
神戸のトラットリーアでシャンペンの蓋をもらって
椅子を作ったのは7月でした。
あれからスプマンテ(発泡性白ワイン)を2本開けたので
椅子がさらに二つできました。
そして、これも私ではなく我がダンナの作品です。
お店の人は、シャンペン用のは丈夫だけれど、
スプマンテのは弱いかも、と
言っておられたけれど、問題ないようです。
後ろに見えるのはスタバで買ったクッキーの箱。
昔のFIRENZEらしいです。(どこでしょうね?)
こうやってみると、オープンカフェに見えたりして・・・
チョッと遊んでみました。
秋の、まだじっとしていても寒くない日中は
外でお茶するのも気持ちいいですね。

私も秋はなぜかイタリアに行きたくなります。けいこちゃんが大好きな11月、短い旅に出ます。milano、mantovaへ。オススメの場所を教えてほしいな。
住んでいた界隈はとても詳しいです。
メルカートやスーパーなど。あといくつかレストランもね。マントヴァは役に立ちません。
最大二日です。
おいしいレストランを教えてください。
(食いしん坊なので・・・)
今週中にお勧めを送りますね。
チャオ!!
けいこちゃん、楽しみにしています。
理想は、安くておいしいところです。(笑)