あっという間に2024年も終わってしまいました。今年は…なんかありましたっけ?(笑)。大谷選手と闇バイトのニュースばっか見てたイメージしかありませんが(個人的には極めてどうでもいいニュースだ)、毎年恒例の、ブログで振り返る1年をどうぞ。
■1月

MR2のパワーウインドウが壊れているので、オーバーホール用のレギュレータを左右準備!…したのはいいけど、結局壊れたまんま1年乗ってました(笑)。来年はきちんと直して乗りたいところです。
■2月

ランサーのバッテリが、完全にダメになりました。完全にダメになるまで使用したのは、初めてです。充電してもダメなんだから、本当に最後まで使ったんだな(笑)。交換したバッテリは、週1使用の今でもセルモータバリバリです。
■3月

スターワゴンに付いているのと同じシビエのフォーグランプ(オスカー)、程度の良い中古品を適価にて入手。リフレクタも劣化していないので、とても明るくなりました。これはホントに、良い買い物をした。
■4月

コロナになってしまう(笑)。でも、ちょっと熱出て鼻がしばらく逝かれただけで、極めて軽症でした。隔離期間の次の日には自家用車のタイア交換してるくらいだから、ほんとに軽症だったんだと思う。
■5月

スターワゴンのロービームをLEDバルブに交換。H3バルブはロクなLEDバルブが無いんですが、これは当たりを引きました!ハロゲンよりも明るく、配光もまあまあで、ポン付けであることを考慮したら、極めて優秀なLEDです。
■6月

TZRで山道を走行中、人の顔ほどある石を思いっきり踏んでしまう(笑)。ポンと飛んだので死んだかと思いましたが、死んでもいないしバイクも無傷。今年の運を、間違いなくこれで全部使い果たしたような気がします(笑)。
■7月

スターワゴンの純正アルミを、再度入手。安かったのであまり綺麗なものではありませんでしたが、磨けばそれなりに綺麗にはなりましたので、来年は冬タイアを新品にして、これを使おうと思います。
■8月

前に乗ってたギャランが、中古で出回りました!懐かしい。
■9月

スピード違反で捕まってしまう(笑)。でも、その後3か月間は特に交通違反は無かったので、違反点数は消えたみたいです。
■10月

隣の使ってない部屋を掃除しました。これはまだ直後の少し荷物が残ってる状態ですが、この後も逐次いらないものを処分して、綺麗な状態を保っています。
■11月

スターワゴンのカタログ集めをしていますが、続々と集まっています。コンプリートまで、あと少し!来年には、全部そろってるといいなぁ。
■12月

今年のシメは、インフルです(笑)。まいったな。コロナの時と同様、ちょっと熱出て鼻が詰まったぐらいで、極めて軽症。頑丈な身体だ。
みなさんは、いかがでしたか?まあ、個人的にはコロナとインフルを同じ年になるとは思わなかったです。おかげで、普段さっぱり休めない仕事を10日ほど休めたので、まあ良しとしていますが(笑)。
来年はどうなるでしょうか。あと、ここのブログ、そろそろ容量が限界に近付いてきたので、もしかすると突然更新が止まる可能性がありますので(笑)、あしからず。それでは、良いお年を~。