My Favorite

信越線住民の好きなもの~フリッチャイ、鉄道・・・

富岡製糸場

2013-09-15 18:26:39 | 写真

今日は、台風被接近で一日雨かと思っていたら、午後は晴れたので、ちょこっと富岡製糸場に行ってきました。


近くなのに、富岡製糸場に行くのは初めてでした。

これは、東繭倉庫。有名な写真とは反対側から撮りました。

20130915

こちらは、繰糸場。ここで繭を糸にします。

201309152 201309153

建設時の指導者の住居、ブリュナ館と寄宿舎です。

201309155 201309154

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢以西その11

2013-09-14 19:25:38 | 写真

昭和58年10月28日に撮った中軽井沢駅です。

19831028

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢以西その10

2013-09-13 19:49:20 | 写真

昭和58年8月13日に撮りました。

中軽井沢駅に到着する上り普通列車です。

19830813

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢以西その9

2013-09-12 21:20:10 | 写真

昭和55年7月24日、御代田~信濃追分間走行中の列車から撮りました。

198007243

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢以西その8

2013-09-11 21:10:36 | 写真

昭和51年7月21日、小諸駅で撮りました。

197607213

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢以西その7

2013-09-10 22:48:49 | 写真

昭和50年1月15日に撮った小諸駅です。

今はどうなっているのかなぁ。

197501158

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日聴いた曲

2013-09-09 22:55:04 | フリッチャイ

○ワグナー さまよえるオランダ人 フリッチャイ/ベルリン市立歌劇場管弦楽団他 1952年4月26日(ライヴ)


ベルリン市立歌劇場での「オランダ人」の新演出上演の初日のライヴです。

youtubeに投稿されています。今まで、未公開の録音で、大変貴重なものです。


RIAS交響楽団とのスタジオ録音が、極めて早いデンポで、曲の隅々までフリッチャイの鋭い眼光が行きとどき、ピリピリした緊張感を感じる演奏でしたが、こちらのライヴでは、テンポは、もちろんこれでも早い部類なのだろうと思いますが、スタジオ録音よりゆったり目で、自由で伸び伸びした感じを受けます。

特に1幕の最初のところ、舵取りのアリアは、キリリとして、しかし表情豊かな声でテンポも動かしながら、伸び伸びと歌っているようで、とても好ましく感じます。


録音は、ほめられたものではなく、雑音はもとより、2幕と3幕の間が一部欠けて(もしくはカットしたのかも知れませんが)いるほか、3幕のオランダ船の船員の歌が途中13秒程度無音になっています。ただ、もしかしたら、無音部分をカットして前後をつなげると、曲がつながるような気がします。


フリッチャイは、この年の6月、ヘルリン市立オペラの音楽監督を辞任しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり京都その3

2013-09-08 16:11:19 | 写真

東寺と伏見稲荷に行ってきました。

どちらもちょっと覗いただけですが。

201309069 2013090610

東寺に行く途中、古いレンガ作りの建物があり、喫茶店に使用されていました。

2013090611

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり京都その2

2013-09-07 17:44:09 | 写真

奈良線に乗って きました。

東光寺駅です。

201309065 201309066

こちらは稲荷駅で撮りました。

201309067 201309068

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり京都その1

2013-09-06 23:26:04 | 写真

京都に日帰りで行ってきました。


京都駅の正面と日本一長いホームとして知られていた有名な1番線(現在は0番線と呼んでいるようですが)です。

20130906 201309062


驚いたのは、奈良線の電車が103系だったということ。調べてみたら、普通列車は、快速列車の間合い運用を除き、103系とのこと。東日本では姿を消して久しいですが、こちらでは、まだまだ元気に活躍していました。

右はその221系快速「みやこ路快速」です。

201309063 201309064

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢以西その6

2013-09-05 21:57:05 | 写真

昭和49年1月20日の写真。

中軽井沢~軽井沢間で撮った「白山2号」です。バックは浅間山・・・なのであさま号の方が良かった・・・

197401208

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢以西その5

2013-09-04 22:01:20 | 写真

昭和49年1月20日の写真。

信濃追分駅と御代田駅です。

197401206 197401207

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢以西その4

2013-09-03 21:10:51 | 写真

昭和49年1月20日の写真。

平原~御代田間で撮ったEF62重連貨物列車です。バックには壮大な浅間山が。

197401204 197401205

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢以西その3

2013-09-02 21:50:40 | 写真

昭和49年1月20日の写真。

信濃追分~御代田間の大カーブの大きな築堤です。

197401203

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢以西その2

2013-09-01 18:02:19 | 写真

昭和49年1月20日の写真。

信濃追分~御代田間の大カーブでの写真。169系「妙高2号」です。この当時は、12両編成でした。

197401202 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする