布施弁天界隈の自然と歴史情報

関東三弁天の一つである柏市布施弁天界隈の城跡、神社、仏閣等の歴史的遺産の紹介とあけぼの山近辺の花情報の提供

がんばろう日本・がんばるゾウ柏 復興バザールと次々に出て来る局所的に高い放射線線量の場所

2011-10-20 | その他

まず、柏市商店会連合会では、東日本大震災の被災地の復興に向けて「頑張っている東日本」にエールを送るとともに柏市の商店会も頑張うと、被災地の特産品を現地より調達し、柏駅前で販売する復興支援イベントを開催します。

開催日時    1030日(日) ※荒天中止

 10時30分~17時30分

開催場所    柏駅東口駅前通り(ハウディーモール)

※イベント当日は歩行者天国です。

内  容    <被災地の特産品を販売>

・現地の味をそのままお届け。

気仙沼ラーメンと、話題沸騰中のB級グルメ

「気仙沼ホルモン」などを出張販売。

・被災地の地酒販売で支援

酒蔵や工場が被害を受け、貴重品となっている

「日高見(超辛口純米酒)」、「南部美人

(特別純米酒)」、桃と純米酒のリキュール

「ももとろ」を販売。

・被災地特産品が勢ぞろい!柏で買えるのはココだけ

牛たん塩味、ミニかもめの玉子、ずんだもち、

明太いわし、さんまピリ辛煮などの販売。  

<柏の一店逸品や模擬店も出店>

・柏市一店逸品ブースでは歴代人気逸品も登場! 

ミルフィーユバーガー(セキグチ肉店)、手作り

ホワイト餃子(ホワイト餃子)、玉子の太巻き

(米のしまむら)などをはじめ、柏特産和菓子など

1期から第4期まで約100品目の逸品から、

選りすぐりの品が登場します。

・同じ逸品活動を展開している、被災した二本松

商店会(福島県)の一店逸品も出品予定です。

・柏市内の商店会や商店が模擬店を出店。

<同時開催イベント>

・柏レイソルの選手によるチャリティーサイン会。

対  象    どなたでも

主  催    柏市商店会連合会

東日本大震災復興支援イベント実行委員会 

(電話番号 7163-7421

柏市商工振興課

(電話番号 7167-1141

後  援    千葉県、柏市、柏商工会議所

 

次に話題を替えます。

国のモニタリングポストや各自治体の放射線量の測定は、やはり、限界があるのですね。局所的に見つかっている被災地以外の高濃度の場所は、いずれも市民の自主的な測定が端緒となっており、今後もそういう場所が出てくるかもしれませんね。

ここでは、東京・足立区の小学校での高い放射線量の検出について、読売新聞の記事より以下に紹介します。

東京の足立区では10月17日、同区東和の区立東渕江小学校の敷地内で、毎時3・99マイクロ・シーベルトの放射線量を検出したと発表した。

同区によると、年間の積算放射線量は約21ミリ・シーベルトで、福島第一原発事故で計画的避難区域に指定される目安の年間20ミリ・シーベルトを超えるという。同区域に指定されている福島県飯舘村八木沢で10月17日に計測された放射線量は毎時3・7マイクロ・シーベルトだった。

検出されたのはプールに隣接する機械室の雨どいの下(地上5センチ)。同じ場所で地上50センチでは0・41マイクロ・シーベルト、同1メートルでは0・24マイクロ・シーベルトだった。局所的な汚染と見て、同区は児童が近寄れないようにする措置を取るとともに、今後、周囲の土を削るなどの除染作業を行う。区では「福島第一原発の事故の影響で降雨中に含まれた放射性物質が、雨どいの下で蓄積された可能性がある」とみている。

これも、独自に測定を行った区民から数値の高い地点があるという通報を受けての同区での測定実施。区民から通報があった地点のうち、1マイクロシーベルト以上が測定されたとされた場所は、公園、学習センター、小学校でいずれも建物の雨どい下という共通点がある。区の測定の結果、4カ所については地上5センチで1時間当たり1マイクロシーベルト未満だったが、区立東渕江小学校のプール機械室雨どい下だけが、1時間当たり3.99マイクロシーベルトという高い放射線量が測定された。

原子力安全委員会が1年間の積算放射線量を計算する際の考え方は、その場所に1日の3分の1おり、残り3分の2は屋内にいるという条件を設定し、木造家屋内では屋外にいる場合の4割に放射線量が減るとみなしている。この条件の下で、1時間当たりの測定値から、自然に受けている放射線量(全国平均1時間当たり0.05マイクロシーベルト)を引いた量を365日間浴びたと仮定して算出している。この計算法によると、1時間当たり3.99マイクロシーベルトの年間積算放射線量は207ミリシーベルトとなる。

福島第一原子力発電所事故後に政府がとった計画的避難区域設定の考え方は、1年間の積算放射線量が20ミリシーベルトに達する恐れがある区域となっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする