよ。

カルパッチョはイタリア料理から。肉や魚にオリーブオイルやソースをかけただけ。

マリネはフランスだ。ワイン・酢・オイル・香辛料等の漬け汁で、柔らかくしたもの。

成程。で、ここは英国風パブなんだけど。ま、美味しいから、何でもいいや。

”生ハム&サラミ”だ。娘っこの大好きなやつだけど、飲物の様に吸い込まれていく。

生ハム好きが断言する生ハム一番は、ここHUB若しくはKALDIらしいが、分母はさほど大きくない。

私はこれだけって苦手なんだな~。バタートーストの塩っ気は大好きなのに、

生ハムの塩っ気攻撃には、その一撃で吹っ飛ばされて討死なのだ。苦手だ。

”生ハムシーザーサラダ”。どういう訳か、With生ハム以外に生野菜は無い。

野菜と一緒なら、生ハムも・・・なんて思っても、そんな心配は要らない。

生ハムは娘っこ担当、ダイソン並みの吸引力で、連続生ハム技を繰り広げる。

ああ、レタスが美味しい。パプリカだってオリーブだって爽やかなアテ。

そんな前菜チームが出揃ったところで、第2幕の緞帳が開いたわ。

これよこれ!ここには、これが食べたくって来るようなもの。一番に注文するもん。

フィッシュ&チップスなのだけど、これには2種類あるのだよな。

『ザ・フィッシュ&チップス』と『ひとくちフィッシュ&チップス』。これは後者。

一口じゃないと大き過ぎて、ドリンク片手に手軽に摘まむ、本来のそれじゃないようなのだ。

それに、ひとくちサイズの方が衣率が高く、その分サクッと軽快で美味しい。

あまり使わないから、そのままでアテにする、粗挽き加減激しい玉子入りタルタルも素晴らしい。

その場で手作りしたに違いない(知らんけどな)、不揃い玉子が最高さ。

ここに来たら必ずってものが、フィッシュ&チップス。そのメンバーに追加されたこれ。

”揚げニョッキ&ソーセージ”。もうこれも最高に美味しいから報告しとく。

表面のサクッと感と裏腹に、もっちもちの、じゃがいもニョッキの食感。

もちもちとご一緒にやってくる、しっかりソーセージは、わざわざ3種類入ってる。

それぞれに味が違ってて、その違いを楽しめるっていう趣向になっておりまする。

ブログを書くんだからって、目新しいもの探すって無いね。これ美味しいから、こればかり載せる。

まあ、良いやん。そこの貴方!!貴方が食べるまで、載せ続けるわ。でへへへ。

ドリンク3杯ずつ呑んで、トイレに行きたくならない内に帰りましょって事で。

美味しかった~ぁ。ご馳走様でした!

HUB あべのキューズモール店

大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 

あべのマーケットパークキューズモール4F

TEL 06-6632-8682

こういう時期なので、営業時間は問い合わせてみて。

けど、もちょっとで膀胱が破裂するかと恐怖した。