はげまるのぶら~り日記

横浜の渋い空間散策日記

異国情緒あふれる港町  B級横浜散策(194)    「がま親分」 日の出町  iphone6 のカメラ撮影(3)

2014-10-31 06:59:04 | 日記
この計画は2年ほど前から計画が練られていた
仲間とふたりで決行する予定であったが
なかなか決行する機会が訪れず
先日覚悟を決めてひとりで決行する事になった







夜7時頃、はげまるはその場所に向かって
京急日の出町駅のガード下方面を
とぼとぼと歩いて行った

目指すはホルモン焼き肉の店
「がま親分」
2年越しの計画としてはかなりオーバーではあるが
そうホルモンを食べるのである

この店を初めて知ったのは今から3年ほど前の事である
真冬であったので入り口のドアは締められており
なにやら店内が真っ白であった
ガラス越しに中を見てみると
ぬぁんとぬぁんと 焼肉の白煙であった
もくもくと煙る白煙の中に人影がぼんやりと見える

う~~~~~~~~~~~~~~ん
完璧だ
白煙のなかに紛れ込んでその中でホルモンを喰らう、
白煙のカーテンだ、
う~ん  いいぞいいぞ
おね~さんと手を握り合いながら
裸でホルモンが食えるぞ~
考えただけで口元がニンマリとなる
(あほ)




「がま親分」さんであります







時間がまだ早いせか店内には4人の客しか見当たらない






おまけに入り口のドアが全開であり
これでは煙が店内にこもらないではないか~

入る前から盛り上がり度がガクンと低下する

おね~さんと鼻の下をのばしながら食事をはじめたとたんに
突然おね~さんが

「ごめんなさい
 明日、朝が早いので今日はここで帰りますはー」

と相成り
のっけから盛り上がり度がガクンと下がる感じだ

この「がま親分」さんは数人の友達から
肉がうまい 安い 煙が凄いと聞いていたのであるので
この感じでは、
白煙のカーテンの中でホルモンを喰らう事は
無理みたいである

しかたがねぇ
自分でホルモンをガンガン焼いて煙でも大量生産するか~





盛り上がり度がガクンと下ったしょぼくれた顔をして
「がま親分」に入った

「いらっしゃ~ぃ」

店長の指示で入り口横のテーブルに座った





はげまる
「あの~  煙が沢山出る焼き物ください」
と言いたかったが、ぐっとこらえて
おとなしく、角の水割りとキムチを注文した





ホルモン二人前も注文した





さてと煙りでも作るか~
(何しに入ったんだ)






大好きなタマネギも注文した





右横の壁に貼られているお品書きが油と煙で
べっとりと汚れている

この感じがいいんだよなぁ
と相変らず変なところで感動する






カウンターの下に貼られているメニューも豊富である






テナ事でひとりホルモンパーティが始まったのである
隣の席でひとりで飲み食いしている若いおじさんが、
しきりに携帯カメラで撮影する本物中期おじさんのはげまるを
チラチラと見ているのが分かる





お~~~~~~~~~~~~~~
いい感じで煙りがでてきたぞ~






3杯目のウィスキーの水割りを飲んでいる頃になると
七輪の炭も油まみれになった網もいい感じになってきて、
煙ががんがんと立ち登るようになってきた

いいぞいいぞ~~  行け行け~~
(かなり興奮してきたな)






ぼわ~~んと
肉とタマネギ全体が炎につつまれる

わ~~~~~~~~~~~~~~~ぃ

玉や~~~~~~~~~~~ 鍵や~~~~~~~~~~~






ひとりホルモンで無我の境地に陥るはげまる



おことわり
隣の若いおじさんは驚きもせずもくもくと
自分の時間を楽しんでいる様子でありました
(あほにかまっている暇はねぇんだ みたいかもな)





壁に設置されている換気扇が
ぐわ~~~~~~~~~~~~~~っ
と音を立て忙しく回っている






会計を済ませて外を撮る







くっそ~~  覚えてろよ~
今度は先が見えないくらいの煙の中でホルモン食べるぞーーー

 
   はげまるは心で捨てセリフを吐いて野毛に向かって歩いて行った。


  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異国情緒あふれる港町  B級横浜散策(193)     iphone6 のオマケカメラ撮影(2)

2014-10-28 09:45:04 | 日記
蕎麦の老舗と書くと、昔ながらの店構えで
落ち着いた静かな店内には蕎麦好きの紳士淑女が集い
気楽に歯を出しながらTシャツ半ズボンとサンダルで入れる店では無い
(そんな人もいるが)





蕎麦の老舗ではあるが
関内の立ち食い蕎麦の老舗「相州ソバ」のカキ揚げソバ
老舗の前に立ち食いの文字が入るだけで
がらりと様相が変わり
老舗の文字がえらく混迷しているのがわかる


立ち食い蕎麦屋さんであるので店の前の看板には
「Tシャツ半ズボンとサンダルの人大歓迎」
なんてノボリ旗が出ている
(うそです)

この「相州ソバ」の前を通ると蕎麦汁のたまらない臭いが
ぷーーーーんと鼻に入って来る
たいして腹は減っていないのに鼻が勝手に店の中に入って行ってしまう
当然、鼻に付随して顔も足もふらふらと店の中に入ってしまう

そうなのである
蕎麦汁の吸引力は人間の思考能力を遥か彼方へと追いやり
無我の境地、金声玉振(意味不明)の世界へと
連れて行ってくれるのである

では町中を歩いていて鰻の香ばしい
たまらない臭いが
ぷーーーーんと鼻に入って来るとする

鼻が勝手に店の中に入って行ってしまおうとすると
ところがどっこいしょ
体と足は鼻に付随して来ないのである
体も足も店先で見事にピタリと
止まってしまうのである

これは、はげまるの思考能力を遥かに超えた
御先祖様から代々引継いだ、せこいDNA並びに
生れてから培われた貧乏性、いやしさ、
その他いろいろな諸問題から生じた行動と考察するのであるが

う~~~~~~~~~ん

  はげまるだけなのかなぁ~






iphone6 のオマケカメラでもこんなに撮れるのがすごい





「いくらタダだってそんなに七味唐辛子をかけると
 毛根を刺激してハゲますよ~」
なあんて、はげまるは
ハゲる前からよく言われてきた

  
   ほっといてください。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異国情緒あふれる港町  B級横浜散策(192)     iphone6 のオマケカメラ撮影

2014-10-25 12:00:32 | 日記
前にiphone5を買った時にオマケ的に付いているカメラで撮影して
そこそこ使えるなぁー
なんて言う事を書いた、

今回はiphone6に付いているオマケ的カメラで撮った写真から
話を進めて行く事にする





野毛 葉巻バーの外で






南区の立ち飲み「丸花」



  


野毛「都寿司」
毎度、野毛を引き回で御馳走をしてくれる宮○さんと

夜の雰囲気も自然でいい感じで撮れる





刺身の色といい、ツマの白さといい
ご機嫌な描写である
AWオートのホワイトバランスが優れている






こちらも毎度いろいろな物をくれる
よんぼうさんからのマツタケ

蛍光灯の下でもAWオートが文句なく反応している






母の手です





マツタケご飯

ばんざーーーーーぃ







野毛「鳥剛」の剛さん





「鳥剛」の天井






関内の焼き鳥屋さんにて





野毛「キネマ」












暗い店内でこれだけ撮れれば文句は無い






関内のビル





バスの中から





中華街にて






新山下にて





野毛「パパジョン」にて
宮○さんとふみえさん





「パパジョン」のトイレ












近接撮影もそこそこ出来る






カメラ用アプリを使いズームして撮影
まるでマクロ撮りしたみたいである

 iphone6 のオマケカメラは
前に使っていたiphone5と撮影画素数こそ同じではあるが
数段写りがいい感じである

こりゃ~  カメラメーカーさんのコンデジが売れなくなり


  こまっちゃうなぁ~~(山本リンダ)。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異国情緒あふれる港町  B級横浜散策(191)    野毛呑み食い交友録   森 直実 写真展   中華街

