今日は、13:30で仕事が終わったので、午後はブラブラしてました。

ばったり会社の人に会いました。その方は3XVのTZRに乗っており、初めてバイクを拝見しました。このヤマハワークスを思わせるストロボカラーは、純正では存在しません。なんとこれ、自家塗装だそうです。すげぇ、まるでストックのカラーリングのようです。その方は昔ゼロヨンレースなどをやっており、自動車からオートバイ、電化製品まで何でも自分でメンテする剛腕ぶり。「オートバイなら自家塗装もするよ」なんて話は聞いてましたが、ここまでレベルが高いとは…
さすがにディカール類は業者に発注したそうですが、これならマニアも唸らせる完成度に仕上がってますね。俺なんか乗る専なんで、オートバイの自家塗装はおろか、メンテナンスもロクにできませんが、見習わないといけません。
今度、デジカメ持参でじっくり激写してきたいと思います。ちなみにオーナー氏は、俺が以前、3XVのTZRに乗っているのを見て、この3XVをヤフオクで安価で手に入れて、フルメンテしたそうです。そんな俺は、もうとっくに3XVを降りているという(笑)
3XVを手放して今のDTを入手したことは何も後悔していませんが、下取りにしたことはちょっと後悔しています。昨今の3XV人気を鑑みるに、売らなきゃよかった。投資に使えたのに(笑)