goo blog サービス終了のお知らせ 

葉月のブログ

命題:ウイルスの糖鎖はヒトの糖鎖と同一なので病因とはならない

ワクチン不妊説の根拠となる資料 その1

2021-06-24 | 新型コロナワクチン被害
ワクチンが不妊を引き起こすのではという懸念は、現在3つの資料から支持されています

その1 スパイクタンパク質とSyncytin-1,2との相同性
その2 大橋先生のビデオで解説されているLNPの卵巣蓄積
その3 英国イエローカードで報告されている妊婦の死亡や死産の数





この資料を参照しているイードン博士らの嘆願書


SARSウイルスのスパイクタンパクに対する抗体が、抗Syncytin-1抗体のようにふるまうことを示しているものはない。しかしながら、もしそうだとしたら、胎盤の形成を阻止するものであり、ワクチンを接種した女性は不妊となるであろう。

バージョン 0.24.9

2021-06-24 | バージョン
ぽんぽこさんのツイッター


世界のニュースをよく拾っている方です
米国の不正選挙
ワクチンについてバランスが取れた意見

コロナの正体については考察されていないみたいですが

海外で何が起こっているか触れておくのに有用かと思います



トルコ、ウクライナ周辺で戦争が始まるのか、
イギリスがロシアにちょっかいを出し始めたというニュースがあるのですが、
これも他から目を逸らせるためなのか不明です。
アフリカのリーダーがグローバリスト派に置き換えられているようなニュースもあります。

ワクチンは打ってはいけないけれど、
「分断」させることがひとつの目的でもあるので
ワクチンを打った人と仲たがいすることは
あちらの目論見に引っかかったことになります

ツイッターとか見てると、日本のインターネット使用者の20%くらいはワクチンの危険はわかっているような感触でした

ワクチンと書いたけれど、テンペニー医師たちは、毒と呼んでいます。
実際に、コロナなるものの病原性は、スパイクタンパクなので
スパイクタンパクを作らせるmRNAは、病気を引き起こす毒になります

これはワクチンではなく、病気を引き起こす毒を注射しているということ

もちろん、コロナが本当で、スパイクタンパクが本当に病原性があったらの話です。

一部の人は、今回のmRNAは仕込みであって、
その後に、水道水や食品にこのmRNAの作るたんぱく質と相互作用するものを入れて人口削減を実行をするんだと話していました

この実験はすでにアフリカで人体実験済だそうです

また、家畜用の自己拡散ワクチンという技術もあって、
ワクチンを打った人が何かを伝染させているという話もありますが
米国ではJ&Jのワクチンでの報告が多いらしく
J&Jはアデノウイルスを使用しているので、このウイルスが拡散させているのではと、テンペニー医師が推測していました

テンペニー医師のグループの産婦人科医が、
不妊治療をしている友人の医師が
ワクチンを接種すると精子の数が減少したり動きが悪くなると報告しているという話もしています
卵子の健康状態も悪化するそうです

ただ、ワクチン接種率90%以上の私の周りでは、ファイザーとアストラゼネカでは、数か月たっても目に見える被害はありません
今年は花粉症が重症になっている人が多いのですが
これは5月が低温で6月に一斉に花粉がでたせいなのかもしれません

ロットごとに変えている可能性もあります
そうすると、ワクチンは問題ないという群と、被害があったという群を
「分断」できますから

カナダ国会議員、ワクチンのリスクについて3人の医師と国会で記者会見 その3

2021-06-23 | 新型コロナワクチン被害


パトリック・フィリップス医師。病院のERに勤務。
ロックダウンが患者に及ぼす害が深刻である
子どもの自殺の数が過去に比べて異常に多いこと
今まで体験したことがない多数の患者が、初めてERを訪れ転移がんと診断されている

これらの体験から、もし今この事実を公にしなかったら、自分の存在意義を失うことになると感じた

公表することを恐れていた理由は、医療関係者の中で、ある噂があったからである
医師会が糾弾した医師を追放するというものだった

この春、4月30日、オンタリオの医師会が恐ろしい告知を出した
つまり、医師はプロの立場として、反ワクチン、反ロックダウン、反マスク、反ソシアルディスタンスを言明したり、証明されていない治療を支持したりしないようにというものだった
そして、違反した医師は、調査されるという

私はこの1年間、様々な証拠を調べてきた
ロックダウンと、特に治療について
例えばビタミンDの効果
保健大臣は、フェイクニュースだと言った
けれども85以上の治験があり、27件は治療治験であり、査読論文に掲載されたものが多く、ビタミンDを接種した患者は、接種しなかった患者に比較して致死率が56%減少したという結果である

ここ数か月、イベルメクチンについて学んだ
とても安全な治療で、ノーベル賞を受賞している
世界中で数十億以上の人が処方されている
パラサイト薬で、多くの国で薬局で購入できるものである

この薬について、世界をリードする医師たちが情報を大声で拡散している
97の治験があり、30以上が無作為治験である
新型コロナの患者の入院と死亡を大幅に減少させている

14の治験では、治療薬としてだけでなく、予防薬としても効果を示している
高齢者施設で使用できる

医師会は、私が証明されていない治療をしているとして、免許を取り上げようとしている

しかし、査読の医学論文が、効果を支持している

私の前にコロナの患者がいて、息ができない、入院して死亡する確率が高い
75%致死率を下げる治療薬を知っているのに治療しないことは
私の医師としての人生が無意味になる

医師会は、ビタミンDすら推奨していない
ビタミンDは天然に存在する物質でリスクはない

何かが間違っている
免許を取り上げられようとかまわない
今、自分の職業よりも大きなことが起こっている
命が失われている
私たちは、訴えなくてはならない

政府は治療法を隠蔽してワクチンの接種を煽っている ワクチンで356人死亡

2021-06-23 | 新型コロナワクチン被害
ファイザーワクチンでの死亡報告が、355人になった
6月14日から18日の5日間に78件の報告。一日に10人以上死亡している。

モデルナは現在1人死亡

大学のOB会のメーリングリストでワクチン接種して死亡した先輩の話が回ってきたが、誰もワクチンのせいだと気が付いていない
奥様が突然の死で戸惑っているとお知らせしてきた
もちろん厚労省に報告していない

突然死亡する人が増えていませんか?



28歳  男  
2021年5月14日 1回目接種(コミナティ ファイザーEX3617)
2021年6月4日  2回目(EX3617)
2021年6月8日  急性心機能不全 死亡

新型コロナワクチンとギランバレー関連あり

2021-06-23 | 新型コロナワクチン被害
アストラゼネカワクチン、ギランバレー症候群と関連すると報道


インドのケララ州では、120万人接種して7人に発症、英国ノッティンガム州では70万人接種して4人発症

11人は発症の10日から22日前にワクチンを接種した

バックグラウンドの10倍の発症率


VAERSの報告数332人


英国イエローカード
ファイザーワクチン 38人発症 2人死亡 (1560万接種)



アストラゼネカワクチン 294人発症 4人死亡 (2460万接種)


モデルナ 1人発症 (56万接種)




厚労省
6人

欧州
ファイザーワクチン 203人 5人死亡


モデルナ 102人

デイリーメイル紙の記事

スパイクタンパクの出自

2021-06-22 | 新型コロナワクチン被害
シェリー・テンペニー医師のビデオブログで米軍医師だったリー・メリット医師が、カンデュック博士とシェンフェルト先生の論文を紹介しています



これが論文へのリンクです



新型コロナのスパイクタンパク質の中のアミノ酸6個のペプチドと7個のペプチドを、他のコロナウイルスや動物たちと比べてみたところ、
他のコロナウイルスよりも人間やネズミと共有しているものが多かったということでした
このレベルで共通する確率は、1,280,000,000分の1だそうです

(NL63は残念ながら調べていません。これに感染した人が新型コロナのタンパクに結合する抗体ができるという論文がありましたが。)

ということは、新型コロナのゲノムは、人が元々持っていたRNAである可能性がでてきたのかもしれません
核の中で作られたRNAならポリAテールも説明できますし

ランカ博士の言っていた通りの代謝物か何かでしょうか

そして、ワクチン接種者の自己免疫疾患の発症が問題になりそうですね

それで、IV‐Igを作れる血液会社を持っているソロスやマグエレらのグローバリストが更に儲かるという話になるのでしょうね

カナダ国会議員、ワクチンのリスクについて3人の医師と国会で記者会見 その2

2021-06-21 | 新型コロナワクチン被害


ウイルス免疫学者でゲルフ大学助教授のブライアン・ブリンドル博士

パンデミックについて、公務員であるので国民に客観的な意見を述べることが義務と感じ、生来は内向的であるが、公の場所でいろいろ意見を述べてきた

2週間前、ある番組でワクチンについてインタビューを受けた

イスラエルで報告された12人の若い男性に発症した心筋炎についての意見を聞かれた

自分はワクチンを開発する研究もしており、この論文を読み込み、他の同僚や海外の研究者とも懸念について話していた

自分の意見として、ワクチンとのリンクの可能性を話した
このインタビューの後、自分の世界は核爆弾が炸裂したようになった

ソシアルメディアを使用していなかったが、誰かがフェイクのアカウントを作り、自分に対する汚名キャンペーンを開始した
大学の事務局は自分を支持したが、何人かの同僚が攻撃してきた

一つの攻撃するメールに、50を超える応援のメールも世界中からもらった

政府のCovid19アドバイス委員会のメンバーがフェイクアカウントへのリンクをポストし、しかも極秘であるはずの親の病気についてもメディアに公表した
このメンバーは医師である
医師は患者の極秘情報を外部に流出させてはいけないことは知っているはずである

これが過去2週間に起きた
最初の3日は数時間しか眠れずゾンビのようであった
同僚の数人がサポートしてくれた
自分たちはコロナについて科学と医学を自由に語りたいと願っている
お互いをサポートするためにグループを作った
このグループの外では意見を述べることが危険だと感じている
すでに100人を超えるメンバーがいるが、2人以外は表にでて話すことが怖くてできない
仕事を失うのではないかと思っている

ワクチンについての話になる
詳細は、カナダコロナケアアライアンスのサイトにある

ワクチンが心臓の炎症を起こすかどうかという質問に、その懸念があると答えた
多数の論文と、日本の医薬品監査機関に提出されたファイザーの報告書から学んだことである

普通のワクチンは肩に注射し、そこに留まり、免疫細胞がタンパク質を近くの流入領域リンパ節に運び、そこで免疫反応が起きる
これは仮説である

パンデミックの初期は仮説に基づいて考えるが、その後多数の論文が出ている
今、子どもたちにワクチンを接種している
仮説に基づいて行動することは許されない

何がわかったかというと、肩に残るのは25%で他は身体中に拡散されるということである

ポリエチレングリコールナノ粒子は、遺伝子ベクターや薬の担体として開発されたものである
特に脳に拡散されるように作られた
パーキンソン病やアルツハイマー病や脳腫瘍の薬などを脳に運ぶために開発された

ポリエチレングリコールナノ粒子は、免疫細胞がリンパ節に運ぶ経路をバイパスできる

これはラットを使用した実験である
最初の実験としてはよい

けれど他の動物モデルでも同じ実験をすべきで、
その後、人でもすべきであった
そして、ワクチンの組成と同じものを使用してやるべきであった

生殖に関しても、メスのマウスしか使っていない
しかも妊娠のモデルとして、マウスは適切ではない
受容体の種類が異なっている

大量のカナダの子供たちにワクチンを接種する前に
安全性を確認するテストが必要である
例外的にに高い安全性が必要である

これらの懸念を表明してどうして攻撃されるのかわからない
カナダの国民は、科学が隠蔽された国に住みたいのか問うてほしい

このカナダは自分が生まれた国とは異なっている

バージョン 0.24.8

2021-06-21 | バージョン
国によっては、ワクチンの緊急時使用許可が治療薬のある疾患には適用できないのだそうです。

だから、治療法を尽く否定していたのでしょう。

ランセットまで使って、ヒドロキシクロロキンの効果を否定する論文を提出していました。

またヒドロキシクロロキンを処方する医師を免許取消しと脅していました。

薬局にも処方しないように通達していました。

コクランも否定的なレビューを出していました。

イベルメクチンが有効であることも否定あるいは情報の抑制をしていました。

ワクチンを使用した人口削減は2000年ごろから計画されていたようです。
2つの異なるソース(元米軍医師と元諜報関連内部告発者のビデオブログ)から得た情報です。

遺伝子型別の武器に使えるような生物兵器だそうです。アフリカでずっと使用されていた可能性があります。
イラク大量破壊兵器の件で自殺したとされているケリー博士はこの生物兵器の内部告発者になったのかもしれません。

兵器は、コロナウイルスではなくワクチンの方です。

ビデオの14分ごろから

私事ですが、最近季節外れの蚊をみかけるので注意しています。


カナダ国会議員、ワクチンのリスクについて3人の医師と国会で記者会見 その1

2021-06-21 | 新型コロナワクチン被害


カナダの下院議員 デレック・スローン氏が、カナダ政府のパンデミックへの対応を批判、ワクチンの危険を訴える記者会見を国会議事堂で行った

ロックダウンを解除しないこと、中小企業への対応、ワクチンの同意に関して、医療を受けられずに病状が悪化すること、ロックダウンが及ぼす精神疾患など懸念事項がたくさんある

数週間前、医療従事者、研究者に、内部告発することを呼びかけたところたくさんの医師や看護師が連絡を取ってきた

話の内容は衝撃的であったが、今まで国会でも国内海外メディアで話すことも許されなかった

職歴20年の看護師の話では、彼女の病院には元々コロナの患者が少なかったが、他の地域からコロナ患者を移動させて彼女の病院のある地域のコロナ患者数を故意に増加させ住民を怯えさせた
しかもこれらの患者はすでにワクチンを接種していた
看護師はこれらの事実を口外することを恐れていた
なぜなら看護師会が個人の体験を口外したら失職させると伝えてきたからである

4月30日、オンタリオの医師会は、医師にクリニックで目撃したことを口外しないよう脅迫した

しかしこの脅迫は逆効果だった
より多くの医師がスローン議員に連絡をとってきた

30歳の女性が、看護師やメディアからワクチンを強く勧められ、ファイザーワクチンを接種した
利益がリスクを上回ると言われた
4日後に心臓の炎症と心臓の周りに水がたまっていると診断された
接種時にリスクについてなにも知らされなかった
3か月間抗炎症剤を服用しており、生まれつき1つしかなかった腎臓に傷害をおった

メディアはこれらの副反応は若い男性にしか起こらないと報道しているが
彼女は居住地域で他に3人の女性が同様の症状を発症したことを知っている
彼女たちは30歳以下である

この状態でも医師は彼女たちに2回目の接種を受けるよう圧力をかけてくる
故意に傷つけているとしか考えられない

2つ目の体験は、カナダの軍人からのものである
カナダ軍の接種率は90%であると自慢されているがこれは圧力により達成されている
すべての隊員は大量ワクチン会場に行くことが義務で、オンラインの教育ビデオを見せられ、個室に行き看護師からインタビューを受け、ワクチンを受けるかどうか問われるという圧力をかけられている

2回目にワクチン会場に行かされた時には圧力はもっとひどく、公衆衛生看護師が、ワクチンは不足しており、隊員は、軍隊の配給以外の普通のクリニックではワクチンを受けられないと言われた
看護師にワクチンが承認されているのか質問したが、看護師は何も知らなかった
この隊員は、仲間のことを心配している
過去に他のワクチンで死亡した隊員がいるが、それらは自殺だと報道されたことを知っている

去年の11月に軍隊ではワクチンは義務となるときいたが、それは今は避けられているが、将来にはすべての国民にも義務化されるのではないかと心配している

バージョン 0.24.7

2021-06-21 | バージョン
山本太郎は、コントロールド・オポジションなのではないかと思った

米国のFoxニュースは、大統領選挙までは保守であったが
選挙開票後にバイデン勝利をコールし
トランプサポーターを失望させた

Foxニュースのキャスターであるタッカー・カールソンは
ハンター・バイデンの隣人であり
親しくメールを交換していた

コントロールド・オポジションとは、敵に飼いならされている味方
味方のようにふるまっているが、実際には敵を利する存在

ガス抜きと呼ぶ人もいる

mRNAワクチン、大丈夫でしょうか?

2021-06-20 | 新型コロナ
SARS-CoV-2 のRNAがヒトの細胞のゲノムに挿入されるという実験結果がでています。
著者の所属が以下なので、信頼できる論文だと思います。
  • Whitehead Institute for Biomedical Research, Cambridge, MA 02142;
  • HIV Dynamics and Replication Program, Center for Cancer Research, National Cancer Institute, Frederick, MD 21702;
  • Department of Biology, Massachusetts Institute of Technology, Cambridge, MA 02142


そこで問題になるのは、ワクチンのmRNAもヒトのゲノムに挿入されるか否かですね。ワクチンのmRNAは、ウリジンが修飾されたN1ーメチルウリジンだと Manamiさん💛のブログで教えてもらいました。

この論文にもまとめてありました。
下の図のシュードウリジン(右)の1の窒素(N)にメチル基が付いているもののようで、このウリジンのmRNAがオリジナルのウリジンのRNAと同様にゲノム挿入されるのかどうかですね。
この修飾で、タンパク質が問題なく作れるなら、おそらく同じように挿入される可能性が高いでしょう。




どうして修飾ウリジンを使用するのかも書いてありました。

Nucleoside modification during IVT
Kariko, et al., demonstrated that RNA recognition by Toll-like receptors (TLRs) is suppressed via modification of the nucleosides in mRNA molecules 61, 62. Incorporating m5C, m6A, m5U, s2U, or pseudouridine into mRNA molecules abrogates the immune response by evading the activation of TLR-3, -7, and -8 61. For all the seven reported vaccines, pseudouridine was incorporated into the mRNA vaccines in the place of uridine. In addition, the substitution with pseudouridine, m6A, and s2U in RNA molecules suppresses the degradation of RNA by RNase L 63. Thus, the nucleoside modifications not only enhance the stability of RNA but also reduce the innate immune response.

(1)トル様受容体に認識されにくくなって、自然免疫反応を抑制する
タンパク質に翻訳される前に、感染細胞が免疫細胞に攻撃されてしまうことを避けるためでしょうか。

(2)RNA分解酵素による分解を抑制する

でも、これ机上の空論の可能性がありますね。ワクチン2回接種した人にブレークスルー感染とか呼ぶ、ワクチンによる免疫付与失敗例がたくさん報告されています。

研究室レベルで上手に作れても、工業レベルに上げると、不純物が残ったり、反応装置の温度にむらがあったり、反応が思うように進まなかったり、進みすぎたり、いろいろと不都合がでるのが普通ですよね。
日本製が優秀なのは、現場の人たちがトライアルエラーを繰り返してこのスケールアップを難なくこなすからでしょう。

バージョン 0.24.6

2021-06-19 | バージョン
航空会社の株がアメリカで空売りされているという話を聞いたのは2週間前だった

そうしたら、Yuhiさん💛のブログでパイロットが死んだニュースを読んだ

Healthimpactでも取り上げている

英国航空のパイロット4人が最近死亡したという

新型コロナワクチンの2回目を接種して間もなくのことだった

1週間に3人が立て続けに亡くなったそう

政府と、ワクチンを接種したパイロットを飛行させるかどうか検討中
85%が接種済みだそうです

しばらくは英国航空は避けた方が良さそう





このページによると、英国航空のパイロットの数は4300人
85%ワクチン接種だと、3655人が接種
4人死亡だと1000人に1人。

そう言えば、中国はせっせと世界中に鉄道敷いている

追記
デイリーメイル紙に英国航空のパイロットが死亡した記事があった
60歳のこの人は、去年の3月にコロナに感染し、アメリカのテキサスで8か月入院、12月に英国に戻り家で療養していたということ

死因は公表されていないが、新聞はコロナの合併症ではないかと書いている

Nicholas Synnott という名前で検索しても、6月に死亡という情報は得られても日付はみつからなかった
いくつかの訃報でも6月上旬としか書いていなかった



遺伝子を注射すると白血病を発症することは知られていたはず

2021-06-18 | 新型コロナワクチン被害
コロナワクチン接種後に白血病と診断された人が複数いる








厚労省の副反応報告でも1件ある


56歳  男性 2021/03/26 コミナティ筋注ファイザーEP9605
急性リンパ性白血病 体重減少 倦怠感 発熱

サイエンス誌に、シックルセルの遺伝子治療で白血病が発症したケースがあることが報告されている
その記事の中で、20年ほどまえにも、異なるウイルスベクターを使用して行った治療で数人が白血病を発症したと書いてある



子どもたちに使用されてきたワクチンに含まれるヒト胎児由来DNAの危険も広く知られていた


免疫学者のDr Theresa Deisher が、ヒト胎児由来DNAが白血病の原因となる可能性の根拠としている遺伝子療法について 


英国ワクチン副反応報告システムの解析結果

2021-06-18 | 新型コロナワクチン被害


    
DearDr. Raine,

RE: Urgent preliminary report of Yellow Card data up to 26thMay 2021

As the Director of the Evidence-based Medicine Consultancy Ltd and EbMCSquaredCiC, I am writing to share with you this urgent preliminary report onthe Yellow Card data up to 26thMay 2021. Please note that EbMCSquared CiC is a Community Interest Company that conducts research mandated by the public and funded by public donations. We have no conflicts ofinterest and do not engage in industry-funded work.The MHRA describes the purpose of its Yellow Card system as providing “an early warning that the safety of a medicine or a medical device may require further investigation.It is important for people to report problems experienced with medicines or medical devices as these are used to identify issues which might not have been previously known about.”1Furthermore, the MHRA recognises that the conditions under which medicines are studied in clinical trials do not reflect how the medicines will be used in hospitals or clinical practice once they are rolled out. This means that some adverse drug reactions “may not be seen until a very large number of people have received the medicine.”  The Covid-19 vaccines were rolled out in the UK on the 8th of December 2020. As of the 6thMay2021nearly39million people have received their first dose of the Covid-19 vaccine, and 24million both doses. Sufficient data have now accumulated to get a good overview of adverse 1https://yellowcard.mhra.gov.uk/the-yellow-card-scheme/
Evidence-Based ConsultancyMedicineLtdThedrug reactions(ADRs). Iwould, therefore,like to draw your attention to the high number of covid-19 vaccine-attributed deaths and ADRs that have been reported via the Yellow Card system between the 4thJanuary 2021 and the 26thMay 2021. In total,1,253deaths and 888,196ADRs (256,224individual reports) werereportedduring this period.To facilitate a better clinical understanding of the nature of the adverse events occurring, primarily to inform doctors at the frontline, we havesearched the Yellow Card reports using pathology-specific key wordsto group the data according to the following five broad, clinicallyrelevant categories:A.Bleeding, Clotting and Ischaemic ADRsB.Immune System ADRsC.‘Pain’ADRs D.Neurological ADRsE.ADRs involvingloss of Sight, Hearing, Speech or SmellF.Pregnancy ADRsAfter running each search, we entered theresults into an Excel spreadsheet, excludingADRs that were clearly irrelevant or appeared in duplicate.Thesespreadsheets will be used going forward to facilitate the weekly monitoring of Yellow Card data. We recognise that keywords may need expandingto capture category relevant ADRsthat may have been missed in this preliminary ADR scope and analysis. A. Bleeding,Clotting and Ischaemic Adverse Drug Reactions (Table 1)We used the following SEARCH TERMSto identify bleeding, clotting and ischaemic ADRs: bleed, haemo*, thrombo*, emboli*, coag*, death, ischaem*, infarct*, angina, stroke, cerebrovascular, CVA. Weincluded the term ‘death’ in this search group, as this term accounted for many reported fatalities (438) without specific details.Given the large number of fatalities without a specific cause of death, weconsidered that ADRs reported in this way, in particular as ‘sudden death’,would be most likely to occur from haemorrhagic, thrombo-embolic or ischaemic events.Given the seriousness of this ADR, we considered it justifiable to do thispending a Freedom of Information (FOI) request to clarify the cause of death in these 438people.
Evidence-Based ConsultancyMedicineLtdTheUsing these search terms, 13,766bleeding, clotting and ischaemic ADRs were identified–856of which were fatal.Government reports have highlighted the occurrence of cerebral venous sinus thrombosis,apparently accounting for 24fatalities and 226ADRsup to the 26thMay 2021. However, our analysis indicates thatthromboembolic ADRs havebeen reported in almost every vein and artery, including large vesselslike the aorta,and in every organincluding otherparts of the brain, lungs, heart, spleen, kidneys, ovaries and liver,with life-threatening and life-changing consequences. The most common Yellow Card categoriesaffected by these sorts of ADRs were the nervous system (152 fatalities, mainly from brain bleeds and clots), respiratory (with 103fatalities,mainly from pulmonary thromboembolism) and cardiac categories (81 fatalities).B. Immune System Adverse Drug Reactions (Infection, Inflammation, Autoimmune, Allergic)(Table 2)We used the following SEARCH TERMSto identify immune system ADRs: INFECTION(category), IMMUNE DISORDERS (category), -itis;immun, multiple sclerosis, lupus, myasthenia, pernicious, diabetes, Addison, Crohn’s, Coeliac, Graves, alopecia, amyloidosis, antiphospholipid, angioedema, Behcet's, pemphigoid, psoriasis, aplasia, sarcoidosis, scleroderma, thrombocytopenia, vitiligo, Miller Fisher, Guillain-Barre;allerg*, urticaria, rash, eczema, asthmaTo the 26thMay, a total of 54,870ADRs and 171fatalitiesfell into this category, which comprised the second most common cause of post-vaccination fatalities after ‘Bleeding, Clotting and Ischaemic ADRs’. However, only 4 associated fatalities were reported under the Yellow card ‘IMMUNE DISORDERS’ category, with the majority (141 fatalities associated with19,474 ADRs)reported under the ‘INFECTIONS’ category. Among 1,187people for whom post-vaccination COVID infection was reported, there were 72 fatalities(6% of reported COVID infection ADRs). Many‘INFECTION’ categoryADRs indicatedthe occurrence of re-activation of latent viruses, including Herpes Zoster or shingles (1,827 ADRs), Herpes Simplex (943 ADRs, 1 fatal), and Rabies (1 fatal ADR) infections. This isstrongly suggestive of vaccine-induced immune-compromise. Bell’s palsy, also associated with latent virus re-activation, is reported in the Neurological ADRs section of this report (D). Also suggestive of vaccine-induced immunocompromise wasthe high number of immune-mediatedconditions reported, including Guillain-BarréSyndrome (280 ADRs, 6 deaths), Crohn’s and non-infective colitis (231 ADRs, 2 deaths) and Multiple Sclerosis(113 ADRs).
Evidence-Based ConsultancyMedicineLtdTheAllergic responses to the vaccines comprised 25,270reportedADRs, with 4 fatalities occurring among 1,001 people experiencing anaphylactic reactions.C. ‘Pain’Adverse Drug ReactionsWe used the following SEARCH TERMSto identify pain ADRs: pain, -algia. Pain ADRs accounted for at least 157,579ADRs(18%) in total.A large number of these were arthralgias (joint pains –24,902ADRs) and myalgias (muscle pains –31,168ADRs), including fibromyalgia(270 ADRs), a long-term condition that causes pain all over the body. Among Congenital Disorders (usually conditions present from birth)there were11 reports of Paroxysmal Extreme Pain Disorder (PEPD), which is an extremely rare inherited disease caused by a genetic mutationleading to dysfunction of voltage-gated sodium channels.The head was the most common location for pain, but abdominal pain, eye pain, chest pain, pain in extremities, and anywhere else that pain can be imaginedwas reported. Headaches were reported more than 90,000timesandwereassociated withdeath in four people(excluding deaths reported to be from other causes, that may also have involved headache). D. Neurological Adverse Drug ReactionsIn addition to examining ADRsin the NERVOUS SYSTEM DISORDERS (category), we used the following SEARCH TERMSto identify neurological ADRS specifically involving paralysis, neurological degeneration, and convulsive ADRs as follows:(paralysis), palsy, paresis, neuropathy, incontinence, Guillain-Barre, Miller Fisher, multiple sclerosis; (neurodegeneration) encephalopathy, dementia, ataxia, spinal muscular atrophy, delirium, Parkinson; (seizure), convuls, seizure, fit, -lepsyTwenty-one percent (185,474) of ADRs were categorized as Nervous System Disorders in the Yellow Card system. A wide variety of neurological ADRs were noted, including 1,992 ADRsinvolving seizures and 2,357 ADRsinvolving some form of paralysis, including Bell’s palsy (626 ADRs). Other ADRs involving encephalopathy (18), dementia (33), ataxia (34), spinal muscular atrophy (1), Parkinson’s (18) and delirium (504) may reflect post-vaccination neurodegenerative pathology. The majority of fatalities associated with Nervous System ADRs occurred as a result of central nervous system haemorrhages –127 fatalities out of the 186 fatalities reported asNervous
Evidence-Based ConsultancyMedicineLtdTheSystem fatalities. These 127 have been counted in group A (Bleeding, clotting and Ischaemic ADRs). More information is needed to determine the extent of the morbidity associated with this alarmingly large category of ADRs. Access to the full Yellow Card database and consultation with clinical specialists, along with follow up of these reports, is urgently needed.E. Adverse Drug Reactions involving loss of sight, hearing, speech or smellWe used the following SEARCH TERMS: speech, taste,smell, olfactory, blind, sight, visual, vision, deaf, hearing.There were 4,771 reports of visual impairment including blindness, 130 reports of speech impairment, 4,108 reports of taste impairment, 354 reports of olfactory impairment, and 704 reports of hearing impairment.F.Pregnancy Adverse Drug ReactionsGiven that vaccinated pregnant women comprise a small proportion of the vaccinated population in the UK up to 26thMay 2021, there appear to be a high number of Pregnancy ADRs (307ADRs), including one maternal death, 12stillbirths(reported as 6 stillbirths and 6 foetal deaths, but only 3 listed as fatal(?)), one newborn death following preterm birth, and 150spontaneous abortions. We have submitted a FOI request as to the cause of the maternal deathand will look into pregnancy and congenital ADRs in more detail in our next report.Limitations of this rapid reportThis report is not comprehensive, and analysis of Yellow Card data is ongoing. The process of defining the search terms was iterative and we trust that it provides a basis for discussion amongclinicians and scientists. We have not compared the frequencies of ADRs between different vaccines; however, our impression is thatADRs were not limited to any particular vaccine brand (AstraZenenca, Pfizer and Moderna) or type (mRNA and DNA) currently used in the UK. UK ADR data mirror data reportedon the World Health Organization’s pharmacovigilance database
