「むかご」をご存じですか?
ヤマノイモ科ヤマノイモ属の自然薯(じねんじょ)や 長芋(ながいも)などの芋が地上にできたものです。
長芋の蔓に「むかご」はなるんです。
山の中では「自然薯」の蔓に。
ここ東京では「長芋」です。
関東では、この「むかご」の旬は11月頃なのですが・・・。
これが「むかご」です。
もう食べられます!
大きいのを一粒づつ丁寧に蔓から取って、軽く水洗いします。
次いでフライパンで空煎りします。
火が通った頃あいを見計らって、塩をパラパラと振って出来上がり。
長芋のエキスが口中一杯に広がります。
ビールのおつまみにぴったり。
むかごを入れて、お米を炊けば「むかご飯」の出来上がり。
これも季節を舌に感じさせてくれます。
それにしても、むかごが収穫できるなんて早いですね。
1か月前の「むかご」はこうなっていました。
都会の人は食べませんね!
田舎育ちのぼくは大好きです。
さて、今日はわが家の玄関の脇に咲いている「花火草」を紹介しましょう。
パチパチと爆(は)ぜる、線香花火のように花が咲きます。
別に種をまいた訳でもなく、どこかから種が飛んできて根付きました。
もうかれこれ3年目でしょうか。
とても生命力が強く、どこにでも根を張って花を着けます。
皆さんも目にしているのではないでしょうか。
とても可愛らしい花です。
数年前には無かった花だと思います。
明日はヒロシマの日ですが、田舎に行こうと計画しています。
山の写真をお見せします。
楽しみにして下さい!
にほんブログ村
荒野人
ヤマノイモ科ヤマノイモ属の自然薯(じねんじょ)や 長芋(ながいも)などの芋が地上にできたものです。
長芋の蔓に「むかご」はなるんです。
山の中では「自然薯」の蔓に。
ここ東京では「長芋」です。
関東では、この「むかご」の旬は11月頃なのですが・・・。
これが「むかご」です。
もう食べられます!
大きいのを一粒づつ丁寧に蔓から取って、軽く水洗いします。
次いでフライパンで空煎りします。
火が通った頃あいを見計らって、塩をパラパラと振って出来上がり。
長芋のエキスが口中一杯に広がります。
ビールのおつまみにぴったり。
むかごを入れて、お米を炊けば「むかご飯」の出来上がり。
これも季節を舌に感じさせてくれます。
それにしても、むかごが収穫できるなんて早いですね。
1か月前の「むかご」はこうなっていました。
都会の人は食べませんね!
田舎育ちのぼくは大好きです。
さて、今日はわが家の玄関の脇に咲いている「花火草」を紹介しましょう。
パチパチと爆(は)ぜる、線香花火のように花が咲きます。
別に種をまいた訳でもなく、どこかから種が飛んできて根付きました。
もうかれこれ3年目でしょうか。
とても生命力が強く、どこにでも根を張って花を着けます。
皆さんも目にしているのではないでしょうか。
とても可愛らしい花です。
数年前には無かった花だと思います。
明日はヒロシマの日ですが、田舎に行こうと計画しています。
山の写真をお見せします。
楽しみにして下さい!
にほんブログ村
荒野人