goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

ファイナルドライビン@MR2 250823

2025-08-23 20:30:00 | 自動車@MR2



 残念ながら、MR2は今日で車検が切れます。最後に走ってきたいと思います。



LET'S GO GO GO

 エアコンが壊れているので、窓全開です。気温35℃ですので、当然涼しくなんかありません(笑)。



 2時間半ほどで、牡鹿半島までやってきました。昼飯休憩ですが、もう暑くてフラフラです(笑)。



 昼食後は、そのまま山岳ドライブコースのコバルトラインを走ってきました。



 クソ暑いですが、最後なんで、Tバールーフは全開です。気持ちいい!



 というわけで、特に何というわけでもなく、ただ走って楽しんできました。実際楽しかったです。暑いのだけは困りましたが(笑)。

 窓全開でずっと運転席側に太陽があったから、日に焼けてビリビリ痛いです。あんな暑い中1日中走って、よく熱中症にならなかったと、逆に感心します。頑丈な身体なんだな。一方、この暑い中、全く音を上げずに走り切ったMR2の頑丈さにも感心しました。調子はいいんだけどねぇ、床が抜けそうなんでは車検も通らんし…。

 MR2の今後は未定で、今のところは家に留置しますが、もし復活するとすれば、最短で来年の6月(毎月の基金で目標予算に到達する)。もしも他にこれはいいぞという車があれば、乗り換えるのも視野に入れています。どっちになるかは分かりませんが、いずれにしても、ここのブログが10月で閉鎖だから、皆さんにお知らせできないのが残念です。

ここ、塗装なの?(笑)

2025-08-16 20:30:00 | 自動車@MR2



 こないだMR2の車内でヤマザキの菓子パンを食べてたんですが、パッケージにお菓子が貰えるキャンペーンの点数シールが付いていて、包装はいらないから処分したんですが、点数シールは集めているので、灰皿のフタに貼りつけて家に帰りました。

 で、家に着いてから灰皿に貼りつけている点数シールを剥がしたところ、粘着面に黒いブツブツが(笑)。この灰皿のフタ、塗装だったみたいです。そうでなくても劣化してガビガビなのに、シール付いてたところだけ余計に剥がれてしまいました。

 黒い成型樹脂なのかと思ってましたが、塗装だったとは思わなんだ。ちなみに、灰皿の回りはビニール張りです。そっちに貼りつければ良かった(笑)。

車検の見積もりに行ったはいいが…@MR2

2025-08-02 20:30:00 | 自動車@MR2


 今日は整備工場に車検の見積もりをお願いしていたので、行ってきました。

 今回の車検は、最低限の整備だけお願いして、あとは車検通らないような箇所だけ直して通そうと思っていたんですが…



 どうしても、このラジエータのコアサポート部分の錆び付きがひどいということで、ここだけは直して車検通して欲しいと言われました。MR2のコアサポートは、現役当時からすぐ錆び付く泣きどころだったみたいですので、この個体を買う時もチェックしてから買いましたが、経年劣化には勝てませんね(もっとグサグサになっている個体は沢山あるようです)。

 当然、このスチールパネルの新品など出るわけがないので、整備工場側で手で鉄板切り貼りして同じように作るから、と言ってもらえたのはいいんですが…いくら掛かるかやってみないと分からんな、とのことでした。
 このうえラジエータなども全部外しての作業になるんで、ついでにラジエータやクーラコンデンサなども新しくした方がいいですよと言われ、はいお願いしますと言いたいところだったんですが、部品も出そうにないし、仮に出たところで、ラジエータホースなどの周囲の部品も全部交換しないとダメなので、どう少なく見積もっても50万近くかかりそうな修理内容でした。
 やるのはいいんですが、それをやったら後々エンジンもオーバーホールしないとダメ、車体も再塗装しないとダメ、となるので、この車に命掛けてるならやってもいいんですけど、命掛けてないので(笑)、回答を保留して帰ってきました。

 ちなみに、その他の修理箇所は、スティアリングラックのブーツがまたダメになっていて交換を要する程度でした。ここのブーツはアフター品が安く買えるのでいいんですけど、もう3回くらい同じ部品買って破けているので、質が悪い商品だったみたいです。それ以外は、シャシーブラックもまだ綺麗でしたしエンジンのオイル漏れも漏れ止め剤が効いているようで、エンジンオイルパンなんかも綺麗でした。

 なんだかんだ10年乗ったから、もういいかなと思っているところですが、でも、またMR2乗りたくなっても絶対に手を出せる金額じゃないし(笑)、困ったものです。たぶん、何らかの手でこのまま車検は通せると思いますが、今のところ、今回の車検は通さない方向でいます。回答保留中です。なお、自動車保険は8/11に満期なので、そちらもどうするか検討中です。ちょっと、ショックを受けて帰ってきました(笑)。

ゲー満@MR2 250726

2025-07-31 21:30:00 | 自動車@MR2



 しばらくMR2を街乗りと通勤だけで使ってましたが、トリップメータが214.4㌔、燃料計も3/4欠になったので、給油に行きました。



 満タンで21.6㍑。ということは、リッタ9.93㌔ですね。街乗りだけにしては、ずいぶん燃費が良かったです。

 もっとも、本来はフル稼動しているはずのエアコンがぶっ壊れて窓全開で走っているので、あんな暑い思いして走ってて、燃費が悪くても困るんですが(笑)。早くエアコン直したいなァ。

緊急洗車@MR2 250726

2025-07-26 20:30:00 | 自動車@MR2



 今日はMR2を洗車する予定は全く無かったのだが、先週洗ったばっかなのに、昨日仕事に乗ってったら、見事帰りにゲリラ豪雨に遭いました(笑)。

 というわけで、そんなに汚くはなかったんですが、気持ちの問題で洗いました。



 先週タイアワックスを塗りこまなかったんですが、今日は塗り込みました。

 もう暑くて、朝洗車したんですが、汗だくです。結局その後、エアコン壊れてて効かないのに買い物に乗ってったもんだから、まあ汗がひどかったです(笑)。