2014-10-22 06:57:39 | 日記
先日中華街で催されていた「森 直実 写真展」に行って参りました

森さんとは野毛の「パパジョン」で知り合った呑みカメラ仲間である





 野毛呑み食い交友録

 




モノクロ写真が、ほど良いスペースで飾られている





入り口の隅に三枚の写真が貼られていた
今年の7月に亡くなった「オンザオード」の
カズさんの写真である












この写真は森さんがカズさんの誕生日の日に撮ったモノ

カズさんの優しい、とぼけた声が聞こえてくるみたいだ






作品のほとんどはデジタルカメラで撮ったものであるが
数点は昔の銀塩カメラ(フィルム)での作品だそうだ











あ、

はげまるのライブ「アネックスナイト」をやる葉巻バーの ナベさんだ








カズさんの親友の嶋田さん
(壁隅に嶋田さんの写真が飾られている)





言わずと知れた はげまるの写真も飾られていた












俳優の 高橋 長英さん

今はもう廃館してしまっている若葉町にあった映画館
「日劇」の前で撮影した写真
もちろん銀塩カメラである





はげまるが撮った「日劇」












少ししたら高橋長英さんが写真展に入ってきたので驚いた
森さんとは旧知の友達みたいである





先月NHK・FMでお世話になった 柴田 浩一さん
この写真も銀塩カメラで場所は野毛の「一千代」
たぶん10年以上前のモノと推測される





そんな時柴田 浩一さんも登場である
(約束もじぇんじぇんして無い)






偶然とは言え、うれしいなぁ

高橋 長英さん  森さん  柴田 浩一さんの三人

はげまるは柴田さん高橋さんと昔のラジオ音楽番組のテーマなんかの
話に混ぜてもらい楽しい時間を過ごして写真展を後にした





まだ時間が早いので野毛あたりを歩いていたら
偶然はげまるの手前をエディ藩さんが歩いていた

「お~  どこか行くかー」

テナ事でエディ藩さんと「パリ一」へ







またまた御馳走になってしまった





今日は偶然ばかりが重なった楽しい日だなぁ

おね~さん関係の偶然が全くないのが残念ではあるが

   るんるん気分の一日でありました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異国情緒あふれる港町  B級横浜散策(190)   歴史43年 「平林喫茶店」   横須賀汐入

2014-10-19 09:32:07 | 日記
横須賀にはここ数年、散策やらライブやらでちょくちょく
訪れている





京急汐入駅を降りて、道路の反対側
京急の高架線の下あたりに昔から外観も変わらず
頑張っている喫茶店がある





この喫茶店は昭和の時代に何回か入った事があり
汐入駅に下車する度に、
あー まだ元気に喫茶店やっているな
よかったよかった
なんて思ってしまうこの頃である





久しぶりにコーヒーでも飲んでみるか






確かな記憶はないが、昭和の時代に2~3回入って
平成の時代になってからも2~3回入った
そんなものだと思う











昭和感満点だなぁ






店主の女性が
「いらっしゃいませ」

木造の喫茶店独特のまったりとした空気感がいい





珈琲を注文した






昭和の喫茶店の中をゆったりとした空気が漂っている
思わず口元がニンマリする
おね~さん関係と違うニンマリである

おね~さん関係のニンマリは鼻の下が少し伸びて
鼻の穴が少し広がったニンマリである










天井の扇風機がやる気なさそうに
ゆったりと回っている





珈琲がうまいなぁ






店主さんから「平林喫茶店」は、
昔から変わらない姿で43年やっている事を聞いた 





さて  友達と飲む事にするか


   はげまるはのんびりと、ドブ板方面に歩いて行った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする