二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

バッテリ上がる(笑)@シャレード 230226

2023-02-28 20:30:00 | 自動車@故 シャレードDターボ


 う~ん、エンジン掛からん(笑)



 というわけで、シャレードのバッテリを充電中。過去ログを見ていると、前回は12月にバッテリ上がっていたようで、3か月ほどしか持たなかったようです。まあ、走ってませんからね。オルタネータも物凄い異音を発しているので、作動しているのか疑わしいし。



 すっかり夜になってしまいました。8時間の充電が完了。充電器のメータはグリーンゾーン内に収まり、充電量は十分です。



 翌日、バッテリを戻しました。ダァァ!と1回クランキングしただけでエンジン掛かりました。やれやれ…

 シャレード動かさないと、バイクが出せなくてねぇ。


大洗車大会 230227

2023-02-27 20:30:00 | 自動車@そのイ也


 今日は天気も良く暖かかったので、大洗車大会です!

 スターワゴンは先週洗ったばっかですが、困ったことに仕事帰りにゲリラ豪雨に当たった日があったので、すっかり汚れてしまいました。MR2も3か月ぶりくらいに洗車で、まあ汚い汚い(笑)。写真は撮ってませんが、ランサーも洗車です。

 綺麗になってご満悦ですが、午後が丸々潰れてしまった(笑)。

バイクフェスタに行ってきた→すぐ帰ってきた(笑)

2023-02-26 20:30:00 | バイク


 昨日と今日と、バイクフェスタなるイベントをやっている模様。とても気になるので友人と行くことに。



 というわけで、今日行ってきました。いきなり駐車場が渋滞で、期待できます!…と書きたいところだったんですが、全然面白くなかったので、10分くらいで帰ってきちゃいました(笑)。

 広い会場だったので、新車がズラリ!中古車もズラリ!用品もズラリ!ステージではユーチューバ―やプロレーサーがズラリ!と思っていたのですが、まず会場の2/3は別のB級品家具の即売会イベントで使っていて、肝心のこちらは1/3ほどのスペース。その狭い空間にポツポツとバイクが置いてあるだけで、現行車派の友人もガッカリ。中古車も気になるバイクは数台ありましたが、高くて検討の余地はナシで絶版車派の俺もガッカリ。そのくせ人は大勢いて、イヤになっちゃいました。外の喫煙所にタバコ吸いに行ったら、再度会場に入る元気もなく、そのまま帰ってきました。ほんと、人を見に行ってきたんじゃないかって感じで、会場の写真が無いのは、人が多すぎてモザイク掛けるのめんどくさかったからです(笑)。

 コロナ禍で4年ぶりの開催!ということでしたが、もう行かなくていいや。

カタログ多数いただきました

2023-02-25 20:30:00 | 自動車@そのイ也



 以前、サイトをやっている時に多数資料提供をしていただいた佐藤500mileさんから、カタログを引き取ってほしいという連絡アリ。問答無用で引き取りました(笑)。ありがとうございます。



 もう、ビックリするくらい一杯入ってました。中でも、気になるものをチョイスします。



 シャレード関連では、海外仕様のシャレードのカタログ、そしてレアな926ターボのカタログをいただきました。



 スターワゴン関連では、90リンクス、アメリカ版スターワゴンであるミツビシ・ワゴンのカタログをいただきました。



 初代パジェロの、中期、後期のカタログも入っていました。意外にも?初代パジェロはカタログ持ってないので、とても助かります。



 驚異の3代目ランサー(フィオーレとかEXとか付かなくなった、5ドアのやつ)は、本カタログは言うに及ばず、プレス向け資料や特別仕様車もほぼ網羅。おそるべし…

 富士の山ほどカタログ積んで、端からチビチビ読んでいく…後日、気になることがあったら小出しで紹介したいと思います。

初代スターワゴンのシャモニーのカタログがネットオークソンに出てきたのだが…

2023-02-24 20:30:00 | 自動車@そのイ也


 ヤフオク散歩してたら、初代スターワゴンのシャモニーのカタログが出品されていました。かなり珍しいと思います、少なくとも俺は初めて出品されているのを見ました。

 数百円スタートだったんですが、まあ3000~4000円前後はくだらんだろうね、なんて落とす気ナシでウォッチ行きになったんですが、終了価格を見て驚愕!1万で落札されてます(笑)。マニアおそるべし…

 確かに珍しいカタログですが、そんな何ページもあるようなものでもないのに、本当に欲しい人はいくらでも出すんだなと痛感した次第。俺はこの型のスターワゴンのマニアでなくて、本当に良かったです(笑)。