今日から六本木ヒルズ森タワー52階にあります森アーツセンターギャラリーで公開が始まった「ねむの木のこどもたちとまり子美術展」を拝見するため、お昼過ぎから出かけました。このフロアーには、有料の展望台がありますので、無料の森アーツセンターギャラリーへの入場ではあっても、入場券が発行されます。この入場券がなければ、入場はできないようです。
大小一体何点の作品が展示されていたのか、記憶にはありませんが、それぞれの作品は強烈な印象で迫ってきます。大胆な色遣いと、精細な描写には感嘆以外の言葉もありません。私には考えることすらできないような、集中力と忍耐力を持って描かれていることがよくわかります。
ごらんいただく絵は、縦102cm横42cmの中に、数える方も感心いたしますが、合計何と4478本の花が描かれているのだそうです。描く画家の集中力が、よくそこまで持続できるものと、月並みではありますが、本当に言葉もありません。
添付したこの画面では、そこまで細密な状態をごらんいただけません。また、印刷物から受ける印象は、実際の絵画から受ける印象とは全く違ったものです。是非実際の会場へ出かけて、実物の作品と対面されてくださることを、強く強くお勧めさせていただきます。
関係者の皆様には、作品を勝手にコピーさせていただきましたこと、ご容赦いただけますよう、お願いいたします。もしどうしても許可できないということでしたら、コメント欄にご記載くださいませ。その場合は、直ちに削除いたします。