goo blog サービス終了のお知らせ 

figromage

流出雑記 

ちいさいひと

2008年12月19日 | Weblog
5時半就寝10時半起床。
昨夜、アクセサリーパーツを触っていたら手が止まらなくなり疲れ果てるまで細々したことをやる。

今日は午後から、中学生の頃いちばん仲の良かった友人宅に伺う。
授業の合間に手紙を書きあったり、部活のあとにコンビニで肉まんを買って食べながら植え込みの前で喋っていたり、延々電話したり、何をそんなに話す事があったのかというほど話したがほとんど他愛もない恋の話しだったと思う。

一昨年結婚し2歳になったばかりの娘もいる。
結婚式のとき妊娠7ヶ月で大きなお腹だったが、生まれてから会うのは初めて。
結婚後しばらくご主人の実家の大津にいたが、つい最近地元京都に越してきたそう。
住んでいる所は彼女の実家の近くで、私の実家の近くでもある。

自転車で向かう。とてもいい天気。
途中で手みやげにロールケーキを買った。妹の働く店の京都店にて。

メールで教えてもらった場所に着いて、はっとした。
そのアパートは5年ほど前、私の母が父との別居を決めてすぐ今住んでいる宇治のマンションに住むまでの間3ヶ月ほど妹たちと仮住まいしていたところだった。私はその時に一人暮らしをはじめた。

チャイムを鳴らすと若い母親の顔をした友人とちいさいひとがスリッパを並べて迎えてくれた。

すっきりした室内にはでかい液晶テレビ、スタイシッシュな家具とおままごとキッチンなどが並んでいる。
和室にもフローリングカーペットを敷き、襖を取り払って広々と上手に工夫して住んでいる。

ちいさいひとは人懐っこい。
絹糸のような細く柔らかい髪、作り物のようなモミジくらいの手にはちゃんと爪も付いている。ふるふるの頬。

友人がロールケーキを切って皿に盛りつける。
ちいさいひと真っ先に皿を自分の前に引いて来て手や口の周りをクリームだらけにしながらその中の苺を頬張る。
好物らしい。苺だけほじくりだされたケーキの皿を押し出して横に置かれたミルクのコップをひっくり返しそうになりながら母の皿に手を伸ばす。

でかいテレビには録画のアンパンマンやおかあさんといっしょがリピートされている。

結婚、出産、子育て の経験談を聞きながらアルバムなど見せてもらう。
新婚旅行のグアムのビーチで大きなお腹の水着写真、出産直後の産湯の写真、何枚もちいさいひとのアップの写真。同じような顔から徐々に表情が表れてくる。

ちいさいひとが退屈がってきたあたりで、私は必殺技を出した。
昨日手袋で作った手にはめるウサギのパペット人形。
ウサギの登場をちいさいひとは予想外の大喜びで迎えてくれた。
気に入った様子で、ちいさいひとが生まれてすぐ私が出産祝いに贈ったベビーバスセットの手にはめる猫型ボディータオルをおもちゃ箱から引っ張って来た。それもお気に入りのおもちゃだと友人。

2時間半ほどしておいとまする。

帰りながらヨメ ハハ コ 生活 …    ぼーっと考えながら自転車で風を切る。
やまだないとの『西荻夫婦』に書かれていた言葉がよぎる。