山と道・野の花のこと

揺れずに咲く花がどこにあるだろうか
この世のどんなに美しい花も揺れながら咲くのだ
<ト・ジョンファン>

白馬大池から白馬岳が現れるまで@白馬岳☆日本百名山№41

2017-09-22 | 41白馬岳(初秋)
雨具を着ると気が重くなりますが
軽量のレインウェアに買い換えてから
初めて使います。
雨具が軽いと気分も少し軽めです。
白馬大池山荘を8:00に出発。
霧のため視界は数百mでしょう。
登山道の判別はできますが
急な上りが気力を奪っていきます。
強風のため雨具を着ても寒いくらいです。

山頂方面から下りて来る人も笑顔は無く
すれ違うときの挨拶も
あまり元気がありません。
小さいサブカメラを
防水カメラTG-5に替えたので
雨を気にせずに撮影を続けられます。
花を撮るくらいしかありませんが。
チシマギキョウ

トウヤクリンドウ

40分で船越の頭に到着しました。
霧のため展望はありません。

*

空に
少し明るいところが見え始め
8:50頃に
急に視界が開けたので、あわてて
青空と緑の山並を写真に収めました。

足元は赤いじゅうたんになっています。
山の天気は
思い通りにはなりませんが
この日は幸いにも
このまま視界が広がっていきました。

9:00
何かを見下ろしている登山者がいたので
その隣からのぞいて見ると

白馬大雪渓と
その起点:猿倉荘が見えました。
これから5分で、どんどん雲が引いて
風景が変わっていきました。
白馬大池

小蓮華山

白馬岳

何も見えなかったのに
舞台の幕が上がるように
スーっと霧が晴れるのは
美ヶ原の王ヶ頭以来の
スペシャルな体験です。
つづく