goo blog サービス終了のお知らせ 

葉月のブログ

命題:ウイルスの糖鎖はヒトの糖鎖と同一なので病因とはならない

トニー・ファウチの嘘 その26

2020-05-01 | 24.5歳の検証
中国でのレムデシビルの治験結果が昨日ランセットに発表されて、ウイルス量を減らす効果が全く無かったことがわかった翌日、ファウチはNIHの治験では「クリア・カット(明確)」に利益があったことをデータを全く示さずに世界にアナウンスした

この方の存在意義は、ファウチの嘘を日本語で伝えることなのか


中国の治験結果
https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(20)31022-9/fulltext

解釈
レムデシビルは統計的に有意な臨床利益と関連無し

しかも、12%の患者で副作用がでている
Remdesivir was stopped early because of adverse events in 18 (12%) patients versus four (5%) patients who stopped placebo early.

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。