goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

バイク用手袋に使えないか、試し買い

2025-08-22 20:30:00 | バイク



 本来、バイク用のライディングギアはバイク専用品を買うべきだと思いますが、内容の割に高い(とても高額なガチ商品以外は、せいぜい効果が疑わしいプロテクタが付いている程度)ので、代用が効くなら他の安いものでもいいと個人的に思っています。
 というわけで、カインズホームの手ぶくそコーナーを見ていたところ、1500円くらいで良さげな手袋を見かけました。



 実際に付けてバイク乗ってみましたが、ウインカ操作などもやりやすく(これはとても大事)、手のひらの滑り止めも程よく、使い心地は良かったです。

 これはいいぞ、ということで、ウインターシーズン以外の街乗りはこの手袋で行こうかなと思います。

スーパーツーリング@ニューTZR 250819

2025-08-20 20:30:00 | バイク



 昨日は仕事が休みだったんですが、8/19はバイクの日だったんですね。別にそれを狙ったわけではないんですが(笑)、用事が早く済んだので、TZRでひとっ走りしてきました。

 エンジンはキック5回で始動、割とすぐにアイドリングが安定したので、暖機走行も快適でした。暖機後はまあまあ調子は良かったですので、回せるところではガッチリ11000回転まで回してきました。
 10000回転以上回すと「クォォォォ~ン!」って、イタリア製高級スポーツカーもかくや、と言った感じのいい音するようになるんですが、この音を出した後は、信号待ちの後の発進なんかが物凄く調子良くて、逆にあんまり回さない状態で信号待ちすると、物凄く吹けが悪くて発進がもたつきました。結局、このバイクは回さないと本来の調子が出ないようですね。回した直後は本当に別のバイクなんじゃないかってくらい調子良くて、快適に走れます。ただ、どう考えても10000回転以上回せる所がどこにでもあるわけではないので、そういう仕様で市販化されても困るわけですが(笑)。ずっとサーキットばっか走ってたら、物凄く調子いい状態で乗れるんだろうな。



 回してきた割には、お尻はあんまり汚れませんでした。

スーパーツーリング@DT 250811

2025-08-11 20:30:00 | バイク



 珍しく?今日はDTでスーパーツーリングしてきました。雨予報でしたが、午後になったら晴れたので、いつもTZRで走ってるコースをひとっ走り。

 先週動作確認だけはしていましたが、しばらくまともに乗ってなかったので、カーブレータが詰まってるのではと心配でした。ただ、エンジンの掛かりもキック4回ですんなり掛かっていいし、始動直後の白煙も少な目。最初のうちは少しが吹けが悪かったですが、しばらく走ったら綺麗に上まで回るようになりました。エンジンが暖まってからはとても調子が良く、道路の温度計は30℃でしたが、綺麗に上まで回りますし、パワー感も痛快。なにより、TZRと違って長い信号待ちの後に吹けなくなったりしないので、快適でした(笑)。



 帰ってきました。ほんと、エンジン暖まってからは快調そのもので、エンジンが熱くなるとご機嫌ナナメなTZRとは正反対です。ポジションも楽だし、なにより車体が軽くて、全然疲れませんでした。ただ走るだけだったら、TZRよりもこちらの方が全然優秀ですね。今まではあんまり気にせず乗ってましたが、少し、DTを見直すキッカケになったと思います。時間があったのなら、何時間でも乗れそうな感じでした。TZRだと、1時間で「ダメだ、もう帰るぞ!」と帰ってくるんですが(笑)。
 なお、DTも椅子の下をマフラが通ってるので、お尻は暑くなりますね。TZRほどではないですが、帰ってきたら汗でパンツがオシッコむぐしたみたいにしっとりでした(笑)。

スーパーツーリング@ニューTZR 250809

2025-08-10 20:30:00 | バイク



 昨日ですが、天気が良かったのでTZRでスーパーツーリングしてきました。
 先週は、帰ってきたらエンジンが急に吹けなくなって止まってしまったので今週は心配でしたが、特に問題なくキック4回でエンジン始動。しばらく片方のシリンダに火が入らないのもいつもと同じで、少し暖機走行したら、問題なく吹けるようになりました。煙も少なく、暖機運転後はバンバン回してきました。



 32℃ということで暑かったんですが、風は涼しかったので、信号待ちなんかでもラジエータが追い付かなくなることは無かったようで、水温計もずっとこの位置だったから、安心して乗れました。明らかに先週よりは調子も良かったので、やっぱ35℃とか36℃とかの日に乗っちゃダメなんだな(笑)。



 結構回してきましたので、お尻の汚れはそれなりです。

 今日も信号待ちで一瞬、物凄く吹けが悪くてエンジン止まりそうになる瞬間がありました。なんでしょうかね、点火系なのか燃料系なのか。

バイクのカバー、ベロっと破ける(笑)

2025-08-07 20:30:00 | バイク



 こないだTZRでスーパーツーリングした後に車体にカバーを掛けたところ…



 ベロッと破けました(笑)。



 とりあえず、サッとガムテープでフルチューン!

 さすがに他にもガムテープチューンしてあってみっともないので、新しく買い替えないとダメですね。バイクのカバーも、4~5年に1回は買い替えている感じです。それだけ青空駐車ってのは、ダメージ受けるんでしょうね。バイクの車庫欲しいなァ。