
「信長の野望Online」で、妖刀の交換を行いました。
欲しくてしょうがなかった「英傑の妖炎剣」から、1ヶ月で変わる事になりました。
まあ、これは生産などでも使えてしまうので、使い道が全く無い訳ではないです。
攻撃力172の「神薙刀」が、新しい武器となりました。
「英傑の妖炎剣」は、一つの付与を+55に出来る点では、素晴らしいのですが、合計値が70だと言うのが気になっていました。
なので、次の妖刀は、能力付与合計が70を超えるのを最低条件としていました。
ただ、それだけでは変更する意味が無いので、それに何を加えるかで考えていました。
この前の話で、アイデアが2つ出たと書きましたが、その内容です。
一つ目は、無難に生命力付与が付いた妖刀を探すというものでした。
今回採用したタイプですね。
長所は、なんと言っても、生命力付与を行った物は多い為、入手しやすいと言うのがあります。
ただ、面白みも少ないです。
もう一つは、徹底的に付与値を高めると言うアイデアでした。
土属性は+50は当然で、魅力付与も、+40を超えるのを目指すと言う物でした。
本当は、このアイデアで生命力付与が付けられたら完璧なのですが、土属性付与石は+37以上は誰も作っていないので、土属性を+18入魂した妖刀に、+32の土属性付与石と+40以上の魅力付与石を取り付けて、付与合計値90以上を目指そうとしていました。
個人的にはこちらのアイデアの方が良いのですが、そもそもウェイト修正付きで土属性+18の妖刀というのは、入手できるのだろうか、と言う事になり(作ってくれる方がどれだけいるかです)、今回は断念しました。
さて、今回の妖刀変更で、土属性付与は少し下がって+428、最大土属性は809となっています。
後、妖刀の攻撃力が下がった為、単体術への追加ダメージが50程度下がっています。
このやり方の場合、攻撃力低下はある程度避けられないです。
まあ、それよりも大きいメリットがあるからやる訳ですが。
魅力が7増加したので、567となったのが大きいです。
まだ頭装備の最適化が進んでいない為、魅力はまだ伸ばせます。
大分「鳳凰の章」が近づいてきた為、今度こそ「新星の章」での最終装備になればと思います。
ちなみに、最近買う妖刀は鍛錬がよくされていたので、視覚効果は意識しなくてもついていましたが、これにはついていませんでした。
なので、東西戦の報酬で視覚効果を付けてみました。
仕方がないですが、手の周りがきらきら光るようになりました。
少し違和感がありますが、その内慣れればと思います。
欲しくてしょうがなかった「英傑の妖炎剣」から、1ヶ月で変わる事になりました。
まあ、これは生産などでも使えてしまうので、使い道が全く無い訳ではないです。
攻撃力172の「神薙刀」が、新しい武器となりました。
「英傑の妖炎剣」は、一つの付与を+55に出来る点では、素晴らしいのですが、合計値が70だと言うのが気になっていました。
なので、次の妖刀は、能力付与合計が70を超えるのを最低条件としていました。
ただ、それだけでは変更する意味が無いので、それに何を加えるかで考えていました。
この前の話で、アイデアが2つ出たと書きましたが、その内容です。
一つ目は、無難に生命力付与が付いた妖刀を探すというものでした。
今回採用したタイプですね。
長所は、なんと言っても、生命力付与を行った物は多い為、入手しやすいと言うのがあります。
ただ、面白みも少ないです。
もう一つは、徹底的に付与値を高めると言うアイデアでした。
土属性は+50は当然で、魅力付与も、+40を超えるのを目指すと言う物でした。
本当は、このアイデアで生命力付与が付けられたら完璧なのですが、土属性付与石は+37以上は誰も作っていないので、土属性を+18入魂した妖刀に、+32の土属性付与石と+40以上の魅力付与石を取り付けて、付与合計値90以上を目指そうとしていました。
個人的にはこちらのアイデアの方が良いのですが、そもそもウェイト修正付きで土属性+18の妖刀というのは、入手できるのだろうか、と言う事になり(作ってくれる方がどれだけいるかです)、今回は断念しました。
さて、今回の妖刀変更で、土属性付与は少し下がって+428、最大土属性は809となっています。
後、妖刀の攻撃力が下がった為、単体術への追加ダメージが50程度下がっています。
このやり方の場合、攻撃力低下はある程度避けられないです。
まあ、それよりも大きいメリットがあるからやる訳ですが。
魅力が7増加したので、567となったのが大きいです。
まだ頭装備の最適化が進んでいない為、魅力はまだ伸ばせます。
大分「鳳凰の章」が近づいてきた為、今度こそ「新星の章」での最終装備になればと思います。
ちなみに、最近買う妖刀は鍛錬がよくされていたので、視覚効果は意識しなくてもついていましたが、これにはついていませんでした。
なので、東西戦の報酬で視覚効果を付けてみました。
仕方がないですが、手の周りがきらきら光るようになりました。
少し違和感がありますが、その内慣れればと思います。