毎朝更新の携帯ブログ

全館輻射熱冷暖房住宅システムの開発者・福地建装・代表取締役会長
福地脩悦の毎日更新の携帯ブログです。

成人式のあるべき姿とは…函館~北斗市

2007年01月08日 18時09分21秒 | Weblog
今日、昨日と各地で成人式が開催されており、毎年の事ながら成人式での乱闘がニュースになっております。
今年は何と言っても北海道夕張市の予算1万円成人式が話題になりました。
破綻状態の市の財政で今年の成人式の開催予算が0円で昨年の繰越金の1万円が提示予算だったそうです。
そこで対象者の成人を迎える若者達が集い、相談をしながら「手づくり成人式」を企画したそうです。
会場は市役所から無料で借りて、設営費、看板や広報費などの費用を捻出するため、若者たちがホテルや商店など企業を訪問し、浄財の申し入れを行うなどの活動を行ったそうです。

このような直向きな姿勢が評価されない訳はありません。20万円程度の目標に対して240万円もの浄財が集り念願を実現させる事が出来たと言います。そして残った浄財は来年に繰り越すのだそうです。
当事者の若者達も、我々の大人達もこの夕張式成人式から多くの教訓を得たのです。
成人式の多くは自治体の教育委員会が主催して段取りし、成人式に参加する若者が参集する場所をお膳立て致します。出来上がった会場に入り、主催者挨拶や来賓と呼ばれる方々の型どおりの祝辞を聞かなければなりません。

その主催者や来賓と呼ばれる方々の多くが選挙で選ばれる方々です。新しく投票権も持つ事になる成人の方々にアピールするのは絶好のチャンスか…ついつい演説調になり成人当事者の若者の心に染みるスピーチ内容には程遠いものなりがちです。大人になる儀式を「心に残る成人式」…彼らは最初からスピーチなどを聞くつもりなどはなく「成人式に行った!」と言う人生の節目をつけるためのようです。

ゼロからの創造…
夕張式成人式がこれからの成人式のあるべき姿だと思われます。
自分達が大人になるための神聖な儀式となるような成人式を自分達の手で作り上げよう。
人からお膳立てをして貰う事が出来ないなら、自分達でつくりあげよう…ゼロからの創造です。

彼らは企業を訪問して浄財集めを致しましたが、必ずしも訪問した全部の企業から歓待された訳ではないでしょう。
刺々しい言葉を浴びせる方もいたかも知れません。しかし、多くの方々の温かい真心に触れる事も出来たはずです。
彼らはこのゼロから出発した「手づくり成人式」で何処からも得難い大きな財産を作られました。
夕張式「1万円成人式」は全国成人式の開催手法そのものを見直す機会にすべきでしょう。

写真は函館八幡宮、多くの振袖姿の成人娘がお参りする姿がありました。
昨日の大荒れの天気と異なり、今日8日はとても穏やか一日となりました。
明日からいよいよ今年の本格的な仕事の開始を…
毎日更新「一日ひと知識」をどうぞ参考に
下のコメント欄にご感想を!!