goo blog サービス終了のお知らせ 
赤い彷徨 part II
★★★★☆★☆★★☆
再起動、します
 



勝利にも闘莉王苦言…ACL1次リーグ第3節(報知)
浦和無傷暫定首位キープ/アジアCL(ニッカン)
浦和・阿部が決勝ヘッド!勝ち点「7」で1次L突破へ前進(サンスポ)
浦和 阿部のヘッドで暫定首位(スポニチ)

勝利を収めつつも、やはり内容については危機感をもったようなコメントを選手たちは残しているようで何となく納得。それにしても阿部の存在感が際立った試合だった。各誌のいろんな角度からの阿部のヘッドの写真はいいなあ。

一方で、Sydney FCがアウェイでPersik Kediriに敗れたという衝撃のニュースが・・・。昨日の試合終了後に「(もう1試合は)雨によるピッチコンディション不良で延期」というアナウンスがされて笑っていたのだが、まーさかこんな結果が来るとは。正直、こないだ埼スタで見たPersik Kederiを見た限り想像もできない・・・。

こうしてShanghaiもSydneyも破ったインドネシアの地には、果たしてどんな魔物が棲んでいるというのか。Sydneyの監督や選手のコメントでは(1)(大雨後の)ピッチ不良、(2)高温、(3)多湿、(4)度々の逸機をあげているよう。幸い高温多湿については日本でプレーしている選手ならある程度対応できるんじゃないかと楽観視したいところだが、(1)と(4)、特に「逸機」は昨日のゲームでもまじまじで見せられただけに他人事じゃない。ま、まずは上海で勝つことを考えないといけないのだが。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« Here we are. ぶらり府内城 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。