Evidence-Based ConsultancyMedicineLtdThe(www.Vigiaccess.org). On the latter, most reported ADRs to date (941,774 ADRs and 5,474 deaths) have occurred among individuals in the 18 to 44 years and 45 to 64 years of age categories (38% and 35%, respectively); the vast majority (72%) of reported ADRs have occurred among women. Unfortunately, we have been unable to examine the UK Yellow Card data accordingto age and gender due to lack of data availability.We are aware of the limitations of pharmacovigilance data and understand that information on reported Adverse Drug Reactions should not be interpreted as meaning that themedicine in question generally causes the observed effect or is unsafe to use. We are sharing this preliminary report due to the urgent need to communicate information that should lead to cessation of the vaccination roll out while a full investigation is conducted. According to the recent paper by Seneff and Nigh (1), potential acute and long-term pathologies include:•Pathogenic priming, multisystem inflammatory disease and autoimmunity•Allergic reactions and anaphylaxis•Antibody dependent enhancement•Activation of latent viral infections•Neurodegeneration and prion diseases•Emergence of novel variants of SARSCoV2•Integration ofthe spike protein gene into the human DNAThe nature and variety of ADRs reported to the Yellow Card System are consistent with the potential pathologies described in this paper and supported by otherrecent scientific papers onvaccine-induced harms, which are mediated through the vaccine spike proteinproduct(2,3). It is now apparent that these products in the blood streamare toxic to humans.An immediate halt to the vaccination programme is required whilst a full and independent safety analysis is undertaken to investigate the full extent of the harms, which the UK Yellow Card data suggest include thromboembolism, multisystem inflammatory disease, immune suppression, autoimmunity and anaphylaxis, as well asAntibody Dependent Enhancement (ADE). Due to the need for expedience, we have not detailed all ADRs in this preliminary report.The existing Yellow Card data covering just under a five-month period indicate that the extent of morbidity and mortality associated with the COVID-19 vaccines is unprecedented. Ageand gender specific data, as well as the time from vaccination,are requiredto further our analysis of these data and we have sent Freedom of Information Requests (FOIRs)to the MHRA in this regard.
Evidence-Based ConsultancyMedicineLtdTheInaddition, urgent independent expert evaluation and discussion is required to assess whether the novel vaccines may be causinggene mutations among recipients, as suggested by the occurrence of usually extremely rare geneticdisorders, such as Paroxysmal Extreme Pain Disorder(PEPD). In addition to the 11 cases of PEPD on the Yellow Card system, there are currently 12 reports of this extremely rare condition on the WHO’s Vigiaccess.orgdatabase and 10 on the European Medicines Agency’s (EUDRA) pharmacovigilance database. Are these ADRs occurring in babies of vaccinated pregnant women, or spuriously among vaccinated adults? This question needs urgent attention.As pharmacovigilance data are known to be substantiallyunder-reported, werecommend that the MHRA urgently publicises these ADR data and assists people with their ADR reporting, to facilitate full elucidation and clarification of the extent of the problem.The MHRA now has more than enough evidence on the Yellow Card system todeclare the COVID-19 vaccines unsafe for use in humans. Preparation should be made to scale up humanitarian efforts to assist those harmed by the COVID-19 vaccines and to anticipate and ameliorate medium to longer term effects. As the mechanism for harms from the vaccines appears to be similar to COVID-19itself, this includes engaging with numerous international doctors and scientists with expertise in successfully treating COVID-19.There are at least 3 urgent questions that need to be answered by the MHRA:1How many people have diedwithin 28 days of vaccination?2How many people have been hospitalised within 28 days of vaccination?3How many people have been disabled by the vaccination?EbMCSquared CiC remains at your service to assist with further analysis.Wekindly request full access to the Yellow Card database with immediate effect to enable a comprehensive, independent and accurate evaluation of the Yellow Card data, which will be undertaken in collaboration with clinical experts.

Yours sincerely,
Dr. Tess Lawrie (MBBCh, PhD) Director, Evidence-based Medicine Consultancy Ltd and EbMC Squared CiCBath, UK
Evidence-Based ConsultancyMedicineLtd

References
1.Seneff S, Nigh G. Worse Than the Disease? Reviewing Some Possible Unintended Consequences of the mRNA Vaccines Against COVID-19. International Journal of Vaccine Theory, Practice, and Research. 2021;2(1):402-43.
2.Kowarz E, Krutzke L, Reis J, Bracharz S, Kochanek S, Marschalek R. “Vaccine-induced covid-19 mimicry” Syndrome: Splica reactions withing the SARS-CoV-2 spike open reading frame result in spike protein varienat that may cause thromboembolic events in patients immunized with vector-based vaccines. Research Square. DOI: https://doi.org/10.21203/rs.3.rs-558954/v1.3.Ogata AF, Cheng C-A, Desjardins M, Senussi Y, Sherm
an AC, Powell M, et al. Circulating SARS-CoV-2 vaccine antigen detected in the plasma of mRNA-1273 vaccine recipients.Clinical Infectious Diseases. https://doi.org/10.1093/cid/ciab465.