松本春男の綾瀬市レポート(日本共産党元市議会議員)

2023年4月の綾瀬市議選で福田くみ子さんに
バトンタッチしました。

市役所ロビーに、今年も吊るし雛が飾られました。

2016年02月24日 | 季節の話題
 今日午前中に、市役所1階のロビーを入った所に飾られました。
 窓口棟と事務棟を2階で繋いでいる通路の手すりを利用して下げられています。
 43組が飾られています。1組には4~5本吊るされ、1本に8~10個程度の手作りの飾りが取りつけられています。
 今朝取りつけられて、3月7日まで飾られます。




水道局さん無駄な経費は使わないで下さい

2016年02月24日 | 日記
 上下水道使用料のお知らせが、今月も届きました。
 何時もは写真右側の縦長のレシートの形でデーターが打ち出されていますが、2月分は写真左側の封筒に入っていました。
 水道も下水道も使用料が少ないので、基本料金です。それなのに住所氏名が手書きで書かれています。
 封筒の中は、縦長のレシートだけです。
 水道局海老名営業所に電話をしましたが原因不明との回答でした。
 もし個人情報を配慮しての封筒使用なら、住所氏名はパソコンで印字すべきです。

マイナンバーで、同一番号で長野県と香川県で2人に割り振る

2016年02月24日 | 日記
 2人は、名前の読み方と生年月日が同じで、長野市の担当者が誤って同一人物として事務処理を行ったことが原因と言われています。
 2010年に転入手続きをした際、市の担当者が住民基本台帳ネットワークシステムで住民票コードを検索。坂出市の男性が転入したと誤解し、その住民票コードを住民票に付けました。
 マイナンバーはこの住民票コードを元に割り振られました。(2月24日赤旗記事抜粋)


 私の名前、松本春男は全国に沢山います。同じ生年月日の人もいると思います。自治体が誤って入力したら大変です。
 
 私が、33年前に始めて市議会選挙に立候補するとき、事前説明会に立候補予定者と記入されていますが、当時の綾瀬農協さんがアンケートを行いました。
 告示日が近づいた頃、農協さんが立候補予定者の農業政策に対するアンケート回答を農家に配布しました。
 立候補予定者で、私以外は全て回答が掲載されていました。
 私には、事前に連絡がなかったので、農協さんに調査をお願いしたら、同姓同名の蓼川の方に郵送したが回答がなかったので掲載しなかったとの説明。
 当時は市内の農家の比率も多かったので私も必死でした。
 農協さんにお願いして、アンケート用紙を受け取って、 その日に 回答を書いてお届けしたと思います。
 農協さんは選挙妨害になると大変なので、急いで印刷して地域の役員に私だけの回答を掲載した紙面を届けられました。
 選挙当選後に判明しました、農家に追加配布された個所と、地域の役員の家で止まった個所が有ったそうです。
 私も当選しましたので、農協さんも選挙妨害にならなく安心されたと思います。

頭寒足熱と風邪ひきの風呂はダメの見直しを

2016年02月24日 | 日記
 昔から言われていますが、見直しが必要との報道がありました。
 頭寒足熱を私も行い、翌朝は気分がすぐれませんでした。
 頭を冷やす事は良いのですが、足熱は意味が違っていました。
 専門家の説明では、人間の足の裏は汗を発汗しやすい個所なので、靴下を履くと体温調整がが狂うそうです。
 また、靴下で足首を絞めるため、血液の流れが足先に行かず、冷え性の方には特に悪いそうです。
 足を温めるには、ふくらはぎを強く締め付けないで緩く覆うのが良いそうです。

 風邪ひきの風呂は、昔の家はお風呂やトイレが屋外に建てられていたんで、冬の寒い時期に母屋から屋外の風呂への行き返るに木枯らしで、体が冷えることと、脱衣場所が冷えていたので体が冷えて、風邪が悪化したのではないかと言われています。
 現在のお風呂や温泉は、一部の秘境の場所以外は脱衣所も暖房が行われていますので、お風呂で体を温める事は良いそうです。
 お風呂の温度も、人間の体温調整機能から、高い水温より38度程度の暖かさで入浴するとその後、布団に入ると体温維持が良いそうです。
 私は、風邪気味の時は下着とバスタオルを5枚程度、布団の横に用意して汗をかいたら直ぐに下着を取り替え、下に置いたバスタオルも取り替えます。
 最初は5分から10分程度で着換えますが、5~6枚目になると汗の発汗の落ち着いてきます。
 これは一般的な風邪ひきの対応です。自分に会った処置は医療機関と相談して下さい。