カラヤンはプッチーニのオペラを比較的多く好んで取り上げた指揮者だったかも知れない。特に私の好きな「トスカ」はレコーディングも2種類の名盤を遺しているし舞台上演でも度々とりあげいる。また演奏会形式でも確か1982年2月ベルリン・フィル定期公演だったと思うが行っている。この模様は後にNHKFMでも放送された。他に「ボエーム」や長崎を舞台にした「蝶々夫人」も名録音や映像も遺されている。しかしながらプッチーニ最後のオペラ作品となった「トゥーランドット」はこの写真の1981年5月にウィーンのムジークフェラインでデジタル録音されたもの以外舞台上演記録が見当たらない。実に不思議なことだ。
カラヤンは南ドイツの大聖堂で有名なウルムの歌劇場から彼の指揮者としての活動が始まったがそこでの数々のオペラ上演記録にもないようだ。その理由はもちろん定かではないが幸いこの1981年にカーティア・リッチャレッリ(トゥーランドット)、プラシド・ドミンゴ(カラフ)2人の名歌手を起用したレコーデイングは彼が持つオペラ美学が結集された名盤だと思う。
カラヤンは南ドイツの大聖堂で有名なウルムの歌劇場から彼の指揮者としての活動が始まったがそこでの数々のオペラ上演記録にもないようだ。その理由はもちろん定かではないが幸いこの1981年にカーティア・リッチャレッリ(トゥーランドット)、プラシド・ドミンゴ(カラフ)2人の名歌手を起用したレコーデイングは彼が持つオペラ美学が結集された名盤だと思う。