Dalla Cucina

イタリアの旅の記憶を中心に
あれこれ書いています。

☆トリノ ピエモンテカード使いまくり

2017-08-19 00:32:00 | ☆イタリア 記憶の風景



 旅の続きです。(なかなか進みませんが・・・💦)

 今回のトリノは3泊、

 なので迷わずトリノーピエモンテカードを

 カステッロ広場にあるインフォメーションで買いました。


 このカードで 市内のバス、トラム乗り放題、

 沢山ある美術館や王宮も入場料無料、または割引になるとてもお得なカードです。

 
 利用したところから48時間有効です。(二日券)

 それにプラス6ユーロで 4つの交通機関往復無料というチケットを追加。

 それが、

 ①スペルガ聖堂に行く登山電車、

 ②ヴェナリア宮殿に行く急行バス、

 ③ポー川の遊覧船

 ④モーレ アントネッリアーナのパノラマエレベーター



 ④は残念ながら長蛇の列であきらめましたが、

 あとの三つはなんとかクリアできました。


 

 ↑の写真はヴェナリア宮殿の中です。

 



 広い宮殿の庭園は別料金でトレニーノに乗って巡ることに・・・

(本当に助かるのです。この乗り物! 大好きです。)


 



 そして、有効時間が心配だったけれど、

 ギリギリ乗れたポー川クルーズ船。

 




 終点は 中世のお城を移築した公園です。

 ここで船は引き返すのですが、

 右にも左にも緑があふれ、散歩を楽しんでいる人が見えました。

 トリノはいい街です。



 



 船から降りたところから(乗ったところと同じ)、見えたものは





 夜景を見た モンテ デイ カップッチーニ! 近い~!↑




 そして左奥、山のてっぺんには登山電車で登ったスペルガ聖堂が見えました。


 行きにタクシーをつかったり、歩いてホテルに帰ったりと、

 ピエモンテカードだけでの移動は私たちにはできなかったけれど、

 プラス6ユーロのチケットのおかげで

 山あり川ありのTorinoを楽しむことができました。

 トリノを旅する方にはおススメですよ。

 トリノ ピエモンテカードのことは

 こちらが詳しいです。



 
コメント