二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

スターラスター

2012-09-23 17:39:19 | 家庭用ゲームコーナー

 今日は休みで一歩も外に出ない自宅警備員生活。



 ふとファミコンのスターラスターをやりたくなりました。個人的には、一生遊べる超名作ゲームだと思います。ジャンルは戦略3Dシューティング。今風に言うと、リアルタイムストラテジィというらしいですが、難しい単語は勉強家の人にスルーパス。

 今日の目標は、「トレーニングモードのリザルト画面で音楽を流す」です。具体的には、スコアを780点以上取るという、ちょっと難しい縛りプレイです。



 いい配置が出るまでリセットプレイ。余計なデモなどは皆無なので、リセット→スタート→リセット→スタート→…と高速リセット技が可能。もちろん、オーバーランなど日常茶飯事。




 うむ、これは良いゾ。



 1戦あたり60日前後、省燃費プレイを目指します。ノーミスだと、なおのこと可。



 なかなか順調です。残念ながら、2戦目にて1回被弾。



 いよいよ最後です。かなり油の残量があります。



 よっしゃよっしゃ



 あら?565点?そんなぁ。被弾するなと?それとも、もっと油を使うなと?



 試しに違う配置でノーミスクリアをしてみます。配置は適当。



 さっきよりひどいし。
 エネルギー消費の方が、スコアに影響するようです。

 その後何度かプレイしましたが、ついぞ500点台から抜け出せず。以前、1回だけ音楽流せたんですが…



 コマンドモード(中級者向け)をクリアしてみました。マッコゥ准将でしたので、780点のときとは違う音楽です。

 アドベンチャーモード(上級者向け)は、覚悟しないと一発でやられるのでやりませんでした。

 難しいゲームですが、僕ぁナムコってメーカーはスターラスターを作るためだけに生まれたと言っても過言ではないと思ってます。本当に一生遊べるゲームです。1985年にこの容量でこの内容は、神がかってます。実にひいき目。いろいろアレンジ作品が出ていますが、すっぴんのこのファミコン版が一番いいです。

 780点取れたら、また記事にします。


ベンジョンソン

2012-09-17 16:08:43 | 

 見てくれ、愛用のC-44STだ。ワンシーターのスパルタンなマシンなんだぜ。



 便器の水漏れが発覚。ずいぶん前から水のポタポタ音がすると思ったら、豪快に漏れていました。
 取水弁から常に水がポタポタ。フロートが上まで上がらなくなったのかと調整してみましたが、それでも改善ナシ。
 そこで水道の元栓を締めて一晩放置したところ、タンク内の水が全てなくなりました。原因は、便器へ水を流す部分のゴム浮きと判明。



 タンクがDT-511という、RZVなんか一発でやっつけられそうなオフ車みたいな型番と判明。リクシルのサイトから、部品検索ができます。
 というわけで、INAX純正品を入手。オリジナルは絶版しており、代替品番でTF-10R-Lというやつでした。



 ものの5分で交換できる、誰にでもできる簡単な仕事です。



 うむ、ピタッと止まったぞ。余はうれしいぞよ。

 ちなみに、このゴム浮き、古いやつは汚れで猛烈に手が黒くなりますので、安易な気持ちで触れると痛い目にアイマス。


ロイアルサロン

2012-09-16 21:28:45 | 自動車@そのイ也

 宮城北部の栗原というところで、毎年恒例の旧車イベント。みんながしあわせになるまつり、というイベントです。商店街の一画を封鎖して、旧車たちが並べられるお祭りで、毎年結構な数の観客が来ます。



 こんな感じで、近代化とは正反対の商店街に並べられた旧車たち。似合ってます。本当にレトロな建物が集中しており、よく震度7でもなんでもなかったなと感心します。
 以前、くりはら田園鉄道というローカル線が走っていた沿線です。

 あんまり古い車は知識がないので、あんまりグッとくるものはなかったのですが…



 これには大興奮。
 取りつく島もないほどコアな内容の四駆道楽専門誌、キュリアス誌(第6巻)に掲載されていたバスではないですか。まさか実機を見れるとは。

 メカが三菱ふそう、ボディは富士重工の13型ベースのようです。採光のサンルーフが、文字通り最高。へんてこなワイパにもご注目。



質問 どういうバスですか?
回答 この写真が詳しい。

 要は、世界の名だたるVIP向けに造られた特注バスということです。2台制作されたようですが、これしか現存していないのではないでしょうか。サッチャー萌え



 あら素敵なお尻。さすがに立派なバスだから、バス協テールじゃなく立派な3連テールです。ウインカがシーケンシャルフラッシャタイプだったら萌え要素倍増だったのですが。



 もしもの場合、こんな高い非常口からVIPたちがビビりながら降りてきたのかと思うと笑えます。
 非常口は開いてますが、開けると鳴るはずの非常ベルはカットされているようです。



 今のバスはスマートだから、こんなこれ見よがしなアウトレットは存在しません。なぜふそうエアロではなく、富士重工の型落ちボディをベースにしたのか、事情通に登場願いたいところです。



 中がすごいんだ、このバスは。

 この通り、床屋の椅子みたいなキャプテンシートが並んでおり、最後部はコの時形のサロンになっています。
 毛足の長いモケットシートは、まさにロイアルサロンの名に恥じない豪華さです。

 ただし、屈強な防弾ガラスは開閉できないハメ殺しで、車内は蒸し風呂状態です。ほんと、今年の夏は異常な暑さです。



 素晴らしい内装とは正反対の、豪快なコックピット。ダッシュボードからも、ふそうエアロがベースではないのが分かります。運転席は座りませんでしたが、写真で見るとエアが抜けてるようなので、ブレーキやクラッチの踏力チェックはできませんね。変速はエアシフタではなく、ロッドシフト。左下のメータがレヴカウンタです。吐き気がするほどの数のトグルスイッチにもご注目を。



 降りる時に気づいた車載電子レンジ。冷凍食品でも温めて食べていたのでしょうか?ナショナル製。
 エレックケーキってなあに?

 これ1台見れただけで、片道2時間のドライブは全く無駄じゃなかったです。

箱@DT

2012-09-13 11:34:09 | バイク

 ず~っとDTに箱を付けたかったので、箱を入手。もちろんヤフオク。もう中毒症状。脱法ハーブか。



 豪快な梱包だ。



 ヤマハの純正品のようです。見た目はボロですが、各部の造りはしっかりしています。残念ながらカギ紛失。しかしこの手の中古ボックスは、ほぼ99パーセントカギ紛失ですね。カギかけるほど大事なものを入れるわけではないので困りませんけど。

 余計な話ですが、スペイシーも純正の箱があるんですけど、入手したときからカギ紛失で、開いたまま閉めることができません。使えません。なぜ前のオーナーは、箱を開けた状態でカギを紛失するという離れ業をやってのけたのでしょう。謎です。



 ステーも付属。付属といっても、スクーターの純正OPみたいなので、DTに合うわけがありませんが、とりあえず無理やり使用。ネジの類は錆びて使い物になりませんでした。



 というわけで、装着完了。なんかグラグラします、実に頼りない。バックレストに背を押し付けようものなら、速攻で外れそうなグラグラっぷり。とりあえず、数回これで会社に言ってみましたが、外れずに済んでいます。
 きっと箱を付けたら便利になるのだろうと何年も妄想してきましたが、大して物も入らず、いつも使ってる通勤バッグも入らないので通勤にも使えません。弁当箱は入りますが、マフラの横だから臭くなりそうで入れていません。

 なんだろう、このガッカリ感は。

ルーチェ萌え

2012-09-09 21:40:11 | 自動車@そのイ也

 5代目ルーチェに試乗する機会を得ました。オーナー氏の粋な計らいに感謝。



 後期型のセダン、ロイアルクラシックです。3000のV6DOHC、最上級グレードですが、ハードトップではなくセダンというところがミソ。探そうと思って出てくるものではありません。

 このアングルからだと、ダイハツのシャルマンに似ていますね。

 で、ロイアルクラシックといえば…



 デジパネです。



 2段式タコメータと、スピード部。後期型で影付き表示になっていたようです、知りませんでした。



 燃料計、電圧計、水温計。おそらくトヨタ車用を多く製造しているデンソー社製かと思われますが、水温計の表示がトヨタの1コマ式ではなく、ゾーン表示です。



 忘れてならない正立式カセットプレーヤ。タイプ2もかかってこいや。

 プリセットされたグライコに「ENKA」がある点に注目。


※マネしないでください。

 とてもスピード表示部が見やすいデジパネです。年式を考えると、当時ライバルたち(…と言っても実質クラウンだけです)がブラックフェイス盤面を採用しているなか、マットブラック盤面のルーチェは古風な造りと言わざるを得ません。しかし、この大きなスピード表示が、とても見やすいサイズ、そして位置です。ただ、タコメータは飾りですね。

 自動車自体も、年式を考えるとビックリするくらいボディ剛性が高いと思います。乗り心地も抜群で、あずき色の毛足の長いモケットシートも最高です。トランクも広く実用的です。全席パワーシートなどと言った過剰装備も萌え要素で、「ロイアルクラシック」というこれ見よがしなグレード名に恥じない内容だと言えるでしょう。ハッキリ言って、気に入りましたw こりゃいいぞ~