それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

入ればいつでも名物ハムカツが頂ける大好きなお店さ☆堂山食堂☆大阪駅前第3ビル♪

2022-05-19 05:19:57 | グルメ

大阪駅前ビルは、美味しいお店が勢揃い。

1か所でじっくり呑んでも良し、数か所を渡り歩くのにも絶好のビル群。

そんなある日の駅ビルで、この日4回目の1杯目はこれ。

『門外不出のレシピ 堂山レモンサワー』。って書いてあった。門外不出と?

そんな大層な特別なものなのかしら?さっぱりすっきりだけれども。

そして入り口に置いてある無料券で頂いた、ここの名物『ハムカツ』。

無料券はいっつもあるの。取り忘れても持ってきてくれるし、次回も使えますから~って、

持っててって言われても、いつでも無料券は置いてあるし、この際、券なんて要らんくない?

そんな絶対食べて行け的なハムカツは、こちらのオリジナルなやつ。

揚げ立て熱々を、写真に収めるんだとばかりに、話しながら箸で割ってみて。

たまごサラダを包んだ薄切りハムのカツ。と、隣で『え?変わったハムカツ!』って友。

し、しまった!。友はここのハムカツが初めてだったのだ。完全なネタバレ。

やってもうた。猛省だ。写真を撮るんだの一心で、初ここのハムカツを食べた時の

驚き、感動、喜び等々の、今から訪れる筈だった様々な感情を、心無くも奪い去ってしまった。

ああ、友よ!許しておくれ。写真さえ・・・・。心の動揺が抑えきれない。

落ち着きはらった友。舞茸の天ぷら好き?って聞かれ、はい喜んで!って注文。

友も私もこれが大好物。な~んて偶然、なんと幸せ。舞茸天(はぁと)

しかし、またこうなってしまう。この堂山食堂って、こことホワイティで何度か来たけど、

奇しくも、この組み合わせになってしまってるんだな。好きなのだけど・・・。

ブロガーとしてはどうなんだ。好きだもん。美味しいもん。

いつもと違うの注文してみた。って言うより、もう我慢なりませぬ。

日本酒が欲しくって。友も道連れにして。

創業は大正9年(1920年)愛媛県西条市の石鎚酒造さんの、純米吟醸「石鎚」。

岡山県産の朝日米100%。ササニシキ・あきたこまちも品種改良をたどれば、

この岡山県産朝日米にルーツがあるんだ。

大粒にてさばけ良く、ふくよかで程良い甘みのある上品な味わいって書いてましたね。

純米吟醸・朝日米55(55%精米)は、限定醸造品でした。美味しかったよ。

限定の日本酒なんて置いてるって判明したので、今度はもうチクっとゆっくり、

他の物も頂く事に致しましょう。ご馳走様でした。

堂山食堂 3号店

大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビルB1F

TEL 06-6225-7324

営業時間 11:00~23:00

 

 



最新の画像もっと見る