連休中のミッションのひとつ、大掃除ならぬ中掃除は概ね完了。これで年末はもうベランダ掃除しねーぞ。
常磐線に乗っていたら、綾瀬駅あたりで連休中と思わしきカップルが、車窓から見える大きい建物を指差し「すてきなビル入ってみたいね!」
と話していた。でもそれ小菅拘置所だから。入ったら出られないから!
買い物行かされてる間に興梠のゴール見逃した(´Д` )
「れある君」という名の小学生の男の子が今や熱心な野球少年と聞いて、彼のお父さんに今の心境を聞いてみたい。
啓太がMOMか。年1レベルの素晴らしいスルーパスだったなw
最後に意地をみせてくれてありがとう。現地組の皆さん、帯同メンバーやスタッフの皆さん本当にお疲れ様。無事に帰ってきてねん。
ゴール裏で観戦していた異国の方が、啓太のパスにSEXY!SEXY! と叫んでいたのが耳に残ってる
グループリーグ敗退が決まっているにもかかわらずたくさんのサポーターが応援にきてくれていた。
その人たちのために何としても勝利をプレゼントしたかった。
そして全員が90分間戦い抜いての勝利!
今年は不甲斐ない結果になったけどリーグ優勝して絶対もう一度アジアの舞台に帰ってくるぞ??