goo blog サービス終了のお知らせ 

葉月のブログ

命題:ウイルスの糖鎖はヒトの糖鎖と同一なので病因とはならない

コロナワクチンとHPVワクチン 共通の副反応 複合性局所疼痛症候群

2021-11-13 | 新型コロナワクチン被害
HPVワクチンの副反応として報告された複合性局所疼痛症候群は、新型コロナワクチンの副反応としても報告されています。



64名中、女性が46名でした。
このうち、9名が日本からの報告です。
報告の中には、寛解していたものが再発したとの報告もある。






複合性局所疼痛症候群;左腕の脱力感がひどく、着替えが難しかった。末梢神経障害;左上腕は重く、自分の力で腕を上げるのは困難。ワクチン接種の1時間後に軽度の眠気と頭痛が発生。

30歳の女性患者は、COVIDの単回投与として2021年3月11日15:00にBNT162B2(COMIRNATY)の初回投与を受けた。
ワクチンスクリーニング質問票で考慮すべき点はなし(過去1か月以内の原発性疾患、アレルギー、予防接種および病気、患者が服用していた薬、過去の副作用の履歴、成長状態など)。併用薬なし。
薬が体の中を流れるのを感じた。
患者は鎮痛剤を経口摂取なし。
 2021年3月12日(予防接種の翌日)、左上腕が重く、自力で腕を上げることが困難、しびれなし、頭痛回復。
 2021年3月13日(ワクチン接種の2日後)、症状悪化。左腕の脱力感がひどく、着替えが難しかった。
2021年3月14日(予防接種3日後)、症状が変わらなかったため、当院整形外科受診、体温は36.8℃、左手の握力(右手の握力は30kg)。
力を加えたかったが、痛みが悪化し、複合性局所疼痛症候群(CRPS)と考えられた。
イベントは、複合性局所疼痛症候群(CRPS)および末梢神経障害として報告された。報告者は、イベントを深刻(医学的に重要)として分類し、イベントとワクチンの間の因果関係を関連性があると評価した。
2021年3月15日(ワクチン接種の4日後)に、イベントの結果は回復。 

この方は、翌日に回復と報告されていますが、『複合性局所疼痛症候群は軽症の場合は、数週間後に寛解するが、多くは何年にも渡る。寛解と再発を経験する場合もある。』とウィキペディアに書かれてあるので、簡単な副反応ではない。

コロナワクチンとHPVワクチン 共通の副反応 ポッツ

2021-11-13 | 新型コロナワクチン被害

HPVワクチンの副反応として問題となったポッツ(体位性起立性頻拍症候群)が、新型コロナワクチンの副反応としても報告されている

HPVワクチンでは、思春期の少女特有でワクチンと無関係だと言われたが、新型コロナワクチンでは高齢者にも男性にも発症している



日本人の13歳の女の子も、1回目の接種直後から、疼痛と発熱の症状が出て、自然に治ったが、2回目直後にも同じ症状とより高温の発熱、体重減少があり、ポッツが疑われている。



異物混入ロット、日本向けのみは大嘘

2021-11-10 | 新型コロナワクチン被害

英国と米国でも同じロットが使用されたが、リコールされていない。

イギリスで接種した31歳女性の1回目のモデルナワクチンのロットは3004667で日本で回収したロットと同じだった

31-year-old female patient who received mRNA-1273 (Moderna CoviD-19 Vaccine) (batch no. 3004667) for COVID-19 vaccination 


厚労省 新型コロナワクチンの異物混入への対応
一部ロットの使用見合わせ・自主回収


7月20日に米国カリフォルニア州の4ヵ月の乳児が、ロット3004956のモデルナワクチンを接種している
他のロットの2回目を接種後、発熱して元気がないことを報告している

a 4-month-old patient of an unknown gender who received mRNA-1273 (Moderna COVID-19 Vaccine) (batch nos. 3004956 and 3003657) for COVID-19 vaccination 



邪推

2021-11-10 | 新型コロナワクチン被害
モデルナのワクチンが危険だと厚労省が察知したころ、おそらく、このニュースを流して、モデルナワクチンを回収した。

役人のしそうなこと






8月26日のNHKニュース

「異物が混入したワクチンは、スペインの工場で製造され、厚生労働省は、この工場で同じ時期に製造された163万回分のワクチンについて接種を見合わせるよう26日朝から全国863の会場に連絡を取っています。 」(この文章に数字が8つ出てきて、そのうちの3つが『6』だという、陰謀論者が喜びそう)

「厚生労働省によりますと、今回、見つかった異物は粒子状で、磁石に反応することから金属製と見られるということです。 」

「モデルナの新型コロナウイルスのワクチンの中から異物を発見した埼玉県の薬剤師がNHKの取材に応じ、「白濁色のワクチンの中に、目視で分かる、1ミリ以下のサイズの黒い微粒子が入っていた」と異物について証言しました。」


