goo blog サービス終了のお知らせ 

四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

どんな会社?

2006年06月02日 | 一般

 午前中は、旅行のしおりを配りに行った。綾部を半回りした感じだった。安村さんのところで、豆をもらった。大きくて、夜に茹でて食べたらおいしかった。

 夕方、せいざんに行き、森本さんにフロンティアの会計監査をしていただいた。

 会社に変なセールスの電話がかかってきた。僕のことを名指しで、若い子が「村上ファンドが次に買う銘柄をお知らせする会社です」と言う。投資には全く興味がないと話すと、あっさり引き下がった。

 それにしても、このセールスの子は親戚のオジサンに仕事を聞かれて、「村上ファンドが次に買う銘柄をお知らせしている仕事です」と答えるのだろうか?だいたい、村上ファンドはいろんな形で客の資金を運用しているはずなので、株を今度は阪神電鉄、次は松坂屋、次はTBSと順番に買っていっているわけではないだろう。

 村上ファンドに警察の捜査が入りつつあり、阪神電鉄株は阪急のTOBに応じる可能性が高まってきたと報じられている。阪神は阪急になってしまうのだろうか。

 阪急タイガースになるとすると、普通は旧(急)から新(神)なのに、新から旧になることになる。「神」が「急」に変わるのも、スピード重視で神を恐れなくなった日本人の傲慢さを表しているようでもある。

 半々だからといって、半身タイガースになるのは止めて欲しい。

 夜はNEXTのミーティングがあり、FMいかるで収録をした。今日の話題は放送日(6月10日)にちなんで、「時の記念日」だった。だいぶ脱線したが。終わった後、飲みに行った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする