昨年、満願いたしましたので、2巡目はお連れの為に。
1番札所はとても遠い。電車賃だとか、計算するまでも無い位に
ここはひとまずトラピックス。
車中渡されるお弁当。どっか好きなとこで食べなさい。な、お弁当
半分は米、っていう、炭水化物弁当。
和歌山だけに、めはり寿司かなんて油断をさせておいて、
高菜の味がしない”緑色”を、前面だけ貼ったおにぎり。&しめじご飯。
あと半分のおかず部。
何がって、上の写真の、”金山寺みそ”が、一番美味しかったさね。
バスを降りて徒歩でお土産屋さん横切って、参道へ出て行きます。
西国に石段は必須ですね。
前回、満願してから一月以上も経ちましたなら、石段・・・辛い。
もしかして、膝サポーターとか必要なお年頃??
ほい。本堂。
西国三十三箇所札所の一番、青岸渡寺。
お連れのご朱印帳、あまりにも美しい
青岸渡寺の隣、続いてるのだけど。
青岸渡寺より有名な熊野那智大社。
青岸渡寺への参道途中の分かれ道で、熊野大社へも行けるのだけど、
普通に本堂横から熊野大社へ入れたりする。
ちょっと、神社とお寺がまじってるよな門。
狛犬あたりに、風神雷神いてたらお寺かな。って、素人見解の見た目感想。
お正月には凄い人出だったのでしょうね。
今は・・・まばらな境内。
色んな方の色んなお願い事が、犇めきあってるのでしょうね。
ちなみに私は”へんこ”なので、神社仏閣で願い事をしたことが無い。
(お賽銭投げたり、本堂・本殿前で手を合わせたりだとか)
それでも神社仏閣が大好き。
屋根組や、その意匠、細かい細工の古びた木の褪せた色。
抱きつきたくなるような、大昔色の建物が大好き。
お連れのお蔭で、また西国の古びたウッドが見られる。って思ったら、
ワクワクするね。楽しみだわ
何はともかく、お連れが昨年より、良い年になりますように。
熊野那智大社
http://www.kumanonachitaisha.or.jp/
那智山 青岸渡寺
http://www2.ocn.ne.jp/~sanzan/NTTcontents/index.htm