9月2日のNHKニュース


「厚生労働省によりますと1日、モデルナ側から、異物はステンレス製の製造部品の破片だったとする調査結果が報告されました。 」

「製造工程で、部品どうしが設置ミスによって接触し摩擦で削り取られて混入したということです。 』

「一方、混入した金属片はごく少量で人工関節やペースメーカーなどにも使用されている物質のため、接種しても健康に重大な影響を与える可能性は低いとしています。 」


ということは、

黒いステンレスで、磁石にくっ付き、接触摩擦程度で崩壊する

しかも、スペイン製なのに、日本でしか問題になっていない

コロナワクチン接種後の急性散在性脳脊髄炎

2021-10-31 | 新型コロナワクチン被害
VAERSには111件報告されている。

12歳から17歳の2人は、共に、日本の12歳男子だった。

8月17日に2回目を接種、9月9日に発症
12歳と2カ月なので、小学生なのではないか。



9月15日に2回目を接種して、9月21日に発症
12歳と9カ月


年齢不明の中に、日本の17歳の女の子も含まれている。

コルトン君がガーダシル接種後に同じ病気になって、大変な生活を送っていて、最後に自殺してしまったことは、HPVワクチン被害コミュニティの中での悲しい出来事の一つだった。

日本 15歳男性 ファイザーワクチン接種後の急性心筋炎 未回復

2021-10-30 | 新型コロナワクチン被害

2021年8月26日 ファイザーワクチン1回目接種、感染症無し。
2021年9月5日 歩行中呼吸困難
2021年9月8日 腹痛、急性心筋炎、入院、高用量ガンマグロブリン療法
2021年9月11日 IMPELLA導入、その後、エクモ開始、ステロイドパルス療法開始
2021年9月13日 心筋生検実施。主にTリンパ細胞を伴う重度の心筋炎と間質性線維症を観察。
2021年9月17日 エクモ終了。
2021年9月22日 IMPELLA終了。
2021年9月29日 顎と腕にジッター、その後腕に強直。これは、低酸素性虚血性脳症に関連する部分てんかんと診断。

報告者のコメント:これはCovid-19感染が起こったまれなケースである

2021年10月12日 未回復


家族歴なし
病歴 劇症心筋炎、covid-19感染、心筋炎後に完全な房室ブロック、心室細動。除細動器の機能を備えた両心室ペースメーカーの以前の埋め込み。注意欠陥多動性障害。軽度の知的障害。

2021年1月5日に発熱を経験し、Covid-19 PCRテストは陽性、入院。
2021年1月9日に心臓肥大が発見されたため、転院。重度の心機能低下、房室ブロック、心室頻脈、急性心筋炎(劇症型心筋炎)と診断。
転院し、VA-ECMO、人工呼吸器、デキサメタゾン、およびレムデシビルで治療。

2021年2月に再び転院し、心臓再同期療法除細動器(CRT-D)の埋め込みを受けた。
リハビリ後、2021年3月に退院。
その後、心不全の兆候なし。






新型コロナのスパイクタンパクとヒトのタンパク質との相同性

2021-10-30 | 新型コロナワクチン被害
ヒトのタンパク質と新型コロナのスパイクタンパクの相同性は随分前から注意するように警告されていたが、実際にモノクロナール抗体を使った実験結果を報告している論文があって、心臓のタンパク質のミオシンとの中程度の相同性が示されている。


ミオシン断片を使って、T細胞を介した自己免疫性心筋炎を惹起できるという論文があるが、

ミオシンを使って実験的自己免疫性心筋炎の作成は大昔から行われている





日本 24歳男性 モデルナワクチン接種後の急性心筋炎で死亡

2021-10-30 | 新型コロナワクチン被害
(厚労省で報告済のケースです)

2021年7月17日 モデルナ1回目接種
2021年8月14日 モデルナ2回目接種
2021年8月15日 38度の範囲の発熱
2021年8月16日 解熱、頭痛発症
2021年8月17日 自宅で死亡しているを発見された
2021年8月18日 行政検死

剖検所見
1.炎症性細胞、主にリンパ球が心筋細動脈の周囲に浸潤。心筋壊死およびびまん性線維症が観察された。
2.冠状動脈周辺の脂肪組織に軽度のリンパ球浸潤が観察された。

死因は、他の致命的な内因性病変および損傷がないことに基づいて急性心筋炎と診断された。

会社のコメント:COVID-19ワクチンmRNA(mRNA 1273)の投与後に発生したイベントであり、時間的な関係がある。
報告者のコメント:このワクチンによるワクチン接種と心筋炎との関連を否定することはできない。




ファイザーの治験でベル麻痺にはフラグが立っていた

2021-10-27 | 新型コロナワクチン被害
治験参加人数 38000人
ワクチン群:プラセボ(食塩水)群 1:1

ワクチン群では、ベル麻痺が 4人、プラセボ群でゼロ。

4人の発症は、ワクチン接種後の3、9、37および48日後。
発症率は、一般の人口での発症率と同等であるので、問題としないが、
より多くの人に接種する場合、監視することが推奨される。


既にVAERSでは4700人も報告されている


ベル麻痺って潜伏ウイルスの再活性化?
新型コロナウイルスの免疫抑制力ってハンパないってこと?
物凄いものを身体に入れているってこと理解していますか?

英国 1歳女の子 ファイザーワクチン接種後に顔面麻痺

2021-10-27 | 新型コロナワクチン被害
英国 1歳女子

2021年1月19日 ファイザーワクチン1回目接種
2021年1月20日 左耳介後部痛、左側ベル麻痺に進行

COVID-19に関連する症状なし。
臨床試験に登録なし。
耳介後部の痛みが残り、左側ベル麻痺は回復していない。