はげまるのぶら~り日記

横浜の渋い空間散策日記

異国情緒あふれる港町  横浜(256)     バー 「スリーマティーニ」  山下町

2013-06-16 01:12:24 | 日記
横浜のバーでも名店の誉れが高い
山下町のバー「スリーマティーニ」に初めて入ったのは
今から9年位前である
その頃よく一緒に野毛で飲んだり、温泉なんぞ男ふたりで行っていた
工○君の紹介である

先日5年ぶり位に行ってみた
昔は仕事帰りに車を店の前に停めて飲んでいたのであるが
飲酒運転だなこりゃ~なぁんて思って、
ハゲちゃり通勤にして以来行ってなかった
(根は真面目なのである 恐れいったか~)


ここのマスターはここ山下町でバーを出す前は、野毛で
バーを出していて、この場所に新装開店したそうである
野毛徘徊のプロの工○君は野毛のバーの頃からの常連で

「野毛でご機嫌なバーがあってさ~、今度新しく山下町でバーを出したんだよ~」
「とにかく角の水割り  これがうまいんだよ~」

早速行ってみた、9年ほど前の話である
 





一番右にあるのが「スリーマティーニ」  
真ん中が、はげまるがエディ播さんとよくライブをやっている
「ラッキーズ・プレイス」

「ラッキーズ・プレイス」の店主ラッキーさんは中華街加賀警察所の
近くの「チヨーズ・プレイス」のカゥンターで長年働いていて
この場所に店をオープンしたのが今から9年前の事であり

そう「スリーマティーニ」に初めて入った時期にオープンしたのである

(尚「チョーズ・プレイス」についても近日中に書く予定です)







「スリーマティーニ」の現在の写真
(岡山の☆☆☆さんが昨年の大晦日に撮った写真)


ここからの写真は2006年頃の写真であります






この写真は店のカゥンターの奥の隅っこから撮影した
それ以来この席が一番のお気に入りである


とにかく角の水割りがうまい
うまいなんて一言で言えないぐらいに、うまい

初めて入った御機嫌なバーで

店主(マスター)が
 「何を飲まれますか~」
はげまる
はっきりと落ち着いた口調で
「角の水割り」
雑誌等いろいろ取り上げられているバーでの初回での注文が
「角の水割り」である
一瞬マスターが後ずさりして狼狽しているのが見てとれる

なぁんてウソ
実は店に入って工○君の友達である事を告げていたので
マスターは優しい笑顔で角の水割りを作ってくれたのである






ほらね
御機嫌な感じのバーでしょ^^
マスターの名前は山○さん
ジャズはもちろん洋楽に精通しているのが、たまらなくいい

何度も行くうちに仲良くさせてもらい当然写真も撮り放題
話によると普通は撮影御断りみたいである





忙しい時はカゥンターが満杯になってしまうので
5年ぐらい前に新しいカゥンターを入り口あたりに造ったくらいである





山○さんが
「久○さん  すごい洋酒見せますよ~」
と言ってくれた





山○さんがボトル棚の鉄の格子扉を開けてくれた
「ひゃ~~  すっげ~」

と思ったが、はげまるは ジョニ黒 ジョニ赤  ホワイト 角
ぐらいしか飲んでないので 

じぇんじぇんわからん
(ごめんなさい)

角の水割りを飲んで感動したはげまるは
それじゃ~  ジョニ黒を飲んだらどうなるんでぃ
「ひゃ~~   うみゃ~~ ふほほほ」
と相成りそれ以来ジョニ黒を飲んでいる





この写真は5年前、はげまるの誕生日の日に行った時の写真である
何故誕生日の写真かと言うとですね
カゥンターのボトルである





山○さんは、はげまるが誕生日に一人で店に来て
「あ~  誕生日に一人でバーに入ってくるなんて
 うらぶれた寂しいハゲなんだなぁ~
 かわいそうだからなんか一杯めぐんでやるか~
 生まれ年1948年モノのバーボンでも」
(1948年がはげまるの生まれた年である)

テナ感じかどうか知らないがね




1948年モノのバーボンを、なみなみとグラスに注いでくれた
 (実は20年ぐらい前はカッコつけて、バーボンを飲んでいたのである)

1948年モノのバーボンは
コクのある濃厚な味と香りが口と鼻を刺激して
食道から胃に届くころには、
1948年モノのはげまると1948年モノのバーボンで
体全体が1948年になって
「お~  お互いよくがんばって生きてきたな~」
と、息統合したのは言うまでもない


「ははは~~ おね~さんがなんでぃ
 おら~  ひとりでも御機嫌だぜ~ シェキナ ベィビィ~」
(まあ やけくそ 開き直りだな)

御断わり シェキナ ベィビィ~ は鼻の穴を大きく広げ
鼻の穴から声を出す感じで
内田祐也さん風に発音してください
(これをほんとに試す人 すごく好きです)






この頃葉巻の葉を紙巻にして吸っていたのを思い出した





その頃の写真(5年ぐらい前)



先日久しぶりに行った時の写真

山○さんが凄くスマートになっていて驚いた
健康のために減量したみたいである
(たぶんね)

右に真空管アンプが見える
レコードのターンテーブルに付いている針は
ぬぁんとぬぁんとオーディオファン憧れの
シュァーの一番高い針である

御機嫌な酒と音楽が溢れている
お洒落なバー  それが
 
  「スリーマティーニ」である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はげまるの独り言 「 オッサン世代」

2013-06-13 01:32:10 | 日記
いいあんばいである、オッサンも板について20年は経った
完全にじじぃ世代に突入した今日この頃である
男も40代を過ぎたころからオッサン世代になると
巷の噂で聞いたことがある

まあこのブログを見ている男性の方
オッサン世代は100%経験出来るのであるから
心構えとして読んでいただければいい
あくまでも独り言なので異論がある方は
ど~ぞ途中から退席してけっこう
いいかげんに読んでくれて
けっこう毛だらけネコ灰だらけ
おまけだネコのケツくそだらけ


オッサン世代後期になってくると  まず、
食が細くなってきた、少し前だったらもっと食べられたのになぁ
おかずも一品 味噌汁 お新香 丼ぶりに軽く一膳で満足してしまう

酒だってバーの1~2軒はしごして最後に野毛深夜の名店
「阿武茶」で酒飲んで刺し盛り食べて最後に
焼き魚定食なんぞ食べていたのになぁ

おね~さん関係だっておしなべて同様であり
昔みたいに、がっがっしなくなり、落ち着いてきたみたいである
(中には未だにがっがっしている輩もいるがね)
当然、酒同様出費が少なくなってきて万々歳だ


あ~ やっと、そこそこ落ち着いたオッサンになってきて
うれしいなぁ





先日も今度BBQ&ライブをやる「ZIME cafe」に顔を出してきた
たまたまBBQをやっていた
ダダで酒のツマミをもらった
小ぶりの鶏もも肉焼きと、ピクルスの串刺し
これでハイボール二杯を飲んでもう大満足である
(ハイボールは一杯500円)

オッサンになってくるといいなぁ




「ZIME cafe」は外からの風がここちよく
はげまるのハゲ頭を、つるりんこと通り過ぎる
今月23日のBBQライブが楽しみである

お知らせ
まだ予約が少ないので当日来ても大丈夫ですので
よろしくです


さて話を本題に戻す事にする

オッサン(じじぃでもかまいません)になると困ってくる事もある
①じじぃ臭い
 巷では加齢臭と呼ばれているが 「じじ臭い」でいいではないか
 自分のじじぃ臭さは我慢できるが他人のじじぃ臭いの我慢できない
 はげまるは人並み外れた油症なもんで
 まめに風呂に入るようにしている
 (日に3回) 
 とにかく清潔にするように心がけている


②オシッコが近い
 寝ていてトイレで何度も目が覚める それにオシッコの切れが悪い 
 ちんたらだらだらと出る
 当然付随してポコ○ンの元気が無くなってくる
 朝立ち(朝旅に立つのではないぞ)もとんと少なくなってきた
  
 誰か助けてください
 

③体が痛んでくる
 足腰はもちろん内臓もかなり酷使してきているので
 オッサン世代同士が集まると
 よく病気自慢の話をする(自慢じゃないか)
 このあたりを書いているときりが無いので
 先に行きます





④物忘れが激しくなる
 人の名前はもちろんで、顔は知っているが名前が思い出せない
 仕事柄 曲名が出てこない 歌詞なんぞも忘れてしまう
 オッサン仲間が話していると
 「あ~~  おまえの友達の酒乱の奴 名前は忘れたけどよ
  その酒乱の友達のハゲ  ほらハゲでピアノ弾く奴だよ~
  ほら~~ あいつ名前なんたっけ~元気してるのかなぁ~」
 
 名前が特にに出てこないなぁ

ところで最近ではオッサン御用達の野毛も
 昨今様子が変化してきて若者の姿が増えてきた
 当然流行りのAKB48の映像やら音楽が歩いているだけで
 耳に入ってくる
 オッサンはAKB48のメンバーの顔も区別出来ないし
 音楽がどれも同じに聞こえてくる

 人の噂だと毎日何百万以上の脳細胞が死滅していくそうである
 そんなこんなで新しい事を覚えると少し前に覚えた事が
 脳からはみ出されてしまう

 当然酒なんか飲んでいると 同じ話を何度でもする
 (記録では5分おきに同じ話を延々繰り返した人もいるそうである
  たしか工○君だそうである) 
 
 「オッサンになってくると脳が痛んでくるんだよ~」と言われているが
 はげまるも痛んでいるんだろうなぁ

 オッサンの経験知識もどんどん忘却の彼方に消えてしまうのである 
 はげまるは Mixiとかtwitter Facebookのたぐいは
 一切やらない
 脳が痛んでいるんだから新しい友達でも増やしちゃった事には
 えらい事になってしまう
 昔の友達の事を忘れてしまうではないか

 こちとら先が短け~んでぃ  脳も痛んでいるん~でぃ



⑤短気になってきて愚痴も多くなってくる
 この件に関しては少し詳しく書くことにする
 人間長く生きてると 経験はもちろん知識も豊富になってくる
 当然、ゆとりやら、落ち着いたたたずまいが
 体全体から溢れだしてくるものである

 ところがどっこいしょ
 そうはならない  ならないのである
 オッサンを長くやってくると短気になってくるみたいである
 はげまるの友達で昔は物静かで博学で紳士だった友達も
 最近では自分の意見をだらだら述べる
 当然愚痴のたぐいが言葉の節々に出てくる
 もちろん己の意見主張は絶対頑固として曲げない
 やたらと怒ったりする

 最近おしなべてそういう友達が増えてきた
 

 ここで   はっ   と気がついた

 オッサンは好きで短気になってきているのではない
 ④で書いたが、老い先短け~人生である
 人の話なんて聞いている余裕はねぇんだ
 そんな時間はねぇんだ

 なんとか己の存在を他人様に知らしめているのである
 そう  犬のマーキング
(あちらこちらに目印のオシッコをして
 存在を確かめる行為)
 とたいして変わらないか  ははは

先日立ち飲みに入って
「あ~~みなさん  ここでアンケートにお応えくださ~~ぃ」
「60歳過ぎているひとは手を上げてくださ~~ぃ」
「はっはっはっは  ほとんど全員みたいですね~~」
「これから皆さんの不平不満を○×式で答えてください
 これから○×のカードを皆さんに渡しますね
 あ~  一番近くのオッサン  そう  あなた~
 このカードをどんどん奥の皆様方にお配りして~」
「え~まず  夜中にオシッコで何度も目が覚めて頭にくる人
 ○出して~~」

なぁんて出来ないので、はげまるの鋭い観察力から考えてみる
とにかく「立ち飲み」はオッサンの行動を知らしめる
場所なのである

もっとそのあたりを深く掘り下げて書いてみる


 




(前に載せたマンガ)
この感じのオッサンが多々見られるのが「立ち飲み」である
(若い人達が集まるオシャレなスタンディングバーではないぞ)
 
とにかく人と人の話に割り込んでくる
そのうち喧嘩腰になってきて店主から
「あんた~ また出入り禁止にするよ~
 まったく何度出入り禁止にしても来るもんな~」

オッサンは出入り禁止なんてど~でもいいのであり
とにかく自分の意見を述べたいのである

よくかなりの地位にあるオッサン世代の
先生 裁判官 警察官 なんかが
痴漢とか、満員電車の中でポコ○ン出したり
盗撮したりしたりして逮捕されたりしている

オッサン世代はせっぱつまってくると
地位も威厳も名誉も関係ねぇんだ
自己を出したくて我慢出来ないのである
(なにも人様の前でポコ○ン出さなくてもいいのになぁ)

尚 立ち飲みでオッサンがポコ○ンだしても
まず新聞沙汰にならない
「あ~  あいつまた出しちゃったよ~ 
 お~ぃ  おめ~  出入り禁止だ~ け~れ~け~れ~(帰れ帰れ)」

 
まあとにかくオッサン世代はくれぐれも細心の注意を払い
残り少ない人生を目立たないように、こそこそ
控えめに生きて行かなくてはならないのである

は~い (はげまる)





単なる好き者のオッサンも多々いるがね。
(これも前に載せたマンガ)


最後に一言

最近昭和のビルやら店舗がどんどん壊されて
駐車場になったり新しいビルに建て替えられている
それもかなりの数である
とてもちまちま書いていても追いつかない数である
(これとてオッサンはげまるの愚痴のたぐいである)

こちとら先が短け~んだ、脳も痛んでいるんでぃ
(ほら短気になっている)
 
はげまるのブログで「失われた景色」シリーズと
「トタンシリーズ」もきりがないので
やめる事にしました
(挙げ句の果てにヤケ糞になっている)
テナ事で散策のついでに書いていく事にしました

  あ~  オッサンの事書いているときりがねぇな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異国情緒あふれる港町  横浜(255)      「比韻豆」(びいんず)  珈琲店  中華街

2013-06-10 00:37:45 | 日記



昨年の大晦日あたりのブログでも書いた
中華街では40年ぐらい前からある「比韻豆」(びいんず)珈琲店
その時は外観だけの写真であったので
先日の昼間の時間に久しぶりに行ってきました





デジタルカメラを無意識にモノクロに設定して撮った
理由は特に無い
ゆったりとした時間を美味しいコーヒーを飲みながら
過ごすなんて久しぶりである




注文すると一杯分のコーヒー豆を丁寧に挽いて、
サイホンでのんびりとつくってくれる
暇な時間はそのサイホンを見ているだけでいい
何も考えない時間はとにかくいい





はげまるは10代の後半のアマチュアバンドの頃から
中華街(その頃はチャン街と呼ばれていた)
で遊んでいたので、ここ「比韻豆」でコーヒーを飲んでいると
今ではこの世に居ないのその時のチャン街仲間の顔までが
おぼろげながら馬灯のように蘇ってくる





はげまるが初めてここに入ったのは30年位前だと思う
店主と奥さんも元気なのがいいなぁ





この看板は昔は入口の外の上の横にあったそうだ
1973年の文字に歴史が感じられるなぁ




この「比韻豆」のロゴの型どり看板は少し前までは
店の入口の横にデ~ンとあったのであるが
現在では店内の入口横に新しく作ったそうだ




昨年の暮れに撮影した写真
現在の外にはこの看板は無い

スマホはもちろん携帯電話も無い時代
コーヒーを飲みながら雑誌とか新聞を読んだ時代が懐かしい

今では皆さんコーヒーを慌ただしく飲みながら
小さいスマホを覗き込んでいる
便利な時代になればなるほど人は忙しくなってしまうのが
宿命なのかもしれない

そんなに急いでどこさいく



中華街の老舗珈琲店
「比韻豆」(びいんず)さんのお話でありました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショーケン(萩原健一)ライブに行ってきました

2013-06-07 09:28:13 | 日記



この前の日曜日、音楽仲間のジョジョさんと
ショーケン(萩原健一)ライブに行ってきました
ジョジョさんは大のショーケンフアンであり名古屋まで
コンサートを見に行ったりしている

一度は生ショーケンを見たみたいな~なんて思っていた
そんな時、ジョジョさんが
「僕が取材で券をあげますよ」

(御断り  取材=おごり)

ひゃ~~ タダで生ショーケンが見れるのである

よんぼうさん 宮○さん 中○さん同様
はげまるより年下であるにもかかわらず
はげまるにおごってくれるのである

今度はおね~さんでもおごってくれないかなぁ
(アホ)




場所は品川プリンスのステラボール
ビルの一階にあるステラボールの入口横にあるメリーゴーランド
ひゃ~~スゴイではないか
ビルの中にメリーゴーランドがあるなんて流石東京だなぁ

開演まで時間があまりない
ステラボールでのショーケンライブの列に並ぶ事にした

ライブのスタッフがデカイ声で
 「ライブ会場での撮影録音等は禁止です
 見つけ次第メディア没収 市中引き回しのうえ
 打ち首獄門で~~す」

う~ん  無断撮影に快感を覚える流石のはげまるも
ジョジョさんの手前もあるしなぁ
泣く泣くあきらめることにした

だからショーケンライブの写真は一枚も無い
くやし~~~ぃ

とにもかくにも素晴らしく刺激的なライブを
堪能できた一日であった

 生ショーケンは鳥肌が立つぐらい凄いぞぇ


今回の結論
おね~さんもライブも
やっぱり  生 そう生 生に勝るものなし





ジョジョさんとはげまるの家は近いので
帰りは元町裏通りの「CHABOLA」で軽く飲んで食事をした





ここのエスカルゴは毎度のお気に入りである





自家製健康三点盛り(ジョジョさんの皿)





自家製健康三点盛り(はげまるの皿)


お互いに山崎の水割りを三杯づつ飲んで
大満足の一日を終えたのである





最後にジョジョさんが撮ってくれた
生はげまる
Tシャツはジョジョさんが先月イギリスを旅した時に
リバプールで買ってきてくれたビートルズTシャツ
(1962年撮影の写真がプリントされている)

音楽友達は宝物。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異国情緒あふれる港町  横浜(254)      神奈川県庁

2013-06-04 10:31:03 | 日記
もちろん全体もいいのであるが
とにもかくにも後ろ姿がたまらなくいい
何度見ても飽きないのである
毎度ニンマリさせてもらっている

それでいてタダである




神奈川県庁の裏手の赤茶けたレンガ造りの壁
その壁に絡み合い張り付いているツタは見ているだけで
毎度嬉しくなってしまう





とにかくいい





いまどきの若いカップルだったら、
みなと未来地区の夜景を眺めながら
手なんぞ握り合いながら
目と目を見つめあいながら

「う~ん  横浜の香りがたまらなくいいねぇ~」
「あっは~ん  そうねぇ~」

なぁんてなるかもしれないが
馬鹿も休み休み言え
こちとらオッサンは
ここを歩いているだけで横濱の香りを感じるんでぃ
おそれいったか~~~
(なんかやけくそ)





お見事なお姿である










神奈川県庁の真裏のお姿
正面とほとんど同じの創りである
(真四角のビルだから横も同じである)






さらに歩いていくと
これまた渋いレンガ創りの平屋建物がある





これぞヨコハマ 御見事さん
その建物からは激動の昭和を生き抜いてきた
トタンと少し違う高貴な空気が伝わってくる
(トタン横浜中区本牧支部副支部長補佐 はげまるの意見である)









それにしてもたまらないなぁ





日本大通り方面に向かって歩いてみる
神奈川県庁舎の3階と4階あたりに通路みたいな造作物が見える





新県庁舎への渡り通路である





中に軽く入ってみる事にした





すごいなぁ





その造形美に言葉も出ない





入り口横の守衛室 案内所かもしれない
これもすっげ~~~~  木造りだ





この石の階段と木の守衛室のバランスがまたまたまたまた
凄くいい





う~~ん  
次回はもっと詳しく神奈川県庁の中を
背広着て、さも神奈川県庁職員みたいな顔して
勝手に散策する予定であります。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする