二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

足湯チャレンジ 240911

2024-09-11 20:30:00 | サイト更新情報



 昨日は秋保温泉街で足湯に浸かれなかったので、本日は同じく仙台市郊外の作並温泉の足湯にチャレンジ。観光物産館に足湯があるんで、来ました。今日は暑かったので、バイクじゃないです(笑)。



 おし、足湯に誰もいない!やったぜ!!



 よかった、今日はちゃんと足湯が稼働してる(笑)。



 42.2℃の源泉かけ流しとのこと。



 さっそく足湯にチャレンジ!誰もいないので、貸切です。42℃だけあって、とても暑いです。最高です。



 樽のオブジェからお湯が出ていますが、近くにニッカウヰスキー工場があるからか、ニッカのマークが入っています。

 結構な高温なので、気温も33℃もあることから、のぼせ防止のために10分で終わりにしました。上がった後は、汗ビッシリです。効くな~



 ノド乾いたので、自販機でサイダーを買って帰ってきました。500㍉㍑だと思って買ったら、430㍉㍑でした(笑)。ステルス値上げだ!

 足湯で脚の疲れは取れましたが、この後忙しかったので、またすぐ足疲れました(笑)。ま、毎回そんなもんだ。


【さようなら】デジタルメーター特化サイト「DIGI-DASH」公開終了のお知らせ【また来世で…】

2019-03-31 20:30:00 | サイト更新情報

 毎度、ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。




http://www.geocities.jp/digital_meters/


 当ブログの前身であり、本業であるサイトDIGI-DASHですが、大変残念なことに、ヤフージオシティーズのサービス終了に伴い、2019年3月末日をもって消滅します

 2008年より、PROJECT DIGIDASHの主宰として更新を続けてまいりましたが、最近はブログに注力することになったこともありますが、制作環境の変化、仕事の多忙などの理由により、全く手を付けられなくなってしまいました。他のドメインを取得して継続する方向で考えていましたが、移行するデータ量が膨大であり、1日2日で終わるような量ではないため、新規にページを制作する方が時間的に有利と判断いたしました。

 従いまして、フルモデルチェンジという形でサイトを再開する計画を立てておりましたが、ついに3月末日を迎えてしまいました。この間、試作のページで禁則事項に則ったページの再構築、スマートフォンブラウザ対応に関する改良などを行っておりましたが、禁則事項に則った画像データの再編集が、実質作り直しを余儀なくされる形となり、3月中のフルモデルチェンジが不可能となりました。画像の再編集は、本当は簡単な方法でできるのですが、どうしてもアンチエイリアスが生じてしまい、ドットバイドットで表示したいという(つまらない)こだわりのため、作り直しを余儀なくされたのです。正確には、VGA(640x480ドット)サイズに統一する作業が困難を極めた形になります。

 残念ながら、期限までに間に合わずに、こういう形で公開終了ということになった点は、大変遺憾であり、自分のリソース配分の管理もできなかったことも反省点として挙げなければなりません。一旦終了という形になったことは、コアなファンの方には申し訳ないの一言です。

 しかし、いずれフルモデルチェンジという形で、少しずつ更新する形で、最終的には従来型と同じ規模のサイトを再開したいと考えています。他に似たようなサイトを見たことがありませんので、需要はあると思います。そういう意味で、価値あるサイトには変わりないと思いますので、なんとか時間を作って、新しいサイト管理会社を見極めた上で再開したいと思います。

 11年のご愛顧、誠に感謝申し上げます。またいつか、お会いしましょう。さようなら

 

 

【重要】サイトDIGI-DASH一旦終了のお知らせ【必読】

2018-10-02 16:30:03 | サイト更新情報

 毎度、ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。




http://www.geocities.jp/digital_meters/


 当ブログの前身であり、本業であるサイトDIGI-DASHですが、大変残念なことに、ヤフージオシティーズのサービス終了に伴い、2019年3月末日をもって消滅します


 2008年に開設、国産自動車のデジタルメータ専門サイトとして長きに亘って愛されてきた?DIGI-DASHは、私の生きがいであり、誇りでした。このブログを見つけるきっかけが、このサイトだった読者の方も多いと思います。

 ブログ開設後は、すっかりそちらの更新ばかりに注力して本業のDIGI-DASHの更新が滞ってしまったのは残念ですが、それでも情報量は他の追随を許さない?ものだったのではないのかと、手前みそながら思っています。そんなサイトを潰してしまうことは、誠に遺憾です。



 ジオシティーズは、インターネット黎明期から圧倒的なユーザー数を誇った巨大なホームページサービスの組織でしたが、ここにきて、あの巨大ヤフーをもってしてもサービスを終了するという判断を下したことから察するに、いわゆる「個人ホームページ」という媒体が、完全にオワコンになってしまったということなのでしょう。そりゃそうです、簡単操作でブログやツイッターなんかができるSNS全盛の昨今、HTMLタグを打ち込んでサイトを作るなんて作業自体が、時代に合っていないと言わざるを得ません。そういうものに投資する価値がないと、ヤフー本体は判断したのでしょう。

 ジオシティーズ公式サイトでは、引っ越し先の紹介やデータ移行の方法などを掲載しています。私個人としては、こんなことでサイトを潰してしまうのは大変勿体ないと思っていますので、いずれ別なドメインを取得して、再開できたら良いなと考えています。

 しかし、残念ながら、現時点で必ず復帰します、とは断言できません


 今後の動きについては、また順次、このブログで報告申し上げたいと思います。とりあえず、ジオシティーズのドメインでの現行サイトは、必ず消滅します。これだけは確定です。



※10/14追記

 このブログを公開以来、みなさまより多くのご連絡をいただきました。ありがとうございます。皆さん、存続を希望されており、反響の大きさを実感しております。

アンケートにご協力ください@PROJECT DIGI-DASH

2017-06-03 16:15:47 | サイト更新情報


 当ブログの前身??(今も現在進行形ですが…)であるサイト、DIGI-DASH(http://www.geocities.jp/digital_meters/)では、今後のサイト運営方針の一環として、本ブログ記事にてアンケートを実施いたします。みなさん奮って、ご参加ください。


例 現行ランドクルーザーのメータ


 国産車のデジタルメータの資料館として設立されたサイトDIGI-DASHでは、上記の例のような「アナログメータのサブ液晶部分にデジタル表示されるスピードメータ」を、デジパネとして扱うかという点に関し、読者の皆さまのご意見を頂戴したいと思います。というのも、本サイトは「デジタルのスピード表示部を備えるメータ」をデジパネとして定義して掲載しているため、このようなグレーゾーンのメータに関しては、判断に悩むのです。

 コメント欄に「これは、紛うことなきデジパネだ!」や、「これはアナパネであって、断じてデジパネではない!」など、ご意見をご記入ください。意見の多い方を尊重し、今後のサイト更新の参考にさせていただきます。お手数ですが、一人一回でお願いします。田代砲のようなスクリプトで一人で大量記入はご遠慮願います(笑)。

 本サイトはデジパネを写真スキャンではなく、基本16色のGIFデータでドット化したものを掲載しております。このような液晶付きアナパネは、再現がとても大変なのです。80年代のデジパネくらいなら簡単にドット化できるのですが、私の技量では、とても16色で昨今の立体的なアナパネを再現することはできません。また液晶部も高精細のものがおおく、解像度的にも再現は困難で、再現するとしたら、アドベのイラストレータでペジェ曲線化したデータをPNG出力するしか、方法はありません。これも、とても大変な作業なのです。

 6月末まで実施しておりますので、是非ご協力ください。なお、いただいたコメントには逐次返信はいたしませんので、ご了承ください。 


 「ほんとはめんどくさいだけなんじゃないの?」と言われると悔しいですが、まあ、実際めんどくさいんだ(笑)