
9月30日の月曜日の幼稚園給食、ロンパー、保育所給食献立です。
幼稚園弁当給食・・・青のりとしらすのふりかけご飯、さつま芋と大豆のかき揚げ、冬瓜の煮物、春雨と胡瓜の酢物、炒りいりこ。
保育所べべの給食・・ご飯、さつま芋と大豆のかき揚げ、冬瓜の煮物、白菜とわかめの味噌汁、いりいりこ
おやつは・・・10時が甘酒豆乳、3時は発芽玄米わかめおにぎりです
ホームクラス(延長保育)の3時のおやつ・・・わかめおにぎりです。
*
秋の旬の野菜の一つさつまいもについて・・・腸をきれいに掃除してくれます。食物繊維が多く便秘にも有効です。さつま芋は主食にもなるほどで滋養強壮の働きがあります。栄養失調の時には特に体力や気力をつけるくすりになります。芋類はビタミンCが多く澱粉に包まれているため熱でも破壊されずに7割も残ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます