goo blog サービス終了のお知らせ 

figromage

流出雑記 

ひねの

2007年10月26日 | Weblog
昨夜はいちばん下の妹の下宿先に泊まった。
大阪のはずれ、二駅で関空に着くところに住んでいる。
ダーリンが映画祭の招待で中国に行くことになり、関空10時発で、京都からだと始発に乗らないと間に合わない為出発の前の晩に一泊させてもらうことにしたのだ。
四角い白いロフト付きの部屋は一人暮らし初心者の彼女になかなかよい住心地の様子。
23時半頃に辿り着き、3人でコンビニプリンを食べ較べ、一位は「黄金比率」というのに決定し、私の一押しおやつオールアップルを食べて許せる昆虫と許せない昆虫の話をしながら寝た。
翌早朝ダーリンを駅まで送ってからふたりで朝ご飯を食べた。
アボカド・トマト・ツナ・チーズマヨのホットサンドを作ってくれた。バジルをふるなどおいしい工夫もしてくれる。
バター醤油で炒めたしめじの乗った水菜サラダはごまドレッシングがよく合っておいしい。デザートに林檎までむいてくれた。
こんなにおいしい朝ご飯のもてなしは初めてだ。すばらしかった。
テレビでは亀田長男がものすごいフラッシュの中、会見を受けている。記者の質問の仕方がここぞとばかりに攻撃的。
ひといきついてりんくうタウンのアウトレットへ。
妹のランニングシューズを見て回る。足が大きいのでレディースよりメンズサイズでなかなかいいのが見つからない。アディダスに振られニューバランスに振られナイキで見つかった。プーマは店が無かった。
服屋も数件入ってみたが、アウトレットといえど元が高いのでやっぱり高い。
途中でものすごい雷雨。飛行機が心配になった。
フードコートでクレープとたこ焼きを食べたりして平日の贅沢な遊びを満喫した。クレープはいつもチョコバナナ生クリームにしてしまうが妹とかぶったのでチョコマロンにしてみた。予想していたとおりマロンクリームがものすごく甘い。ちょっとおかしいくらい甘い。たこ焼きは特筆すべき点がなかったがやっぱり銀だこの方がおいしいな~とか言いながらたいらげた。
妹は部活なので昼過ぎに別れ、私はただ今帰路の環状線。
私は妹たちが大好き。ほんとうに姉妹がいてよかったなといつも思う。
携帯電話は立ちながらでも打てるからいいね。
家で待ってる梅ちゃんが心配。
先日うっかり開いていた二階ベランダから勝手に外に出ていってしまった。やばいトタン屋根に乗って脅かさないように必死で呼んで確保。家猫は逃げて迷子になっても自分で帰ってこれないらしい。開いてるドアを見たときは生きた心地がしなかった。家を出るときは確認してきたから大丈夫だと思うけど。

雨は止みました。
飛行機ちゃんと着いただろうか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。