信州蔦木宿の「道の駅」で食べるホオズキを買い求めた。
ゴールデンベリーという種である。
実は青いけれど、食べるとこれが旨い!
甘くて爽やかな味が、ぼくの味蕾(みらい)を刺激するのである。
この種は小粒だけれど、調理しても美味しくいただける。
たとえば、生食。
サラダ、ジャム、ソース、シャーベット、ジュースなどに使える。
ぼくは、生食に限る!と思っている。
前に茅屋の庭に蒔いたホオズキの実を紹介した。
どうも、このゴールデンベリーのような気がする。
皮がよく似ているのである。
これを捥(も)いで、乾燥させるといいのではないか?と伝えてある。
義姉が「そうしてみるわね!」と答えた。
ちなみに、この食べるほおずきは長野県富士見町のバディアス・ファームのものである。
八ヶ岳山麓の針葉樹の腐葉土を使った有機栽培であるとしている。
我が茅屋の栽培も、化学肥料を一切使っていない有機栽培である。
食べるのが楽しみになってきた。
美味しそうでしょう。
にほんブログ村
荒野人
ゴールデンベリーという種である。
実は青いけれど、食べるとこれが旨い!
甘くて爽やかな味が、ぼくの味蕾(みらい)を刺激するのである。
この種は小粒だけれど、調理しても美味しくいただける。
たとえば、生食。
サラダ、ジャム、ソース、シャーベット、ジュースなどに使える。
ぼくは、生食に限る!と思っている。
前に茅屋の庭に蒔いたホオズキの実を紹介した。
どうも、このゴールデンベリーのような気がする。
皮がよく似ているのである。
これを捥(も)いで、乾燥させるといいのではないか?と伝えてある。
義姉が「そうしてみるわね!」と答えた。
ちなみに、この食べるほおずきは長野県富士見町のバディアス・ファームのものである。
八ヶ岳山麓の針葉樹の腐葉土を使った有機栽培であるとしている。
我が茅屋の栽培も、化学肥料を一切使っていない有機栽培である。
食べるのが楽しみになってきた。
美味しそうでしょう。
にほんブログ村
荒野人