書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

頭に浮かんでいた事が形に。

2018-06-08 20:02:35 | Weblog
「信長の野望Online」で、最近ファーストは妖刀の作成を行っていました。

ただ、思うように成果が出なかったので、フォースにも作らせていた所、いきなりこんな妖刀ができました。
フォースは伊勢生まれです。

念願叶いましたが、「?」の方も多いと思います。

私が何をしていたのか。
材料集めが簡単な「炎鳥の妖刀」で、回避補正が高い物を作ろうとしていました。
入魂や鍛錬もせず、それどころか職人装備も無い中、生産の後は即鍛錬奥義で、回避補正狙い。
これがどう役に立つのかです。

目的の為に用意した、もう一つの武器、「南蛮天翼魔剣」です。


勇士3rdパックのアイテムの中の一つですね。
これまで、特典武器は付与を自由に変えられるのが特徴でしたが、最近はこんな機能も持っているようです。


この2つの要素を組み合わせたらどうなるか。
こうなります。


お互いの長所のみを取り出した武器が完成するのです。
ただ、土台になる武器に付いている「九十九の力」は完全に上書きなので、やるなら生産直後がやはりベストだと思います。

以前、ネット上で知った情報に、私なりに改良を加えて、この形にしました。

骨格ができたので、ここから「九十九の力」を組み込んでいきます。
今使用している武器の「九十九の力」効果が強いので、楽勝・・・で合成したら、こんな事になりました(涙)。
予想7個でまさかの6個。

物凄く悪い結果になりました(涙)。
この後、慌てて何とかしようとした結果、どうにか効果自体は8つになったのですが、これまで使っていた妖刀と比べて、生命力-300、耐久力と魅力-20など、壮絶な状態です(涙)。
総合力格付もSSからS+に落ちてしまいましたし(涙)。

ただ、元々は合成の内容の理解が目的ですし、回避補正も20上がっているので、得られるものは大きかったです。

しかし、こうなると、今後の武器生産は、今まで以上に特典武器に依存する事になりますね。
ある意味楽ではありますが・・・。