goo blog サービス終了のお知らせ 

四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

89号

2006年06月23日 | NEXT

 今日も一日、来客の多い日だった。

 今日中に校正締め切りの仕事もあったので、合い間を見て制作した。

 夜はNEXTの例会だった。月刊誌制作をして、今後の予定を聞いた。月刊NEXTも89号で、次号は90号になる。これからも頑張ろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和魂(6月22日)

2006年06月23日 | NPO

 蒸し暑い。朝から雨が降っているせいか。

 午後、ユニセフの広報会議をうっかりして忘れていた。電話があって、慌ててユニセフ事務所に行った。

 今日は会議の多い日だった。夜も会合に参加し、少しスピーチもさせていただいた。

 人間には予知能力がない。予知能力があれば先にある困難な状況を知ってしまい、たぶん耐え切れないからだろう。

 日本はブラジルに後半得点を奪われ、1-4で負けている。前半先制したのだが…。結果を先に知らされれば、朝4時から起きて観る日本人はほとんどいないだろう。予知能力があれば、人間は逆に動けなくなるのではないか。

 予言者という人たちがいるが、その人たちは先が見えてしまいながら、なぜ行動できたのだろう。

 未来は不動のものではなく、変わり得るものであるからかもしれない。

 日本の選手が逆転された時に下を向かなければ、1-2で終わっていたかもしれないし、もしかしたら2-2と追いつけたかもしれない。決勝進出できなくても、国民を勇気づけたことだろう。でも、テレビの前の僕自身も下を向いてしまったので、選手だけを責めても仕方のないことなんだろう。

 日本人は大和魂というものを再構築する必要があるのだと感じた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする